• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐれぐのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

30条、忘れないうちに

憲法第30条 納税の義務・・・


今年も年次の納税時期がやって来て、
続々と税金納めろな便りがポストに入ります。

固定資産税
都市計画税
自動車税
軽自動車税・・・・・・

で最初に来ていた固定資産税、そのうちそのうちと思っていたら、
なんと、1回目の納付期限である5月2日を通り過ぎ(忘れ)
一括納付がもう出来なくなってしまった(汗

仕方ないので
昨日来た自動車税類と一緒に、2回目、3回目、4回目分を
コンビニで納めてきました。

あっという間に諭吉さんが10人以上去っていきました(泣

一昔前はedyで収納代行できたんだけど、今は出来ないので
マイルも溜まらず、なんだか面白くない。


さて、残りの固定資産税1回目分、どうやって払おう?!
同封の案内には延滞金の脅し文句しか書いてなく、役に立たないしね。
Posted at 2011/05/05 08:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記
2011年05月04日 イイね!

やってしまった

GW、ちょっとお出かけしてきました。(たぶん詳細を書く余裕が・・・ない)

で、旅先で渋滞を避け、カーナビ横目にいつものとおり(?)
車幅ギリギリの狭い道に突撃したら、なんとなく先行きが怪しい。

そこで戻ろうとどこかのお宅の庭先にお尻を入れたら、何かにぶつかった音が。。。
一度切り返して戻ろうとしたら、左の前から嫌な音が。
バンパーが低い石積みの縁石に頬擦りしてました(泣

その”現場”からとっとと逃走し、広い道に戻ってから被害箇所を確認したところ、
後ろの被害はバンパーの下部をちょっと削っただけだったけど、
バンパー左前が思い切り削れ。。。。。。。
・・・・何年経っても下手だねぇぇぇぇ

今朝、起きてから60番のペーパーをかけ、150番のペーパーをかけたけど
やはりキズは深く、横筋が何本も走っている(大泣)
パテで埋めないとダメだね、こりゃ。

とりあえず、スプレーで厚塗りして、遠目には目立たない程度に応急処置


そのうち直しましょうかね (このまま放置になりそうな予感)
Posted at 2011/05/04 23:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいいじり | 日記
2011年04月29日 イイね!

今ごろ、交換?!

ここ最近、休日出勤が重なったりやらなんやらで、
先延ばしにしていた冬⇒夏のタイヤ交換を思い立ち、
せっせと交換。

2トンジャッキも電動インパクトも持ち合わせていないので
せっせとパンタグラフで車を持ち上げ、タイヤレンチで一本ずつ作業。

外した後はホイル洗いやらもあり、なんだかんだと1時間半近くやってました。

・・・・・でもこの冬は雪道をまともに走った記憶がない。
まあ、いいか。

交換後、久々に洗車したら ずいぶんとキレイに見え、
周りの景色も映りこむように。

やはり、たまには洗ってやらないとダメか?!
・・・でも一風吹いただけで、あっという間に真っ白なホコリまみれ仕様になるしなぁ。
Posted at 2011/04/30 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2011年03月12日 イイね!

だんだんと無くなってきて

だんだんと無くなってきて地震の影響で配給システムがマヒしているようです。

地元のスーパー、コンビニ、ドラッグストアから、
日常食料品が軒並み消えていっています。

具体的には、食パン(そのほかのパン)、牛乳・・・はては豆腐や納豆に至るまで。
冷凍食品も停電があった影響か、店によってはカバーがかけられ
一切の販売が停止になっていました。


そして・・・
ガソリンも。

近所のセルフでは1軒が売るガソリンが無くなり、臨時休業。
別のセルフでは、給油待ちの長い列が。
また別のセルフでは、ハイオクのみ販売で、しかも20リットルの上限付。
ガソリン高騰なんてどこへやら、な状況です。


なお、今回の一連の地震で、被災された方々、
心よりお悔やみ・お見舞い申し上げます。
Posted at 2011/03/12 21:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記
2011年02月14日 イイね!

外はすごいことに?!

今日も東京の北で仕事

いつものようにサービス残業中にふと外を見ると・・・
さっきまでの雨がいつの間にか雪に変わり、
あたり一面銀世界に!?

こりゃやばいと、慌てて帰り支度をして
2時間かけて帰宅。

途中の電車は雪で滑って空転しまくり(汗)

どうせうちのほうは、雨だろうと思って帰ってきたら・・・・

なんとこちらも銀世界になりかけ(驚


道行く車も心なしか滑っているような。


明日仕事がなければ、すぐにでも車で出かけたい気分 (哀


・・・・・・明日の朝には、うちの前には丘の上に帰れなかった車が
乗り捨てられまくっているんだろうな・・・・・・(嫌)
Posted at 2011/02/14 21:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記

プロフィール

「先日の雨の日、バスに乗っていたところ 窓の外に見慣れた後ろ姿が。 
レグの前期型STのA71カラー! 
お互いまだまだ頑張って乗っていきましょうと去りゆく後ろ姿に勝手にエール。」
何シテル?   09/01 20:07
親の代からギャラン一筋で、ギャランΣ、ギャランΣ、ギャランΣ、ギャランと4台乗り継ぎ、レグナム=ギャランワゴンが出てすぐに購入し、今年で車検も5回目(と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決死のタイミングベルト交換(一部補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 01:01:42
パワステオイルタンク・パワステベルト交換 パワステポンプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 01:29:25
雪溶けて、パワステ/オルタネーターベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 01:28:02

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
もう21年車検10回もの長きに渡っての付き合いになります。
スズキ その他 スズキ その他
車ではないですが、 ある意味メイン機で近所のお買物から 伊豆半島一周やら、八ヶ岳往復やら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation