• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のおじさんのブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

急遽

急遽娘婿に、ムーヴを貸出する形になりました



先週、娘婿から話があると言うので聞いてみたら?


婿
無事、自動車免許も取得しました


それは、良かったなぁ
これで、買い物など行くのに歩きじゃなくて楽になるなぁ

婿
それで、お願いがあるんですが?


なんだ?(嫌な予感は、しましたが)

婿
#&*@§☆○◎◇□△▽な訳で、ムーヴ下さい


(σ≧▽≦)σキターーーー

娘の次はムーヴかよ



いろいろ悩みましたがとりあえず産まれてくる孫の為に、ここはひとまず涙をのみますか

_| ̄|〇また車貧乏かよ


てな、訳で○女家の車がなくなってしまうのでUカーセンターへ

とりあえず8月登録2000㎞102万のプライス

またいつもの工場長と交渉
102万に全部込みスタッドレス付けて112万にしてくれと自分が言う前に工場長が話を切り出してくれて、すかさず担当者営業マンさんは、自分達2人に工場長、○○さんそれは勘弁して下さいと笑いながら言いました

とりあえず見積書出します

それで出してもらった金額は、121万

結構良い値段です

一旦引き上げて考えることにしましたが後から一本の電話連絡でした

相手は、工場長からでプライスを出した車の新車見積をしてみたら10万の開きしかないとの連絡でした

しかも今ならエコカー補助金7万を差し引いても3万の開きしかありませんでした


ここまでの流れになるとやはり新車を買った方が得てことで、無い頭を古回転させて交渉してきました


補助金プラス今月中に契約すると52500円の用品補助があるのでお買い得感満載


まぁ○女家の意見を取り入れたりしていたら2WD→4WDキーレス→カードキー

結局高つきましたが15分位で話がまとまって契約してきました

自分からみて信頼ある営業マンと工場長なんで勢いもありましたが無事契約成立

土曜日にムーヴを再度手入れをして引き渡す予定です

ナビゲーションもダメになっているのでムーヴに再度SDナビですが注文してきました


後は、名変して品物が間に合えば取り付けして引き渡しです

ムーヴを引き渡してしまうと○女家の車がなくなるので納車されるまでの間代車を借りました

まぁとりあえずまた車貧乏してしまったくだらない話です(笑)
Posted at 2012/03/08 22:45:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

初体験

初体験昨日は、いつものスリーステージさんへ行って注文をしていた物を確認をしてこれだけでは、面白くないのである事をしてきましたが中途半端になりましたが後の工程をお店のエイヤ君にお願いしました(中には、押し付けてきたとも言いますが)

まだちょっと毎朝の凍結が心配なので暫くは天候の様子をみて、ノーマルタイヤに履き替えてから装着予定です


その夜、スリーステージさんの企画で河豚料理を食べに行ってきました。

人生初の河豚料理

大変美味でした。

初めて会うお客さんやいつもお店で会うお客さんと楽しく飲んでは、食べてそしてワイワイガヤガヤと話をして楽しい時間を過ごしてきました。

まぁ話の内容は、車の話より全然違う話で盛り上がりましたが(笑)


話の中で走行会の話やツーリングの話もるんるん

日程が合えば参加したいです

それよりも早く春が来ないのか?楽しみです
Posted at 2012/03/04 08:03:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2012年02月05日 イイね!

やっと

やっと怒涛の三日間でした


2日から4日まで連続三日間滋賀県湖南市までの往復便やってました

それも一番雪の酷い時(笑)

とにかく行きは全線高速なんですが雪の為長浜インターから事実上彦根まで通行止め涙


いつもなら片道3時間半位で到着するのに渋滞で片道9時間半掛けて到着

夕方5時30分に到着して荷下ろし積み込みして6時に出発
帰りは、全線下道なのですが、湖南市から彦根市位までは、アイスバーンでもう何台も車種関係無く縁石乗り上げや吹き溜まりに突っ込んで車放置など迷惑極まりなく仕方がないと言えば仕方がないのですが道路を塞いだまま放置は、いかがなものかと思います


彦根市から米原市長浜市木之本までの湖岸道路(県道)がまた最悪で、圧雪のガタガタ道

それも除雪車は、動いているのですが路肩の雪ずらしているだけで肝心な車が往来するところが除雪されてない状態


ある意味皮肉を言う訳じゃないのですが滋賀県て、除雪に対して緩いしこんなんで除雪費を出しているのか?と不思議に思います

通常米原市から長浜市木之本まで40分位で通り抜け出来るのに二時間掛かるっは、これいかに?です

自分は、ただの通り抜けなんですがこの道は、生活道路のはずですがあまりにも酷いですね

途中救急車ともすれ違いましたがこれでは、運ばれる人ももっと悲惨な目にあうんじゃないかと?みてました

とりあえず今日は、休みなのでゆっくりと思いましたが次女がいる福井にきています









当然ここにきても除雪させられました(笑)
Posted at 2012/02/05 11:41:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2012年02月02日 イイね!

今日中に

今日中に戻れるのか?富山に涙


朝、富山を出発したのが8時30分滋賀の荷下ろし場所に到着したのが夕方5時30分

荷物をセットして出発したのが夕方6時


明後日土曜日まで、滋賀の往復便なのに涙


これじゃ地場仕事じゃなく長距離仕事と一緒なのに
Posted at 2012/02/02 20:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年01月29日 イイね!

たくさん降りました

たくさん降りました寒さも深まり温かい食べ物が美味しいですよね

コンビニに入ると温かい中華饅がとても美味しそうですが実は、あんまんしか食べれない富山のおじさんですm(__)mこんばんは

雪降りも多少弱まり午前中用事を済ませてから自宅前の雪空かしをして、午後からいつものスリーステージへ久しぶりに遊びに行ってきました


今年は、走行会にも参加したくエンジンをチューンアップしても腕もついてこないし、軽快に程々走れれば良いのでボディー補強をしたく相談しに行きました

コペンをリフトで上げてもらいどんな風に補強すれば良いのか?話をして後日結果を聞く予定です

最初は、あっさりとロールバーを入れたら?と言われましたが狭い室内なのでこれ以上狭くなるのは、避けたいので(笑)


ついでに、先日購入したリアパフォーマンスロッドを勝手に着けちゃいました(笑)


前評判も良いので取り付けましたがこの雪路では、分かりません


今後夏タイヤに履き替えた時に一番分かるかなぁ?と考えております


走行会前までには、ある程度のボディー補強をしたいなぁと目論んでいますが資金力の無い自分がどこまで出来るか?謎だ(笑)
Posted at 2012/01/29 18:23:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「自業自得なんで諦めもあります」
何シテル?   12/16 19:13
普通車から軽に乗り替えて2台目に突入 今では、軽が楽しくて楽しくて 今では1/1の大人のおもちゃです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 00:05:19
Three Stage 
カテゴリ:チューニング関連
2010/04/04 15:41:48
 
LED PARADAISE 
カテゴリ:LED 関連
2009/04/04 22:09:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっとした早とちりで買ったコペン 娘に乗せてたまに乗る予定が自分のメインになりました ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L160Sムーヴにお別れして,二代目ムーヴです 今回は、ターボモデルではなくNAモデル ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
平成24年3月27日登録4月8日納車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
MOVE Custom 160S RS-Limited DVS-Ⅱ SRSカーテンシール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation