• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~五郎のブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

サンライズ出雲、乗車したけど( ; ; )

サンライズ出雲、乗車したけど( ;  ; )最近トラブル続きの、サンライズ瀬戸出雲。
今回乗車した時の事。
定刻出発、しかし1時間後、信号異常、その後、
線路トラブルとの事、旅が終わった。
熱海手前の湯河原だったかな、待機、
修理完了後、朝6時名古屋で強制下車。

新幹線と在来線(振替輸送)で、
行く事も出来るが、
旅行取りやめの選択。
石川から東京への、
特急券以外払い戻ししてもらえました。
(無賃送還)
そう、旅行は駄目でしたが、
サンライズ出雲に、乗れたので良しとして。
ちなみに私はA個室DX、相方はサンツインでした。
この2部屋同時も稀ですが。



A個室シングルデラックスのアメニティ、
シャワーカード使う前に終わった。

結果、乗車は
サンダーバード〜かがやき〜サンライズ出雲〜
しらさぎ、北陸から関東中部ぐるっと一周。

予定は
サンダーバード〜かがやき〜サンライズ出雲〜
やくも〜さくら〜サンダーバード、で
一周の予定でした。


行きの切符

帰りの切符、まぼろし〜

サンライズの切符

シングルデラックス

サンライズツイン

もう少し写真撮りたかったのに、
残念😢
Posted at 2023/12/22 12:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

厳島神社~弥山 0mからの535m登山

厳島神社~弥山 0mからの535m登山広島 宮島 厳島神社へ
弥山へ登山してきました。
厳島神社の大鳥居にタッチしてからの
登山開始です。

標高0mです。海抜0m。??? 干潮時。



登山道からの厳島神社、大鳥居。


三角点からの広島市街方面


奇岩の多い山です


タイムリミットでゴンドラで下山しました。


満潮時の大鳥居
やはり海水に浸かった方が絵になる


鹿もいます
Posted at 2023/10/22 22:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2023年08月28日 イイね!

冷え冷え、ペットボトルクーラーの‥‥

冷え冷え、ペットボトルクーラーの‥‥今更ですが、
ペットボトルクーラーの話し、
普通に冷蔵庫から出したのは、
冷えがも持たないので、
裏技?でも無いですが、ちょっとひと工夫。




まず、中身の入れ替えになります、
4分の1程残し、残りは、他へ一旦移します。
残したのを、冷凍庫へ、



此処がポイント、寝かした状態で保管、
それも、少し斜めにします。
こんな感じ。
氷結は上は薄く、下は厚くなります。

翌日。
凍ったら、他へ移しておいたのを、
補充します。

少し手間ですが、
これで、多少なりとも、冷え冷えが、
長続きします。

凍らせる量は、ご自身の使用状況により、
加減して下さい。

ペットボトルを再利用するとらくです。
Posted at 2023/08/28 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

やっと交換、駆動バッテリー!

やっと交換、駆動バッテリー!交換確定から7ヶ月、
やっと交換になりました。
交換時の走行距離は99.500km。



バッテリーは5月製造ですね、
何故これだけの月日が‥‥?
まぁ交換してもらえたし、
良しとしますか。



引き取り後、
バッテリーを空にしてからの、
初充電の結果です。
69kmが出ました。

交換前は、
40km程の走行表示でした。



交換前の電費と燃費。
通勤で往復60km走行後です。





Posted at 2023/08/26 21:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月14日 イイね!

はてさて、駆動バッテリーは、いつ来るの。

駆動バッテリーが、
交換確定して半年、
乗り換えは考えて無いので、
気長に待つしか無いな。
販売店によると、11ヶ月待った人が、
居るとか、なんたらかんたら。

現状では、満充電で35kmほど走ってる。
直近の電費と燃費。



Posted at 2023/07/14 10:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「テーブルの上が気持ち良い、
まんまるおめめ。」
何シテル?   08/23 21:59
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:21:52
BLUESEATEC ハスラーメッシュカーテン マグネット式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:10:07
スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:06:55

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
前車が事故の為!乗り換えです。 どうせ追い銭して、乗り替えるのなら、 少しでも安全装備の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗りたくて、 どれにするか悩んだ結果。 NC型、RHT。 走りより、オープ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
前乗っていたFCがボロボロになったので、 コスモにかえました。 ノーマル仕様です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自己所有初めてのロータリー車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation