• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐれぐのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

のうぜい

忘れないうちにと、
自動車税と軽自動車税(スクーター)を
納めに郵便局のATMコーナーへ

軽自動車税はATMで郵貯のカードを使って無事納税完了

が、自動車税は何度やっても、返却されてくる

で、よくよく用紙を見るとまったく同じ大きさの紙なのに、
「ATMでは使用不可」という印刷が。

横浜市より神奈川県のほうが遅れているということか??


仕方ないので、税金分を下して、近くのコンビニで支払い


それにしても、自動車税に古車分の割り増し分があるのは
なんとなく納得いかない(怒
Posted at 2013/05/06 19:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記
2012年10月20日 イイね!

漆黒の世界が迫る

漆黒の世界が迫る外灯一つない夕刻の高原、
秋の夜は足早?
Posted at 2012/10/25 00:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記
2012年10月07日 イイね!

約9万キロ

約9万キロ連休の中日、雨が止み始めた午前遅く、ふと思い立って出かけた。

連休中でところどころ渋滞する下道を走り、なんとなく中央道方面に向かい、
中央道にのったのが午後2時。。。。




正直いって、これから出かけようという時間ではないけど、八ヶ岳あたりまで行ってみようということになり、小淵沢インターを出たのが午後4時!?
普通なら完全に帰ろうかと思う時間

サントリーの工場見学もすでに終わっていて、そういえばアウトレットがあったと 八ヶ岳リゾートアウトレットへ。
場所柄、アウトドアな品揃いが多かった。

いつしか陽も落ちてあたりが暗くなり・・・店の間を移動するのに、けっこう暗がりの道を手探りで歩く事に。 そんなアウトレット、たぶん他にはないのでは?!

さて帰ろうかと車に乗り込み、ふとメーターを見たら 90,000キロ を越えちゃっていた。
逆算すると、ちょうど中央道の笹子峠を越えた辺りで、達成していたらしい Orz
次は目指せ10万キロ!?

帰りは甲府まで下道で行き、久々に小作のほうとうをたらふく食べ、中央道に乗り
「大月から25kmの渋滞」を見て、大月で降りて後は下道を走り、家に辿り着いたのは日付も変わった12時半だった。

ぐだぐだな一日、お疲れ様でした!
Posted at 2012/10/13 00:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記
2012年09月16日 イイね!

だらだらとアウトレット

だらだらとアウトレット3連休の中日、某不人気ドラマの影響を受けて 美ヶ原まで日帰り遠征しようと思っていたんだけど・・・・天気悪そうなので前夜に断念。

(・・・・でも、日中の山梨・長野は天気良かったらしい)

10時も回った頃になって、やっぱりどこかに行きたいということで、
なんとなく御殿場にも行こうと出発。

途中、渋滞を何箇所もセコセコと回避し、御殿場出口の渋滞も避け、
さらに裏道を走り回って、家から3時間半かけて御殿場アウトレットに到着

でも・・・前日別の場所で買物していたこともあったのか、
アウトレットをただ散歩しただけで、何一つ買わず(笑

その後、いつものように御殿場で海鮮丼を食べ
さて帰ろうかと、東名の第一入口に入りかけた瞬間
「御殿場より渋滞40km 所要2時間」の表示が!?
先で渋滞していても、途中で降りればいいやと思っていたのに
最初から渋滞かよ!と。

その時、なぜか脇にエスケープ路が(そんなものがあるの、知らなかった)
即効で東名を脱出して箱根のお山を越えるコースに

結局、山を越えて降りていく途中、大平台から渋滞につかまり、
逃げ道もなく、そのまま麓までダラダラと。

西湘にのり一息ついた途端に、後ろから赤ランプを回しながら
”ペースカー”が登場 Orz
料金所までみんなで仲良く”ペースカー”の後ろを走ることに。

その後も渋滞を何箇所か回避し、また3時間半かけて帰宅


うーん、つかれた
Posted at 2012/09/17 23:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記
2012年08月08日 イイね!

15年と6ヶ月目に

15年と6ヶ月目に8ならびで 8万8千8百8十8 を達成!
場所は、山の上の伊豆スカでした。

あとどれだけ行けるかな?!
Posted at 2012/08/15 22:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれな | 日記

プロフィール

「先日の雨の日、バスに乗っていたところ 窓の外に見慣れた後ろ姿が。 
レグの前期型STのA71カラー! 
お互いまだまだ頑張って乗っていきましょうと去りゆく後ろ姿に勝手にエール。」
何シテル?   09/01 20:07
親の代からギャラン一筋で、ギャランΣ、ギャランΣ、ギャランΣ、ギャランと4台乗り継ぎ、レグナム=ギャランワゴンが出てすぐに購入し、今年で車検も5回目(と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決死のタイミングベルト交換(一部補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 01:01:42
パワステオイルタンク・パワステベルト交換 パワステポンプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 01:29:25
雪溶けて、パワステ/オルタネーターベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 01:28:02

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
もう21年車検10回もの長きに渡っての付き合いになります。
スズキ その他 スズキ その他
車ではないですが、 ある意味メイン機で近所のお買物から 伊豆半島一周やら、八ヶ岳往復やら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation