• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

小ネタ完了!?

小ネタ完了!? 昼間は、日本三大曳山祭の1つに数えられている、秩父夜祭の宵宮に家族で出かけましたが、出店はまだ無かったため、早く帰ってきましたので、浜名湖以前より暖めていた品をやっと取り付けました(汗

今回は、ホンダ純正 モビリオ用リアドアハンドルホンダ純正 モビリオ用メッキシフトボタンホンダ純正 ステップワゴン後期用コンソールエスカッション?ホンダ純正 モビリオ用ドアハンドル左右と、前から持っていたTVE-T730を配線一切接続無しで取り付けしてみました(爆
次の休みに遣らなくっちゃ(笑



かなり上のナビと被りそうorz

本当は、今回の休みでスタッドレスタイヤに交換しようと思ってたのに、あまりにも良い天気だったもので…

これから内装、がんがん逝きますよ(謎
ブログ一覧 | 地元 | 旅行/地域
Posted at 2007/12/03 02:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2007年12月3日 2:13
がんばってますねぇ~♪

只今車検前のため、いろいろと外しまくりな自分でした(爆)
コメントへの返答
2007年12月3日 2:19
いや~、かなり放置してましたので(笑

車検は、大変ですね!
逆行しなくてはいけないから!!

って、私はその点、特に外さなくちゃならないものは、そんなに無いし、冬なので車高上げてそのままです(笑
2007年12月3日 2:48
出店なくてこの人だかりは
凄いですね

Indianさんスゲー
ペースだ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2007年12月3日 12:28
メインの秩父神社前で、88,181人の人出だったみたいです。
今日が本番ですから~、本当に凄いことになります!

いや~、リアやる前に購入しといた物と、以前付けてた物ですから、今後の進化は…
2007年12月3日 2:54
お祭り楽しそうですね~。

それにしても凄い沢山のパーツ
交換されましたね。(≧∇≦)b
コメントへの返答
2007年12月3日 12:30
お祭りってだけで、気分がウキウキしますね♪

パーツは、暖かかったので、一気に遣っちゃいました(笑
そうじゃないと、何時になるか分からないので(爆
2007年12月3日 2:58
小ネタでも金額が・・・

自分はもっと安い小ネタでガマン!
コメントへの返答
2007年12月3日 12:33
はい!!
金額見ないで、品番も分からず注文は~~~


思いのほか高かった~(泣

まずは流用効かない物から先に交換して、減価償却しようかと(笑
貧乏性なもんで(爆
2007年12月3日 6:59
凄いお祭りですね!
自分の近所でもかんなお祭りが
あればなぁ~~。

一気に部品やりましたねぇ~!
コメントへの返答
2007年12月3日 12:35
今年は平日なので、幾分マシかと思いますが、この時期にやるお祭りが珍しいため、毎年凄い人でです(笑

部品は気が向いたので、一気に!

じゃないと、次やる気が何時来るか(爆
2007年12月3日 8:54
小ネタでも、メッキボタン高いっすよね。
(ーー;)

ALPINE欲しいッス~!!
( ゚ρ゚ )アゥー
コメントへの返答
2007年12月3日 12:50
そう!小ネタの癖に!!
めっきボタン高過ぎ~(泣

>ALPINE
は、以前のナビの時使用していた物で、たまに途中で出てこないで止まっちゃってたんですけど(笑
その時は手動で引っ張る(爆
2007年12月3日 10:50
σ(-ェ-*)もモニ入れた♪

ナビは画面出て上にあがるけど、ボタンの操作がめちゃくちゃやりにくくなっちゃった^∇^;
コメントへの返答
2007年12月3日 12:54
にゃじさんも入れてたんですね♪

ナビ画面は見えるようですが、やはり弊害があるんですね~!

自分は確実に被っちゃうので、バック画面専用にしようかと思ったのですが、リアリメイクで、カメラの画像ほとんど見えなくなっちゃった(爆
2007年12月3日 11:39
いやいや、スタッドレスが先決かとw

秩父祭懐かしいです。小学生の頃に夜祭りに連れてって貰いましたが、凄い人混みと寒さ、すし詰めの秩父線しか記憶になかったですf^_^;
コメントへの返答
2007年12月3日 12:57
いや~、今日は急激に寒くなり、橋の上を通ったら、つくづくそう思いました(笑

おぉ~、すぎやんさん来たこと有るのですね♪
今日は特に冷え込んでますよ(笑
秩父線は、確実に窓ガラス割れますね!

ただ冬の花火も綺麗ですので、是非またお越しください!!
2007年12月3日 14:00
お祭り・・・オヤジも大好きです!

ホンダ純正パーツこれだけ交換すれば大ネタで~す!
純正パーツ高すぎ~!

これからも内装がんがん行っちゃってください!
期待していま~す!
コメントへの返答
2007年12月3日 15:59
お祭りは、幾つになっても良いよね♪

本当値段知らずに、頼むのはヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ

高すぎ~~!!

内装は、がんがん逝きたいのですが…

¥が(汗
でも頑張ります!!
2007年12月3日 15:01
お久しぶりですw

凄い人ですねー!迫力満点ですw

内装頑張ってくださいねー

いらない物が出てきたら一声ください(  ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年12月3日 16:06
お久しぶりです♪

6台の山車が、人波の中を引き回されます!
方向転換やクライマックスの団子坂は凄い迫力ですよ~!!

内装は、頑張りたいのですが…


元手が(爆

いらない物、了解!!
しか~し、もう既に付いてるものが多いかと(;^。^A アセアセ・・
2007年12月3日 22:03
たしかに凄い人ごみですね^^

こちゃ迷子になっちゃいますよ~

内装は着々と後期化してますね♪

今後の進化に期待です!!
コメントへの返答
2007年12月4日 11:28
昨日の本番は、裏道までこんな感じでした!

そう毎年迷子はかなりの数出ていて、知らない人は自分の車を何処に置いたか分からなくなるみたいです(笑

内装の後期ネタは、これ位で打ち止めかな!?
あとお手軽に出来るのありますかね?

今後は、定番系の進化かな(笑
2007年12月3日 23:59
イイですねぇ・・

僕も内装かっこよくしたいですが。。

先立つものがぁ・・はぁ

コメントへの返答
2007年12月4日 11:31
いや~、純正部品の高さに驚きました(笑

kashimyさんは、自作のフロントテーブルでかっこよく決めてたじゃないですか!!
私はすべてポン付け出来る物です(汗

先立つものは私も同じですよ(泣
2007年12月4日 0:49
お祭りだったんですね☆
楽しいですね♪
内装が,着々と進化してますね!
コメントへの返答
2007年12月4日 11:36
そーなんです!
もう浮かれまくりで、昨日は飲みすぎました(笑

内装、私も純正ウッド系で行きたいのですが、今回で懲りましたので、何か安上がりの方法を検討してみます!
って、妥協はしたくはないので、悩みます!!
2007年12月5日 22:03
遅コメで、すいません

祭いいですね~
大好きです小生。
もう無理ですが、浅草の三社は毎年行って担いでました。

ナビ次回のオフの時 フッフフ。
頂きます!!
コメントへの返答
2007年12月5日 23:22
コメあざ~す!

祭は、ホント幾つになっても良いですよね♪
って、三社で担いでるなんて本格的ですね!!

ヽ(|||≧▽≦|||)/ キャー!
ナビは、今回のネタには入ってません(汗
ちんぺいさんが見慣れてるものを、付けただけですよ(笑

プロフィール

「今日は、下の子供の運動会走る人イベントでも、雨降ってきたふらふら最後までもつかexclamation&question終わったらビール目がハート
何シテル?   10/03 09:48
最近オンでは、徘徊ばかりとなりますので、ご了承お願いします。 が、オフには積極的に参加したいと思っています。 バイクと車、そしてゴローズ好きで、このよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関東最大級ハーレーバイカーズイベント 
カテゴリ:DRAGON WAVE 2000
2007/01/06 17:44:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
90年頃のDR250Sです。 無理やりXL系のタンクとトラッカーシートを付けています。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
パーツレービューへACC エアボンバーを掲載したのでその比較として、最低車高状態の写真を ...
その他 その他 その他 その他
61年前の車両になります。 修理&レストアに出し、もう5年半ほど家に戻ってきておりません ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation