• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~らら。のブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

足回りの検討!

どうも♪

12月になりましたねぇ(;^ω^)
今年もあともう少し・・・。

っと言うことで・・・今年最後の大物でもやっちゃおうかなぁ~っと悪だくみしてます(笑)


現在GT-Rはおよそ9万4千キロと10万キロ前なのですが・・・。
純正脚・・・V-specⅡハードチューンサスペンションも最近特に載り心地の悪さを感じます(;^ω^)
(まぁもともと走り重視ですから、硬かったのは硬かったデスガ)

そんなこんな・・・前向きに考えてます!


デモデモデモデモ~。

わたくしながら・・・別に、車高の低さに拘りがあるワケでもなく~。
むしろ・・・純正の高さとほぼほぼ変わらないぐらいが良いのです・・・
(ドライブから街乗り・買い物までこなすスポーツカーなので、駐車場のめんどくささを考えると車高の低いのはちょっと。。。)


だからと言って・・・同じく純正 V-specⅡハードチューンサスペンション
この間見積もり出してみると・・・。
社外車高調とそんなに変わらない・・・(((;゚д゚)))
(案外高いのデス!)







どーしましょ!?



ぷらん①
従来通り、V-specⅡハードチューンサスペンション導入
一番無難デス。金額言わなければ(;^ω^)

ぷらん②
味付けを変えて・・・M-spec リップルコントロールショックアブソバーの導入。
メーカーHPに載ってる・・・「長時間走っても疲れない”いなし”の効いた載り心地」
なんか、長時間走っても疲れないって言う言葉にひかれますw

ぷらん③
Nismo S-tuneサスペンションシステム
いい仕事してくれそうなのでこれが一番欲しいと言えば欲しいのですが・・・
車高もしっかり下がるので・・・悩ましいといえば悩ましい・・・かなぁ(;^ω^)
(昔、S-tune HA サスペンションキット・・・車高調が付いてるタイプがあったのですが・・・これならば良かったのですが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 )

ぷらん④
その他 車高調
車高調入れて・・・車高を下げずに乗る!・・・(笑)




どっちにしろ・・・足回りのリフレッシュ前向きに考えてますw

おすすめあったら教えてくださいw
Posted at 2013/12/02 20:45:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R | 日記

プロフィール

基本は、スポーツカーが好きですが・・・ メーカー、ボディージャンル問わず、クルマが好きですv(o ̄∇ ̄o) 運転したり、車を見たりしているときが一番幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2019年12月1日に納車しました。 ついに、ドイツ車に来ました。 そして、10年一筋 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんのクルマです。 通算7代目のクルマになりました。 人生初のホンダ車になりました! ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年 8月15日に納車しました。 人生はじめての新車です。笑 フェーズ1に乗って ...
スバル R2 スバル R2
つ、ついに。 念願のスバル車。 そして、伝説の660cc スーパーチャージャー付4気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation