2007年02月05日
前回に引き続き、本日、パソコンでDVDビデオを三菱化学メディア株式会社のDVD-Rメディアで10枚作成し10枚、三菱化学メディア株式会社のDVD+Rメディアで5枚作成し5枚、太陽誘電のDVD-Rメディアで10枚作成し10枚とも認識いたしました。
しかし、三菱化学メディア株式会社のDVD-RWメディアで5枚作成し5枚とも認識されませんでした。
一番高かったのに…orz
構成は前回と変わらず、
ドライブ:LG HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B
書き込み:InterVideo DVD Copy 2 gold
メディア:三菱化学メディア株式会社 DVD-R PCデータ用 DHR47HP10
三菱化学メディア株式会社 DVD+R PCデータ用 DTR47HP5
太陽誘電株式会社 DVD-R PCデータ用 DR-47WPY10BN
にて作成しました。
※一応報告はさせていただきましたが、メーカー保証対象外ですので、あくまで自己責任にてお願いいたします。
※VIE-X07では、S680で認識できなかったメディアすべて認識されており、他の書き込みソフトを使用したものでも認識しておりますことを申し添えます。
Posted at 2007/02/05 12:01:54 | |
トラックバック(1) |
オーディオ | クルマ
2007年01月20日
パーツレビューにも更新しましたが、更新してもパーツレビューの最新にならなかったので、こちらに書かせていただきますのでご了承ください。
本日、パソコンでDVDビデオを三菱化学メディア株式会社のDVD+RWメディアで5枚作成し5枚とも認識いたしました。
今までTDKのDVD-RWを試しましたが、5枚中2枚のみの認識でした。(これもたまにピックアップレンズの調子?で認識されたりしなかったりしていました。クリーニングすると認識されていたので、多分…)
また今回リコーのDVD+RWも一枚のみ試しましたが認識されませんでした。
今後、太陽誘電のDVD-Rが手元にありますし、三菱のDVD-RW/+R/-Rを試したいと思いますので、その節はまたご報告させていただきます。
ちなみに
ドライブ:LG HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B
メディア:三菱化学メディア株式会社 DVD+RW PCデータ用 DTW47UM5
書き込み:InterVideo DVD Copy 2 gold
にて作成しました。
※一応報告はさせていただきましたが、メーカー保証対象外ですので、あくまで自己責任にてお願いいたします。
※VIE-X07では、S680で認識できなかったメディアすべて認識されており、他の書き込みソフトを使用したものでも認識しておりますことを申し添えます。
Posted at 2007/01/21 00:23:27 | |
トラックバック(1) |
オーディオ | クルマ