• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

831GG@S660(野菜じいじい)のブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

発光するアルミホイール

発光するアルミホイール純正のタイヤホイールを蛍光テープで光らせてみました。

バイク、自電車などタイヤホイールに蛍光テープを貼りつけて

LEDライトを照らして光るのを見て自動車にも出来ないか試してみました。

LEDライトを手を使って充ててみました。

残念ながらこれは、LEDライトを手を使って充てた状態なのでここまで発光はしないと思います。
自動車のタイヤは、上下左右に動くためLEDライトを充てることが出来ない為残念です。
右折や左折の時に対向車のライトで照らされれば1分ぐらいは発光してると思います。
他にもアイデアは有ると思います。エンブレムや文字を蛍光にすれば面白いと思います。

Posted at 2016/04/09 22:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年12月27日 イイね!

ドアライニングパネル レッド色

ドアライニングパネル レッド色ドアライニングパネルカーボン調のシート貼付けてみました。








作業をしやすくドアパネル取り外し。

赤色のカーボン調のシートを大体のサイズにカットしてライニングパネルに張り付け。

貼付けた状態

ドアに戻して完了。

反対側も同じようにして完成。
Posted at 2015/12/27 20:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年12月26日 イイね!

HKSマフラーテールエンド焼付カラー化

HKSマフラーテールエンド焼付カラー化HKS製は、色が付いて無いので焼きいれて色付けしてみました。









焼付前の状態

              焼付後の状態なんとなく色が付きました。

Posted at 2015/12/27 02:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年12月14日 イイね!

フットレスト制作

フットレスト制作仕事も早く終わったので夕飯までに時間が有ったのでフットレスト作ってみました。
アルミ板を大体の寸法にカットします。

穴の墨出し

穴あけ

研磨して

本体に取り付けて完了

                      ☟
Posted at 2015/12/14 02:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年12月07日 イイね!

自作ホンダS660エンブレム

自作ホンダS660エンブレム両面テープで5mm厚のアルミプレートに張り付け

文字の回りを電動ドリルで穴あけ

ダイヤモンド糸ノコでカット

金ヤスリ、ダイヤモンドヤスリでひたすらに削る

文字の大きさに削り終わったら両面テープで張り付けた文字をハガシます。
文字が浮かび上がるように斜めにヤスリ掛け

サンドペーパー(1000,2000,3000)順番に磨き上げていき仕上げです。

最終S660リアトランクに貼り付け 
Posted at 2015/12/08 22:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 趣味

プロフィール

「S660」
何シテル?   02/01 17:09
孫が出来て爺さんになりましたので心機一転です。 野菜S六六丸から ヤサイじじいをもじって831GG@S660変更です。 読み名はそのまま(野菜じぃじぃ)と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 13:29:49
DLP オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 01:20:01
[ホンダ S660]SILKROAD 純正サスペンション用ピロアッパーマウント フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 08:53:44

愛車一覧

ホンダ S660 831RA号 (ホンダ S660)
貴重なRA乗です! よろしくお願いしますm(_ _)m 愛車と素敵な背景撮影してます。
ダイハツ トールカスタム トール子 (ダイハツ トールカスタム)
妻の愛車
トヨタ ハイエースバン エース (トヨタ ハイエースバン)
新車に買い換えこれからも仕事に活躍し頑張るぞ!!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation