• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

今日

今日 弁護士さんのところに行って裁判手続きをしてきました


この事故からかれこれもう3年近くなります

事故後ある程度の治療期間があるので示談には、至りませんでしたが去年の5月から示談交渉を始めましたがど素人では、全く話をどうしていいのか分からず某事故相談センターに相談に行きました

ここにも相談に行き始めてからかれこれ1年半
いろいろな相談又は、事故相談センターの顧問弁護士を通じて相手方と交渉に至りましたが全然話にならず今日裁判手続きをしてまいりました

自分としては、お金よりも失った時間と身体を返して欲しいと言う事
何よりまずは、この私に一言謝れ!!です


僕だって人間です、情だってあります、まずは、謝ってから事を進めてくれればこんな話も拗れなかったと感じてます

今回の事故の原因は、相手の病気(胃潰瘍)が原因で気を失い正面衝突を起こしたものです
話によると自分(相手方)の身体が不調になったのが事故現場から3~4Km手前でなったらしいのでが何故そこで運転をやめて体調の様子を見なかったのか?これだけ携帯電話が普及されているのに(相手方は持っている)自分で救急車を呼ばなかったのか?

ましては、この相手某医薬大に勤務をしている医療従事者なのにこんな事に気が付かない大馬鹿者


なのに不起訴に?そしてまた新しいBMWを乗り回してるし(怒)

もう自分には関係ない?もう解決済み?
相手はもう勘違いモード?



トコトン思い知らせてやります
まだまだこの案件の事故は、解決していません
そしてこの裁判と平行して不起訴に対しての不服申し立てをしてやり直してもらいます

弁護士さんもこれだけ事故なのに病気だからと言って不起訴になるのはおかしい?
本人が身体の不調を感じた時に運転を取りやめて適切な処置(本人が医療従事者なら尚更当然)
をしていれば完全に防げる事故でありこれは十分な過失である

との見解もありますので
自分の勝手な想像ですが同じ国家機関同士だから根回しでもしたのか?と、思う位不起訴に免停のみ?

不思議な事だらけです
とにかく相手には、キッチリ償ってもらいますから



ブログ一覧 | 退院後日記と事故経過報告 | 日記
Posted at 2011/08/29 23:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 5:37
これで終わらせるといいですね
(*´∀`)
お祈りしております~
コメントへの返答
2011年8月30日 11:08
有り難うございます

本来ならもう既に解決済みだと思うのですが話にならない程加害者の態度がわかりません


○女家の一言


お金も何も要らないから死んでくれるんるんるんるんでした。
2011年8月30日 6:04
もう3年になるのか・・・
反省も無くBMWを乗っているのを見ると、腹立ちますね。
人間としてあり得ない。
まぁ、私も謝罪して欲しい人が居ますがね(;´▽`A``
コメントへの返答
2011年8月30日 11:14
お互い大変だよね

例の件で何か合ったら必ず声を掛けてね

人の人生を狂わした奴絶対許しませんよ

ここまできたらお金がどうのこうのて、後の話だと思うのですがまずは、被害者の感情など精神的な苦痛を取り除くのに誠心誠意対応するのが常識的だと思っているのですがいまだに申し訳ないとなぜたったこの一言が言えないのか?加害者は、どんな教育または、生き方をしていたのか?全く人をバカにしてますよ
2011年8月30日 6:51
少しでも懲らしめれると良いですねほっとした顔

謝罪や反省をしない罰ですねあっかんべー指でOK
コメントへの返答
2011年8月30日 11:17
まずは、どんな人生を歩んできたのか?聞きたいです

原因は、ともあれ責任が自分にあるならまずは、相手に謝るのが世の中の常識的な事です

判らないのであれは、法の力を借りて教えてやりますよ
2011年8月30日 8:07
>>まずは謝ってから事を進めてくれれば

保険屋が介入すると、まず当事者間の会話を
避けるように言われるので、弟が大きな当て逃
げされた時も、相手先からの謝罪の電話さえも
ありませんでしたw

なるべく少ない金額で済まそうとする保険屋にも
大きな責任がありますよね!
コメントへの返答
2011年8月30日 11:26
まぁ一理当事者間の話は、ヤバイでしょうが自分の場合金品など一切請求してませんし求めていません

しかしながら被害者の自分にかなりの重症を負わせながら一言だけ謝れです涙


慰謝料に関しては、弁護士が試算した金額とまるっきり違います
結局は、示談てお金になってしまいす
なので根拠のない請求のやり方をしたくないので弁護士さんに依頼しました
2011年8月30日 8:11
徹底的に思い知らせてやるべきです!
納得のいかないこと、合点のいかないことだらけで、何か外的な圧力があったり裏事情があるのはないかと思ってしまうほど今回の事故はおかしな事ばかり(怒)
事故処理の進め方も問題ですが、それ以上に加害者の誠意が全く見られないのが腹立たしいです。
加害者にも警察にもきっちりと償ってもらいましょう!
コメントへの返答
2011年8月30日 11:33
本当は、刑事事件や行政の事はどうでも良いと思ってました


一個人が国家機関にけんかを売っても買ってくれそうにもないし勝てないと思ってましたので


しかしながら弁護士さんは、こんな不条理な事はない

身体の不調が分かっていて車を止めずに尚且移動をさせて事故を起こしたのは十分な過失でるの弁護士さんに言われとにかく一度検察審議会に不服申し立てした方が良いと言われ申請します
2011年8月30日 10:13
回避できたはずの事故を起こしてしまったから責任重大ですよ。

そんな人が医療に従事しているに加えて
BMWに乗っているなんてありえません。

医療従事者失格ですし、車に乗る資格も無いです。

謝罪&裁判の成功をお祈り致します。
コメントへの返答
2011年8月30日 11:40
有り難うございます


自分も仕事を定時終わりの帰り道、人生何事もなく平和な顔をしてシルバーのBMW1シリーズ富山300○28ー3○に乗っている加害者を見ていると鉄パイプで殴りたくなります

ちなみに上市と魚津の間のところに住んでますんで気をつけて下さい
2011年8月30日 11:34
後遺症まで残る怪我をさせておいて不起訴・・・っていうのがそもそもおかしな話しだと・・・( ̄■ ̄;)!?

裁判になればまた長い時間が掛かると思いますが、妥協せず頑張って下さいネ・・・ヽ(^◇^*)/

裁判の勝訴をお祈りしています。
コメントへの返答
2011年8月30日 23:10
返事が遅くなってすいません


今日も検察への不服申し立ての書類を仕上げに打ち合わせしてきました

とりあえず9月1日に提出予定です

今回おちゃらけが無くてすいません

本来なら固い話よりかΨ(`∀´#)ウケケケの話の方が良いのですが
2011年8月30日 20:10
相手は保険屋に任せてあるから自分はもう関係ない、とでも思ってるんでしょうか?

相手(おじさん)の事は全く無視?

これでよく医療従事者をやってますね

こんな奴は思い知らせてやらないとダメです(--〆)

裁判で必ず勝ってください
コメントへの返答
2011年8月30日 23:17
保険会社も問答無用で100対0で話がきてますが冷や汗

争いは民事裁判です
弁護士さんも何も負ける事は、ないのでこちらの意見をどこまで汲んでくれるかて、ところです

刑事事件の件に関しては、再度検察審議会へ申し立てしてどうなるか?です
2011年8月31日 22:28
とりあえず
謝って欲しいだけなんですよね…。

地位や名誉ん持ってらっしゃる方ほど出来ないものです。

某医薬大…。あそこかー!
あこにはイイ思い出ありません(>_<)
コメントへの返答
2011年9月1日 9:17
m(._.)m初めましてです

返信遅れて申し訳ありません

事故を起こして一番嫌なことは、謝りに行く事だとはわかります

しかしながらこの事故を起こした事実は明らかになかった事にする事は、出来るものでもありません

示談交渉は今では、本人加入の保険会社がしますが今回の事故を引き起こしたのは、間違えなく加害者なんです

常識的、社会的に権威を持っているのであるのなら一言謝罪をするべきです

人にものを教えたりまた指示をしたり人の上に立つ者である人なら尚更です

自分自身の考えですがあの場所はもう終わってます

なんだって常識を知らないんですから

プロフィール

「自業自得なんで諦めもあります」
何シテル?   12/16 19:13
普通車から軽に乗り替えて2台目に突入 今では、軽が楽しくて楽しくて 今では1/1の大人のおもちゃです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 00:05:19
Three Stage 
カテゴリ:チューニング関連
2010/04/04 15:41:48
 
LED PARADAISE 
カテゴリ:LED 関連
2009/04/04 22:09:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっとした早とちりで買ったコペン 娘に乗せてたまに乗る予定が自分のメインになりました ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L160Sムーヴにお別れして,二代目ムーヴです 今回は、ターボモデルではなくNAモデル ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
平成24年3月27日登録4月8日納車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
MOVE Custom 160S RS-Limited DVS-Ⅱ SRSカーテンシール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation