• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Indianのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

逝かせちゃいました(*´д`*)ハァハァ

逝かせちゃいました(*´д`*)ハァハァど~も、皆さん私のページではご無沙汰しておりますw
最近、維持りという言葉を覚えたIndianです。

先日、ドア連にした光物に個々にスイッチをつけるだけと甘く見て、バッテリーのマイナス端子を外さずに作業をしてたら、ルームランプと光物が強制ONでは付くのですが、ドア連だけ全て不点灯にorz

ドア連以外は、大丈夫みたいだったのですが、色々と調べたらMPCS(統合制御ユニット)の時間をコントロールする部分(TCU?)を、どうも逝かせちゃったみたい(*´д`*)ハァハァ
試さなかったので、分かりませんが、もしかしたらワイパーの間欠時間も逝ってたのかも!?

で、部品を調べたらMPCSは、ヒューズボックスに一体になってることが分かり、部品代20,900円(・ー・)オワッタナ・・・

とてもそんな余裕は無く、某巨大オクを徘徊してたら( ゚д゚)ビンゴー
超格安ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!

で、早速こちらこちら

事なきを得ました( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2008/10/21 01:57:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2008年07月30日 イイね!

やっとこUP!

やっとこUP!先週の金曜から日曜の夜まで家に帰らず、家族を省みなかったので、家族に白い目で見られているIndianです(汗

19日から色々とサ行をしたり、してもらったり、さらに密会&オフを堪能してきましたw
ニャベさん迎撃&ブラステ参加された方お疲れ様でした♪
レポは他の皆さんを参考にしてください(爆

で、画像は23日にあらもしょーかいさんにこんな姿にさせられこんなことあんなことをしてもらったサ行途中です!!
あ!こんなこともでしたw
おかげでビンビンになっちゃいました!
昨日給油したら燃費もリッター当たり、1.5から2㎞以上UPしてました!!
多分アーシングボルトのおかげですな(嘘

で、今回のサ行は

こちら



こちら



こちら



おまけ(爆
Posted at 2008/07/30 19:06:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2008年07月14日 イイね!

週末のサ行♪

週末のサ行♪いや~、皆さん、重い重いって言ってましたが、本当に重いw

2列目!!

折角画像の様になったので、私も☆すぎやん☆@pantyこれのようにやりたいな~!

で、


こちら



こちら
Posted at 2008/07/14 23:58:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2008年07月08日 イイね!

最近のサ行♪

最近のサ行♪巷では、昨日が七夕のようですが、こちらは1ヶ月遅れの8月7日のが七夕の処に住んでるIndianです。

相変わらず作業中の写真は撮っていません&面倒臭いので、一気にこちらで紹介しますw

まず←画像のベンツタイプ(爆)ウインカーを純正ミラーに埋め込んだウインカーミラー
だ騙された(泣


を付けるので内張り外したので、



デッドニング施工

DVD見てたら、インナーバッフルボードの間に防音シート挟むようになってたので挟みましたが、スピカー周りにも制振シートも張った方が良いのかな?
それと、サービスホール等全部制振シートで塞いじゃったんですが、最近は塞がない施工もあるようで、どちらが良いんでしょう?

施工しちゃいましたが、知ってる方教えて~!!



ドアトリム部分にPUレザー張り


ドアポケットにも後で秘密の施工が出来るよう、外して、555φ's@Gentleさんの技をパクリタッピングビス止めにしましたが、飲みながら施工したため長すぎて貫通して穴開いちゃいました(泣

ドアポケット上、画像ほど目立ちませんが

こちらも直す良い方法がありましたら教えて~w



後期純正パワーウインドウスイッチパネル

スイッチが3つある!!
1回ヒューズ飛ばしちゃったw
で、スイッチだけ換えて、中身前期のまま、一つは両面施工(爆



ドアミラーの裏側カバーフレックスフィルム(黒木目)施工




後部エアコン吹き出し口フレックスフィルム(黒木目)施工



フレックスフィルム等細かいサ行は嫌いで初めての作業でした(汗

で、ドアノブの所にも張りたいのですが、

誰か上手く張る方法教えて~(爆

とりあえずこんな感じ(笑

とりあえずフロントが終わったら、7月中に2列目3列目のモケット部分のレザー張りを遣りたい








と思ってるだけ(爆
Posted at 2008/07/08 01:06:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2008年06月08日 イイね!

綺麗な花火を見てきましたw

綺麗な花火を見てきましたwって、花火の画像はないのですが(汗

←の画像見て、間違い?に気付いた方は、察しが良い方ですw

ホイールを変えて、全下げにするとリアのストラット付近にに当たってましたので、2日間掛けて調べた結果、逃げに必要なサイズが分かったので10mmのワイトレを購入!

あ、事前にフェンダーはグリグリしときました(笑

なので、簡単に交換だけと思っていたのですが、いざワイトレ装着してみると…






ホイルの逃げが、5mm足りてないことが発覚!!

で、






スタッドボルトを5mm切っちゃいました(爆

ホイール装着してみると、逃げの穴とスタッドボルトの幅が合わないらしく、収まらない(泣

で、

















さらにスタットボルトを1cm残して全部カット(激爆




Posted at 2008/06/09 00:32:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「今日は、下の子供の運動会走る人イベントでも、雨降ってきたふらふら最後までもつかexclamation&question終わったらビール目がハート
何シテル?   10/03 09:48
最近オンでは、徘徊ばかりとなりますので、ご了承お願いします。 が、オフには積極的に参加したいと思っています。 バイクと車、そしてゴローズ好きで、このよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関東最大級ハーレーバイカーズイベント 
カテゴリ:DRAGON WAVE 2000
2007/01/06 17:44:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
90年頃のDR250Sです。 無理やりXL系のタンクとトラッカーシートを付けています。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
パーツレービューへACC エアボンバーを掲載したのでその比較として、最低車高状態の写真を ...
その他 その他 その他 その他
61年前の車両になります。 修理&レストアに出し、もう5年半ほど家に戻ってきておりません ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation