皆様
お疲れ様ですm(_ _)m
暑い日が続きますが
夏バテしてませんでしょうか?
夏と言えば、僕的にはやっぱり生ビールですねー( °_° )ノ🍻
芸能人が来ると言うことで
某ホテルのビアパーティーへと。
あのア〇スが復活したみたい?です♪
おまけに、ピ〇カラ兄弟も♪♪
カメラ目線ちょうだいしました( 〃▽〃)v
若い人にはわからないでしょうか?
結構楽しませてもらいました♪
ものまね芸人の【ノブ〇フッキー】でした。
今月は予定びっちりで
まったく休めませんでした(・・;)
7月に入って、
消防団の僕は貯水槽の泥あげ作業。
バケツリレーで泥をかき揚げる作業を試みたのですが、30年以上泥あげをしてないともあって1メートルを軽く越えてました( ; ゜Д゜)
そのためバケツリレーを断念…。
仲間が産業廃棄物の仕事をしてるので急遽、バキュームカーで吸引することにしました!
急いで来てもらい
四時間作業して半分減った所で終了~!
全摘は丸一日かかりそうでした。:(;゙゚'ω゚'):
そして合格率95%と言う難問中の難問、毒物の講習に。
2日間受講
筆記試験あるものの
話を聞いてれば、ほぼ合格と聞いていました。
が…
講師二人いるうちの一人が花粉症で鼻水ダラダラ💧
何を言ってるかわかりません( TДT)
おまけに持参したタオルで
鼻水を拭きまくるという思いがけない行動に受講者は、あ然…( ; ゜Д゜)
最終日、試験終わった人から退出し帰宅してよかったのですが、休憩の度にいち早く会場を出ていた僕は、試験では、いち早く退出することはできませんでした…(´▽`;)ゞ
正直あぶないかな?と
思っていましたが無事合格しました。
そして30日には
お隣、宮城県のSUGOサーキットに行き
4時間耐久レースに参加してきました。
天候はあいにくの雨☔
中止と言う話もないので
とりあえず陣地作製~!
もちろん、かき氷も焼きとりもやりましたo( ̄ー ̄)o
休息用チェア
レースは11時スタート。
その前に腹ごしらえ🍴
スタート時には
雨もすっかり止みました。
主役となるマシーンは
電動アシスト自転車です (*´罒`*)
ママチャリの4時間耐久レースです🚴(笑)
4家族で
親子分かれて4人2チームで参加。
親子共々、電動アシスト車。
参加者には、こんな人達や
麦〇らの一味も
麦〇らの一味のママチャリには
加速装置が付いており、それを押すとペダルを思いっきり漕ぎ出すというシステムを搭載しておりました。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
仮装大歓迎だったので
僕も変装しようと考えましたが
嫁にお叱りの言葉を受けたのでノーマルの格好で(´▽`;)ゞ
クラスもさまざまで
変速なしや、ギア付きの部などあります。
うちらは電動アシストのクラス(*^ー^)ノ
参加チームは…わすが…2チーム 笑
そう!
僕ら親チームと子供チームのみ!
確実に入賞狙えます👑(笑)
スタートすると
路面はウェットなので転倒者続出!!
_(:3 」∠)_
ケンカでもした?という程
顔面から出血してる方も∑(((((゚д゚;ノノ
僕達、親の目標は
【ただただ、転ばず明日の仕事に支障がない程度に!】
だったのですが、
いけません…
よそのチームに抜かれると、どうしても抜き返したくなってしまいます!
\(`・∀・´)/オリャー!
その結果、チームのベストラップたたき出してしまいました (笑)
そんなこんなで
結果、子供達に花を持たせて入賞させました。
またシャンパンファイトで
息子は振れば栓が抜けると思ってたらしくいつまでも振っておりました (笑)
さぁ!今日から8月ですι(´Д`υ)アツィー
暑さに負けず短い夏をenjoyしましょう(* ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2017/08/01 16:23:54 | |
トラックバック(0)