2015年10月26日
男闘呼は運転席のセミベンチシートに座り意外に広い車内を見渡していた
説明書によると後部シートは綺麗に倒れ寝る事も可能だとか
男闘呼は我慢出来ず後部に移りシートを倒してみた
『動くラ○ホじゃないか』
思った事がつい口から出てしまった
しかもこの広さだとあんな事やこんな事も可能………
頭の中の妄想は学生時代のピンクな歴史を思い起こした
あれはまだ男闘呼が男だった頃
初めての愛車ミラTRーXXの車内で行った課外授業の数々………
車や人の来ない場所を頭のメモリーに入れ夜な夜な徘徊
しかし当時の軽自動車の車内は狭かった
何度彼女の脚にアザが出来た事か
勿論男闘呼は毛布を持ち込む決意をしたのであった
待っててね黒いてんとう虫\(//∇//)\
勿論一部ノンフィクションである
Posted at 2015/10/26 08:44:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日
往復70キロの通勤をいかに低燃費で走れるかチャレンジ中です
基本2000回転縛りですが出だしはどうしても3000まで回ります
2000縛りだと大体50キロ走行ですね、そうすると後ろに車の列が出来ます(^_^;)
でもね、制限速度が50キロなんだから煽るの止めて下さいm(._.)m
Posted at 2015/10/25 21:58:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日
納車から110キロ走りました。
オートマ楽ですね(^.^)
左脚が退化しそうですが(笑)
目線がぐっと高くなり、足もフワフワですが人間慣れるもんです
毎日の往復2時間通勤は相変わらず苦痛ですが(>_<)
Posted at 2015/10/23 08:40:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日
自動車保険の切り替えが完了したので
本日納車されて初めて運転!
走り始めてすぐフロント下駆動部分からの異音に気が着きました
特に路面が悪い所で『ゴトゴト』とします
保証無しの車なんで車屋さんに言おうか迷ってます
それ以外ではなんの問題も有りません、良く走ります(^.^)
Posted at 2015/10/13 17:57:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日
みんから第2章の始まりです
心機一転、気持ちを切り替える為に一度はみんから辞めましたが
この新しい愛車と過ごす日々を記録にしたくて再登録しました
昨日平成27年10月10日PM7時に無事納車されました
走行距離12万キロ、平成13年式ワゴンR FM-Tリミテッドエアロです
この車を選んだ理由は
1. 形が好き
2. ターボ付き
3.安い
です
ただ購入手続きした後に、行きつけのショップでこのエンジン良く壊れると聞いた時は
選んだの少し後悔しましたが、ポジティブな私は選んだ私を信じる事にしました(笑)
今日写真を撮って色々と紹介したいと思います
どうぞよろしくお願いしますm(._.)m
Posted at 2015/10/12 06:20:19 | |
トラックバック(0) | 日記