• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慶のブログ一覧

2008年04月22日 イイね!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!

■あなたの年代は?(例:30代)(任意)

20代です( ^∇^)

■応募される所有車両について教えてください。
 (車名、年式)

    ステップワゴン  平成15年式です^^

■ウインドウの雨はじき対策について教えてください。
 (ガラスコーティング剤を塗る、撥水ワイパーを使う、ディーラーなどでの撥水ガラスコートサービス、特に何もしていない、その他)

    特に何もしてません(T_T)


■『アメットビー』を作っているシーシーアイ株式会社をご存知でしたか?
 (はい、いいえ)

    いいえ。知りませんでした(。>_<。)

■ガラスコーティング剤を使われたことがある方は、商品名をあげて下さい。
 (アメットビー、ガラコ、レインX、クリンビューガラスコート、その他)

一度だけガラコを使った事があります☆

■ガラスコーティング剤を選ぶときに最も重要視するポイントは何ですか?
 (ブランド名、耐久性、低速からの水はじき、塗りやすさ、価格 そのほか)

    耐久性、ギラギラしないか、撥水性です♪

■普段どこでガラスコーティング剤の情報を入手しますか?
 (店舗、WEB、TV、雑誌、展示会、知人・友人など)

    WEBが多いです( ・∀・)

■普段どこでガラスコーティング剤を購入しますか?
(カー用品店、ホームセンター、カーディーラー、ガソリンスタンド、WEBなど)

    今、何も対策してないので購入してないです(ToT)
買うとしたらホームセンターだと思います。

■ガラスコーティング剤を購入する金額はいくらですか?

1000円以下だといいですね~( ´∀`)

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

    油膜が残った状態で施工したせいもあると思うのですが、ガラスコーティングを使用するとギラギラになってしまうので、その点が不満というか不安です。アメットビー速ぬり使ってみたぁ~い(* ^ー゚)

※この記事は「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!について書いています。

Posted at 2008/04/22 18:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年04月21日 イイね!

順調みたいです☆

順調みたいです☆ご無沙汰しておりますm(_ _)m

先週土曜日に赤ちゃんの健診に行って来ました~♪


我が子みんから初登場です(爆)



体調11.1mmに育っていました( ^∇^)

心臓がしっかりと動いているので、順調みたいです☆良かったぁ^^


写真の写り具合もあると思うのですが、人の形になってる様な気がします。

この時期の赤ちゃんは1日に約1mmずつ成長するみたいですね。

次の健診は3週間後なのでどの位成長してるのか楽しみです(⌒∇⌒)



最近の愛読書は、たまごクラブです(笑)


なんだか今から親バカですね(爆)



また日記に書いていきたいと思いま~す♪


ステップの方ですが、現在ストップのLED角度が気になるので調整してるのですが、いつになるやら…まだテールバラバラだし(笑)





Posted at 2008/04/21 17:31:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 赤ちゃん | 暮らし/家族
2008年04月16日 イイね!

いまいち顔GET~( ^∇^)

毎日、主夫を頑張っている慶です♪
嫁さんのつわりが辛そうなので、自分が家事をしています^^
主婦ってホント大変ですねぇ~(T_T)



たまにはビタミンでも摂ろうとお昼にかったビタミンウォーターを買って、
今、CMでもやっている『あなたのいまいち似顔絵プレゼント』に応募してみました☆

なんと1発GETしちゃいました(^o^)V


機会があったらチャレンジしてみて下さいね♪


            慶のいまいち顔 

             見ちゃって下さい(笑)
             自分でもそっくりだと思っちゃいました^^




Posted at 2008/04/16 18:23:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月07日 イイね!

嬉しいお知らせ^^

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

仕事が忙しく、みんカラ参加出来ていませんでした(T_T)


突然ですが、嬉しいお知らせです♪



それは、































年内にパパになるみたいで~す(^o^)


とうとう我が家にもコウノトリがやって来ました~(笑)

分かった瞬間、嬉しくて泣いちゃいました^^

順調に育って欲しいです☆

予定日は11月28日辺りみたいなので、今からドキドキしています♪


嫁さん(鬼)ですが、ちょっと心臓が弱いので、総合病院に通う事にしました。
家から1時間近くかかってしまうので、心配ですが協力して頑張っていこうと思います☆

           


ログイン出来ない時もあると思いますが、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m


また時間のある時に皆さんの所へ遊びに行かさせて頂きますね~♪





         あっ、お祝い募集中です(爆)



















Posted at 2008/04/07 18:33:29 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月07日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
    20代

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
    ホンダ ステップワゴン LA-RF3 平成15年4月 
    
■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
        WEB,みんカラが多いです。
   
■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
       オークションが殆どです。

■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?
       1万円以内

■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?
       耐久性と視認性です。

■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。
       現在、3流メーカーのHIDバルブなので色味や視認性が悪いです。

■RG(レーシング・ギア)のイメージは?
       一流ブランドです。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
       
D2S/R共用タイプ 6500Kをモニターさせて頂きたいです。
年内にパパになる予定です。なかなかパーツが買えない様になると思うので、この機会にモニターさせて頂きたいです。


※この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。

Posted at 2008/04/07 18:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「数年振りにログイン」
何シテル?   03/07 00:16
少しずつ復活していきたいと思います(^o^) 気付いたらLEDが大好きになってました^^ LEDを使ってもっと照明など増やしていきたいです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MP3000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/20 17:10:24
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/23 20:23:55
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/17 20:06:31
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
11年乗ったステップとお別れし、プリウスαになりました。 ボディー色がブラック(202) ...
その他 その他 その他 その他
2011年4月~ 動き回る子供を連射で撮ってみたくて選びました。 まずはカメラに慣れ ...
スズキ パレット スズキ パレット
2009年12月26日、納車されました。 メーカーオプションでバックモニター付CDを付 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最近はLEDに興味があり、少しずつ増やしてます♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation