
以前も書きましたが
コーティング剤を探して
さまよっております。
以前CC金をお勧めいただきましたが
まだ購入できていないのが残念です。
鑑人様のコーティングの比較サイトにて
クリスタルプロセスSi700とCC金を比較して頂き
艶性能は同等でも、水捌けが悪いとの評でした。
スベスベであるが水捌けや埃の付きやすさは
自覚しておりましたので
特売にてクリスタルプロセスSif3000を購入致しました。
お金は無いが持続性がどちらも高かったからです。
結果的に安くなるために
今は出費するときなのかなと。
ヴェゼルで有れば、2回~4回はコーティング出きると思います。
整備手帳にも書きましたが
撥水が一回の雨と一回の洗車で直ぐになくなり、
疎水性や親水性に近く成ります。
スベスベ感もなくSi700とは全然違う感じです。
コーティングの上掛けが出来ない状態になっておりますので
今は、待ちの状態です。
クリスタルプロセスは
両方共に
ヌルテカで耐久は中々高い
防汚性は
Si700は程々。埃は付きやすいが
スベスベであるから
走ると飛ぶし汚れも落ちる気がする
Sif3000は元々それなりに付きにくい
疎水性や親水性みたいな水捌けをする。
ラディアスガラスコーティングは
艶はカチッとして落ち着いた自然な艶で中々良い
撥水はバッキバキ滑水性が高く、水が残りにくいので
汚れが付きにくいと感じる
耐久は普通と思われる。
シャンプーやマイクロファイバータオルが付くのも良い。
現在はこの三点がお気に入りだが
やはりテラッテラの艶とバッキバキの撥水の
CC金を使用したいのと
滑水でシリコンレジンとやらの
キラサクを使用したいのとがある
送料や使用頻度、オマケを踏まえてコスパを考えると
ラディアスガラスコーティングか
使用をしていないがキラサクに成るかと思う
ラディアスガラスコーティングは
シャンプーもタオルも着くので
1年間は洗車し放題でも
2本セットでオマケ1本セット付き7800円で年間持つのではないか
私は週一の洗車で9ヶ月で終わってしまったが
洗いたい放題塗りたい放題は素敵だとおもう。
キラサクはそもそも安い。
300ccで二種類有るがフッ素無し1600円
フッ素配合でも2000円しない。
クリスタルプロセスは耐久性が高く価格は抑えられそうだが
毎回コーティングをしたい誘惑に勝てない気がしている
CC金は早く使いたい
何だかぶれまくる
ブリスRを毎月使った方が安い気がしてきた
あぁ さまよい続ける
後、試すのは、CC金、キラサク、ブリスRの三種を試す
そして、もう決めたら変えないでおこうとおもう。
コーティングの悩みは、今年中に終わりにしたいと思います
Posted at 2016/03/08 10:22:12 | |
トラックバック(0) | 日記