• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トプコンのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

宇陀

奈良県宇陀市で開催された「ヴィンテージカー ニューイヤーミーティング」に行ってまいりました。
会場まで1時間くらいの場所に住んでいるのに、今までイベントの存在を知りませんでした・・

当日見かけた車両を一部紹介いたします。

カワサキ マッハ3!
1:2のマフラーエンドがカッコイイ!


ホンダ ドリームスーパースポーツCB72。


カワサキの素敵なバイク達とスプリンター。
トレノじゃない普通のスプリンターは相当珍しい。


四メリ2000GTXの、「NISSAN FULL AUTO MATIC」搭載車。
天然ナンバープレートにオートマ仕様は渋すぎます。


ホンダ Z の空冷時代のモデル。
持ち主は「過去3回水中メガネ部分が割れて取り替えた」と、おっしゃっていました。


某氏の430?
実はこの車、某氏(りやういちらう 氏)が数か月前に遭遇したと言っていた430セドリックでした。まさかこんな所で再会するとは・・


ホンダ アクティ ビッグキャブ
私、小学校6年生から旧車探しをしていますが、このビッグキャブには1度しか遭遇したことがありません。あのビッグキャブは元気だろうか・・


スズキ エブリィ インタークーラー ターボ。
軽バンの豪華グレードが大好きな私には非常に魅力的な一台でした。


イベントが終わったくらいのタイミングで、みん友の方々と集合写真を撮ることに。


カッコええ!
目の前に自分の好きな車達が並ぶという最高の贅沢(^ ^
お仲間に入れていただきありがとうございます!いい記念になりました!


反対側では「正月仕様グロリアミーティング」開催中!
こうして見るとY31は430のデザインを踏襲しているんですね~


ぱっかーん
ライズアップとリトラクタブル夢の競演。



集合写真メンバーの方の中のレビンGTVに貼られていた販売店ステッカー。
私のセリカも元々同じ販売店の出身ですので、貼りたいですね~(^^;
製作しましょうかね~(^^;;

Posted at 2016/01/06 23:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2015年12月28日 イイね!

丹波篠山

R31スカイラインに乗る知り合いから、明日兵庫県に行くから来ないかとのお誘いが。
ただいま絶賛無職中でビンボーな私でも、兵庫県くらいなら行けるかも・・・と思い、行ってまいりました。


集合場所は箕面のコンビニ!
スマホもカーナビも持っていない私は、いつもこうしてweb上の地図を写真に撮って目的地を目指しています(^^;

無事にコンビニに到着し、R31と箱スカと430グロリア(りやういちらう さん)と私の4台で出発~


晴れの予報でしたが、篠山が近づくに連れて雨が!


道の駅 丹波おばあちゃんの里 という所に着きました。
パンが美味しかったです。
相変わらず天気が悪い上に寒いので、急きょ温泉に行くことに。


国領温泉に着きました。
入湯料は700円でした。お湯の温度は高めです。

ここで皆さん解散!
唯一の京都府民の私は、孤独に帰ります。


せっかく篠山まで来たので、私の愛して止まない峠を経由して帰ることに。
写真は兵庫県道97号線鼓峠の美しいヘアピンコーナー。

その後は県道300号線の藤坂峠を経由し、国道372号線の天引峠を目指します。


国道372号線の旧道に行きたかったのですが、農道に直撃して断念・・・・

その後は無事に帰れました~

帰り道の国道163号線で、初代ビスタ(白色)とすれ違いました!!
いい旅だった!

Posted at 2015/12/28 20:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月12日 イイね!

地元にて

地元の自動車仲間にマフラー交換(テールピースのみ)のサポートメンバーとして呼ばれたので行ってきました。
彼の道路スターは直〇マフラーに交換済みだったのですが、トルク不足が嫌になって買った時に付いていたマフラーに戻すんですって・・


マフラーのハンガーに苦労しながらも摘出完了。
地面に散らばるゴミ荷物は、彼の道路スターの積載物!積み過ぎ!


コイツを付けます。
カッコいいマフラーや!


無理な体勢に悶え苦しみながらも取り付け完了。
これで快適に通勤出来るね!


Posted at 2015/12/12 20:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でも | 日記
2015年12月01日 イイね!

発見!

免許更新の帰りに見かけた旧い車が気になって、その日の内に確かめに行ってしまいました。
場所は国道24号線沿いの中古車販売店。



旧い車の正体はコロナでした!
グレードは1.8GXエクストラ~



ホイールはブリヂストンZONA!!
初めて見ました!



内装はノーマル!

コロナは、このお店で510ブルーバードを購入された方の下取り車だそうで、これから手直しする予定とか。
近々中古車情報サイトに掲載されるかもしれません。
Posted at 2015/12/01 15:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2015年10月21日 イイね!

ついつい・・

セリカに乗って以来、セリカ関連のモノをついつい買ってしまう悲しい習性が身に付きました。

ハードオフで見つけてしまったこのセット。
この歳になってトミカを買うことになるとは思いませんでしたが、セット内容にST162が含まれている以上、買わないわけにはいきません。


肝心のST162ですが、何故か「ミディアムブルーメタリック」仕様!この色の実車って存在するんでしょうか?見たことありません・・



Posted at 2015/10/21 23:45:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散財 | 日記

プロフィール

トプコンと申します。赤いカムリに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nakamichi CD-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 21:27:51

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
初代FFカムリの最上級グレード。ワンオーナー車を買い取りました。 ボディはボロボロ、内装 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ太郎 (スバル ヴィヴィオ)
インプレッサがWRCで優勝したのを記念して誕生した珍グレード。 4独サスと4気筒スーパ ...
トヨタ セリカ セリコロ (トヨタ セリカ)
トヨタセリカ1600GT(AT160) 4代目セリカでは前期モデルにのみ設定されていたレ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation