• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐれぐのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

穴埋め完了

穴埋め完了
パンク修理、予約がいっぱいで2週間待ち、1時間でようやく直りました。 刺さっていたのは、釘ではなく長さ2cmほどの木ねじ。 1週間で0.4bar減っていく感じでしたが これで一安心
続きを読む
Posted at 2022/10/08 14:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2022年09月23日 イイね!

ムッシュ・ビバンダムが・・・

ムッシュ・ビバンダムが・・・
リアタイヤに違和感を感じ、空気圧を計ってみると何やら低い。 とりあえず空気注入。 他のタイヤも計ってみたところ、問題なし。 何か嫌な予感がして、元のタイヤを外して転がした途端 すぐに原因判明 あー! 小さい丸いものが食い込んでる! おまけにトレッドの一部まで裂けて巻き添えに。 どこかで釘を拾 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 16:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2015年03月01日 イイね!

エアフロ

エアフロ
エアフィルターを開けたついでに エアフロも見てみたけど、特に目立った汚れはなし 時々出る、アイドリングの不調をDラーに相談したら、 エアフロが汚れている可能性があるといわれたけど、 これなら、関係なさそう
続きを読む
Posted at 2015/03/01 22:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいいじり | 日記
2015年03月01日 イイね!

エアフィルター

エアフィルター
エアフィルター、 汚れているかと思い久しぶりに開けてみたら 意外と見た目はきれいだった。 それにしても、エアフィルター一つ取り出すのに エアフロ外したり、インテークパイプを取り外すのに くっついている大きなチャンバーの箱が邪魔だったりと なんだか面倒
続きを読む
Posted at 2015/03/01 21:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいいじり | 日記
2014年09月07日 イイね!

お久しぶりのVICS

もうすでに半年以上ご無沙汰のVICS カーナビに全く渋滞情報が表示されなくなっています。 完全にVICS機能が壊れたのかと思い、予備でストックしているもう一台の同型ナビに載せ換えるもまったく状況が変わらず。 車同様、15年以上経つ年代物だけに諦めてました。 ところが、先日新横浜に行ったところ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 22:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記
2014年08月31日 イイね!

ギーッ! 解消

ここ最近、開け閉めするたびにとても大きなホラーな音を辺りに振りまき 道往く人も思わず振り返るような 「ギーッ!」 ・・・・嫌な音の発生元は助手席ドアのドアチェッカー、かなりヘタってきた模様。 グリスを注してもそれほど改善されず、しかたなく とある週末にパーツをディーラーに発注 3日ほどで届 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 23:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいいじり | 日記
2014年08月02日 イイね!

ぎっー とな

最近、助手席のドア・チェッカーから 開け閉めするたびに 「ぎーっ」とホラーな音が。 スプレーグリスもさしてみたけど、さほど改善せず。 やはり部品交換しないとダメかも
続きを読む
Posted at 2014/08/02 23:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記
2014年07月29日 イイね!

一覧の中にミツビシがない (-_-;)

この↓話、普通に知っている話?! 右?左?自動車の給油口の位置に迷わない豆知識
続きを読む
Posted at 2014/07/29 23:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記
2013年09月23日 イイね!

2度目のチャレンジ!? (その1)

6月に一度チャレンジするも、中途半端な状態で挫折したベルト交換 その後、猛暑がやってきて、蚊も飛び交っていて、お休み ・・・・それから いろいろとブツを買ったりしながら様子見状態のまま 3か月放置 やっと涼しくなってきたので、再度チャレンジ まずは右前輪をジャッキアップし、タイヤを取り外し ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 19:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいいじり | 日記
2013年08月10日 イイね!

あ づ い

日曜日になっても あつい! 朝からエアコン入れずに耐えたものの 昼過ぎからエアコン オン!! そういえば、昨日は昼前になって思いつきで野辺山に向かったのだったを思い出した。 車についている外気温計、  もともとは路面温度が零度以下になったときに警告をだすためのもので 路面に近い温度を測っている ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 13:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記

プロフィール

「先日の雨の日、バスに乗っていたところ 窓の外に見慣れた後ろ姿が。 
レグの前期型STのA71カラー! 
お互いまだまだ頑張って乗っていきましょうと去りゆく後ろ姿に勝手にエール。」
何シテル?   09/01 20:07
親の代からギャラン一筋で、ギャランΣ、ギャランΣ、ギャランΣ、ギャランと4台乗り継ぎ、レグナム=ギャランワゴンが出てすぐに購入し、今年で車検も5回目(と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決死のタイミングベルト交換(一部補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 01:01:42
パワステオイルタンク・パワステベルト交換 パワステポンプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 01:29:25
雪溶けて、パワステ/オルタネーターベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 01:28:02

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
もう21年車検10回もの長きに渡っての付き合いになります。
スズキ その他 スズキ その他
車ではないですが、 ある意味メイン機で近所のお買物から 伊豆半島一周やら、八ヶ岳往復やら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation