
最近、運動不足なので、ぷくぷくと肉付きがよくなってきました
タヒチアンダンスとか
骨盤矯正とか
ゴムしばりダイエットとか(肋骨のしたとか指にゴムを巻いて、サイズダウン)
色々やってみてます
昨夜も相方とお風呂上がりにスクワット
0カロリーの食物繊維たっぷりのお茶も飲んでみようと思ってます
今日のお昼に、ドラマの再放送で、「砂の器」があってました
たまは初めて見たんですが……
悲しい場面が何度もでできて、松雪泰子さんの役柄がとても心に染みました
生まれてこなかったら良かった
と
自分の愛する子供には、言って欲しくない
色んな環境、人生、生活、一概には言えないけれど
自棄になることも
たまもたくさんあったけれど
そんな子供が一人でも多くいなくなりますように
そいえば、最近のたまは、毎日、家族のための生活を過ごしています
仕事とは違って、何しなきゃダメとか、拘束される訳ではないので、自由に動ける訳だから、幸せもんだなぁって思ってます
でも、家族って
どれだけ想っても、その人のために動いても
伝わることは難しい
その想いが伝わるために介護してるわけではない
…と思う
もしかしたら、感謝されたいという気持ちもあるのかもしれない
でも、そんな気持ちは伝わらない
毎日、毎日、同じことの繰り返し
挫けそうになる
伝わらないのが歯痒くて、ムキになる
余計に自分にダメージを受けるだけで
何を言ってものれんに腕押し~
って、みんカラ内で愚痴ることではないんですが、たまは他に愚痴るとこがないんです(;・∀・)
お許しくださいませ
そんな精神弱小なたまも、冷静沈着な相方さんにだいぶ助けられていますよ
( ・∇・)
まぁたまセリちゃんのメンテもだいぶまかせています
なんか近々クラッチを替えるみたいなんで
3~4日くらいお預けになるかなぁ
その前に、18万キロお祝いオイル交換をしとこう!
( ̄○ ̄)ノ
ミッションオイルもたまが購入してからは替えたことないんで、交換してみようかなって思ってます
その前に仕事じゃ~
働け~働け~
お金を稼がなきゃ何もできんとです
年の瀬が近づくと、何かと出費も増えますね~
Σ( ̄ロ ̄lll)ガタガタ
年賀状もぼちぼち準備しなくちゃな~
早いですね
今年もあと少し!
お仕事の方もそうでない方も頑張りましょう~
ヽ(・∀・)ノ

Posted at 2008/11/11 16:47:27 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族