• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~らら。のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

カーライフも。

どうも。

久々にブログというブログでも
書いてみようかなと思ったので
パソコンに向かってみました。笑

みんカラ初めて12年!
そして免許取得して、この3月で
10年経ちました!

クルマ遍歴も。

スカイライン 25GT-t(ER34)から始まり

スカイラインGT-R V-specⅡ(BNR34)

ラパン(HE21S)

メガーヌr.s.(F4R1)

R2 (RC-1)

と5台乗りました。

自称トヨタ党と言いつつも・・・
まだトヨタ車に乗れてないジレンマに陥ってます。爆

それはさておき

10年経った今
思うことは・・・。
90年代のスポーツカー高くなったなぁ。

10年前
スカイラインER34も、イメージで言えば。
軽四スライドドアの新車車体価格ぐらいで中古の上玉があった時期で
どちらかというとシルビアのほうが高くて高くて。笑
今ではER34もあまり見かけなくなりましたねぇ。

ER34買ったときに
34も10年経ったんだぁって思ってましたが。
今では20年経ったんだぁ。となんかシミジミ。

32なんか30年ですよね!
私もボチボチ、30が近くなってきました・・・。汗

スカイラインGT-Rも、価格が高くなりつつものの
安定してた時に購入しましたが。。。
今では。。。なんとも言えない価格になってますね。

時期的に売るタイミングが悪かったから
結果的には売り損でしたが。笑
あんなに、高騰してしまえば
たぶん売らなかっただろうなっとも思ったり。

でもね。
後悔はしてないんですよ。

今は今で楽しいですし。
今は今のクルマでよいからです。

楽しさで言えば、でもあの時代だな~って
思ったりするのですが。
やっぱり、維持費はね。大変でした。ホント。

みんカラで書かなかったトラブルはいっぱいありました。汗
マイナートラブルは、よく知ってたのですが・・・
マイナートラブル外でよく壊れて。。。笑

あまり綺麗ごとの思い出だけではなかったかなぁ。
でもそういう大変なことも楽しい思い出でしたし。
そのために一生懸命になってた時期もあるのでw

自分のカーライフは
嫌いは好きの裏返し

はじめの車、ER34スカイライン25GT-tもそう。
BNR34 スカイラインGT-Rだってそう
メガーヌr.s.だってそう
R2だってそう。

過去に戻って
昔の自分に
未来にこれに乗ったと聞いたらなんというか・・・笑

小学生の時に
BNR34がデビューし
そのとき、BCNR33にハマッてて

34の大小丸テールが嫌いで嫌いで・・・w
(今はこれがよいのですが。。。)

25ターボなんか。
ある時期を境にBNR34が大好きになり
BNR34は好きだったけど、ER34スカイラインなんてダサイ!
って思ってました。(恥
2段メーター周りとかね、アルティアのエアロとかね。
(今では、あれが良いのですが。。。!)

メガーヌなんか、
メガーヌ2が、グ○ンツーリ○モで
こんなださいクルマ出すルノーなんか人生で乗ることはない!と豪語してた程。
(今ではルノーにズブズブ。メガーヌ2も大好きw)

R2も、デビューしたとき、とにかくダサい!と衝撃を受けたほど・・・
(これがね、4発ハイオク仕様のスーパーチャージャーがものすごく良くて良くて・・・愛嬌あるデザインでね・・・汗)


でもね。
これもそれも乗らないからいえること。

カーライフ始まって、ひとつ言えることは。

クルマは乗ってみないと分からない!
乗ってダメだったら諦める!
乗ってちょっとでもいい点が見つかればいい車だ!

これに限るかなと。

やっぱり直感で嫌いと思ってましたが。
乗ってみて、価値観がガラリと変わりましたね。

でも人間だから直感で嫌いって言うのもあるのよねぇ。


日に日に新車のラインナップも少なくなり
日に日に旧車の価格が上がり
クルマ選びも難しくなりつつある今ですが。

これからどんなカーライフを描くのか・・・。

次の10年もよろしくです!?
そこまで続くか!??
そしてここまで読んだ人がいるのか!?!?爆

あ~らら。の
カーライフ10年目の独り言でした。
Posted at 2019/03/23 20:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2019年02月10日 イイね!

トラブルは続く。。。

どうもw
話は先々週から。

通勤してたら、ノッキングをし始め
エンジンが不安定に

原因がわからないまま、辛うじて通勤し
帰りにディーラーに

3番目のプラグコードが抜けかかりによる
点火不良がノッキングの原因でした

差し込んだら、ノッキングがなくなったのですが。
差込口がバカになっていたので再発

部品注文しその間メガーヌ号で通勤に。。。
夜クルマを入れ替えてる最中に
ポジションが死んでることも発覚!

とりあえず部品を注文しました。

取り付ける
今日は今日で。
部品注文から取り付けまでの2週間
大事をとって
メガーヌで通勤をしてたのですが

そのあいだにR2のバッテリーが死亡
車検で何も聞かなかったから弱ってないと思ってたが。。。
完成にバッテリー死亡しました。

急遽、バッテリーケーブル購入し、復帰

しかし、次は、ストラーダのカーナビが死亡
ロゴマーク出ては消えるの症状がでました。

(ネットで、機種特有の不具合症例があるみたい)

とりあえず直すまで
使えなくなりました。トホホ

メガーヌ号でお世話になってる
ディーラーに行って
プラグコードなどなど、交換してもらってたら。。。

プラグホールにオイルがべったり。。。
3番がひどく。。。
カムカバーのオイル漏れが発覚しました。。。

どうもプラグコードがだめになったのもこれが原因みたいでした。。。

そんなこんな
踏んだり蹴ったりな日々でした
Posted at 2019/02/10 17:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月25日 イイね!

R2号も

どうも♪

久々にR2ネタです。
というべきか・・・。

特に何もやっていないのでネタというネタもなかったのです。笑


購入から2年、車検も終わり。
順調かと思いきや・・・。


今日、通勤で走っていたら、妙なノッキング

アイドリングでもぶるっぶるっと振動。

なんとかいけました。笑

帰りにスバルに寄ってみてもらったら・・・


プラグコードの3番が抜け掛かってました。汗

差し替えてもらったら復活w


でも帰る間にまた抜け掛かったのか・・・

また不調・・・。


帰宅後、エンジンルーム見たら、やはり抜け掛かってました。汗


ちょっと社外品に変えてみたかったからこの際変えてみようと思いますw




そんなこんな。
プラグコード購入するまで
めがーぬにしようと思って入れ替えてたら・・・。



おや。
ポジションが死んでるw



そろそろポジションもLEDに替えますかぁ~。
Posted at 2019/01/25 22:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2019年01月07日 イイね!

あるぴーぬ



どうも
alt


乗ってきました!
アルピーヌA110

alt

alt

alt





強烈にかっこよかったです。


エンジン音もノーマルESCでも心地いいエンジンサウンドですが。


スポーツESCに切り替えると。


心臓がバクバクするようなエキゾースト。


アクセルオフでボンボンボンと爆発します。



メーターも

ノーマル

alt

スポーツ

alt

トラック

alt


3タイプに変わります。


写真撮り忘れましたが。

R(バック)にギアを切り替えるとメーターの真ん中に四角い枠が出てきて

バックカメラに切り替わります。これ、めちゃめちゃかっこよかったです!


オーディオもアルピーヌのマークを押すと。

カーインフォメーションが出てきます。

alt


alt




alt
alt
alt
alt
alt


こういう機能やっぱり好きです。
ルノーのクルマ。こういうこだわりがあるから嫌いになれないんですw



さりげなくフランス国旗が入ってるのもおしゃれw


走り味も、とにかく最高。
運転してて、これだけときめいた車久々に乗りました!
久々に大満足なクルマに出会いました!

価格が高いのがネックですが・・・いつか所有してみたい一台です。

Posted at 2019/01/07 22:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事系 | 日記
2019年01月04日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!1月4日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!


長いことやってますw
これからもぼちぼちやりますw
Posted at 2019/01/04 19:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

基本は、スポーツカーが好きですが・・・ メーカー、ボディージャンル問わず、クルマが好きですv(o ̄∇ ̄o) 運転したり、車を見たりしているときが一番幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2019年12月1日に納車しました。 ついに、ドイツ車に来ました。 そして、10年一筋 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんのクルマです。 通算7代目のクルマになりました。 人生初のホンダ車になりました! ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年 8月15日に納車しました。 人生はじめての新車です。笑 フェーズ1に乗って ...
スバル R2 スバル R2
つ、ついに。 念願のスバル車。 そして、伝説の660cc スーパーチャージャー付4気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation