• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のおじさんのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

外資系損保保険

今から書く内容は、個人的な意見です

全てそうだとは、思いませんがたまたま当たった担当が悪いのか?それともこの保険会社のやり方がそうなのか?ちょっと愚痴を言わせて下さい


自分が一昨年9月に追突事故に遭いもう1年4ヶ月になります


相手側の加入している保険会社は、某外資系の損保保険で最初の対応の仕方で、書類は郵送で会話は、電話でお願いしたいとのことでした


自分としては、きちんと対応をしてくれるのなら良いですよと返事をしました


相手側の保険は、物損には修理費超過特約に入っていたので修理費は大丈夫ですと言われました。


ディーラーで見積りを出すと当然車両価格を修理費が上回り全損扱いでした


ここで修理をするか新しく買い換えるかを選択しなければなりませんでした

しかし当時長女は、大学に次女は、専門学校に行くことになっていたのでここで新たな出費も痛かったし、まだムーヴに愛着もあったので修理しました


再修理も何度かありましたが妥協出来るところで物損は、示談書を交わしました。


しかし人身の方は、今回の事故で右手親指から首や肩の痛みが酷くていまだに投薬治療とリハビリをしています


去年の9月末に追突事故から1年にもなるので治療を打ちきりたいとの申し出てがありました


自分も今回の事故よりも前回の事故での被害が大きかったなで分かりましたと伝えてました。

しかしながら相手側保険会社は、10月分の治療費については、要相談しましょうと伝えてきました


とりあえず10月は、リハビリや診察を受けましたが10月分は、要相談てことになっていたから交渉次第では、治療費を認めてもらえそうだったので連絡を待ってましたが全く連絡がありませんでした。


11月の末になっても連絡がなかったので、一度連絡をしたところたまたま連絡を入れた日が相手側保険会社の創立記念日で、午後から休みのガイダンスが受話器から流れてきました


仕方がないので加害者本人に連絡をしました

自分は、氏名も言っているのに加害者は、自分をどこの誰だか気が付いておらず仕舞いにはちんぷんかんぷんな話をしてきた為もう一度自分が○○さんですよね?ハイそうですと返事をしたので尽かさず去年あなたに追突された○○ですと言ったところ我に戻ったかの様にこれは失礼しました。とぶっきらぼうな口調だったのがこの一言で態度が一変しました
お気付きでしょうがこの保険会社は、加入者である加害者にこれまでの経過報告など一切伝えていない様子です


大変申し訳ありませんがそちらで加入されている○○○保険会社の方が全く連絡も無いのですが一度連絡してもらえる様に契約者の○○さんから連絡を取ってもらえないでしょうか?とお願いしたところ分かりましたと返事を頂きました


そして3ヶ月も経ちましたが連絡がありません

月に一度定期的に自分が加入している日本の某損保保険会社さんは、前回の事故と今回の事故の経過状況を進展しているのかしていないのか連絡を取ってきます
自分が加入している保険会社の話によりますと示談結果によっては、保険金を支払うことが出来るかもしれないのでとのことです


日本の損保保険会社は、これだけうるさいくらいに連絡を取ってくるのに外資系の損保保険は、全く連絡をしてきませんと笑いながら伝えるとアドバイス的に、まず全く連絡をしてこないのは、不誠実な保険会社ですね?普通有り得ない話しですと言われ逆にどうしたいのか?と連絡を取った方が良いですよとアドバイス頂きました。


直ぐに相手側保険会社に電話を掛けました

電話を取ったのがその連絡もしてこない担当者です


富山の○○ですがと言うとすぐさまこちらから折り返しかけ直しますと言いましたので一旦電話を切り直ぐに折り返し掛かってきました


なんの連絡もないしそちらは、どう進めたいのかわからないんだけど?

ただただ申し訳ありませんの繰り返し

自分としては、最初の方に今回は、穏便に済ませたいと言ったのに何故こんな酷い事をするわけ?

と言うもののやはり返ってくる言葉は、大変申し訳ありませんだけです

このままでは、話が進まないのでそちら側が進めたい内容を全部書面化して、直接持ってきて下さいと告げると分かりましたとの返事でした。

今週書面化した書類が出来上がり次第連絡がくるのですが本当に連絡がくるのか?大変不安です

書類がきてでも即答は出来ませんがとりあえず書類待ちです

今回初めて加害者側が外資系の損保保険だった為にいろんなトラブルや不誠実な行為がみられます

CMや広告には、顧客度ナンバーワンだとか敏速な対応だとか歌ってますがどれも当てはまらない気がします

やっぱり外資系の損保保険会社は、こんなもんなんですかね?
Posted at 2012/01/21 15:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴 | クルマ
2012年01月10日 イイね!

早いもんで

早いもんで長女も一昨日、性人いや成人式に参加して、一人の大人になりました


我が家の娘は、年子なんで来年は次女が成人式を迎えます。

来年は、じじばば二人で子守りしながら次女の成人式に参加です(予定)



年末から年明けの昨日まで葬儀に参列したり業務に追われたり成人式や挨拶回りなどしたりして身体がくたくたでほぼみんカラ放置プレイで徘徊だけでしたが、今日から何とか平常に戻れそうです


画像は、いつものスリーステージである物を工作してもらってます


コペン専用て言うより未来のチューナー二人組に、一番ベストな作り物をしてもらってます。


では、皆さん今年もバカバカしいでしょうがお付き合い宜しくお願いいたします

m(._.)mヨロシクネ
Posted at 2012/01/10 12:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月30日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに今日は、昨日滋賀から積み込んだ荷物を8時着で下ろす予定が?



目を覚ましたら7時45分げっそり



そうです危険・警告やってしまいました涙

飛び起きて猛ダッシュ走る人ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


会社に着きトラックに乗り換えなんとか30分遅れで到着

自分以外何台か荷下ろしするトラックもいたので最後尾に間に合いましたが冷や汗


荷下ろし終了後、後片付けをして自宅へ


昨日の夜に長女と某所へ有難いお水を汲みに行く約束をしていたのでムード


しかしながら肝心の長女は、まだ夢の途中るんるん

とりあえず水を汲むポリタンクを準備

夢の途中だった長女も起きてきて行く準備指でOK


さぁコペンに積み込もうと準備しかけたところ?


一名様追加



コペンの出番は、無くなりました(笑)
ムーヴ出動


まぁ誰が増えたかは、想像つくと思いますが(笑)



途中Mのつくハンバーガー店で(M字開脚じゃありません)昼食を購入


食べながら目的地へムード


目的地は、近いですが久しぶりに家族と一緒にドライブでした


目的の有難いお水も汲んで自宅に戻りました


自宅に戻り何時間も経ちますがまだ一口も有難いお水を口にしてませんが?


まぁ次女が嫁いだから家族的に一人減りましたが将来的にまたミニバンでも買って孫も含めて6人で遊びに行きたいものです
Posted at 2011/12/30 23:42:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月30日 イイね!

今年一年

今年一年まだ今日も入れて2日ありますが皆さん今年一年どうもありがとうございました。


今年一年振り返ってみたら多忙な一年でした。

次女が今年春から東京都内の専門学校に通ったかと思えば、秋には結婚来年5月には、出産となり自分も40代でおじいさんになります


そして長女には、振り回されるだけ振り回されいろんな絡みで買ったコペン


コペンは、結局自分が乗る事にはなりましたがオモチャが2台だとメンテナンスも大変です

年明けそうそう会社は、変わりませんが小さい会社ながらもちょっとした人事異動で自分も変わる事になりました


まぁ格好の良い言い方をすればこんな言い方なんですが本音を言えば給料上がらず仕事量と責任が重たくなると言う不条理な話です(笑)

とりあえず今日は、夕べ滋賀から積み込んだ荷物を下ろして後は、正月休みです


今年一年皆さんもどんな年でしたか?


来年も今まで以上に変わらぬお付き合い宜しくお願い致します。


では、皆さん良い年をお迎え下さい
Posted at 2011/12/30 01:19:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月25日 イイね!

初めて

初めて昨日は、クリスマスイブ

まぁ自分達には、普通の土曜日なんですが冷や汗


その中初めて娘夫婦と某ショッピングモールへお買い物でした

自分はと言うと運転手役なんですが涙


さすがにコペンでは、4人乗れないのでムーヴ出動


出掛ける前に娘夫婦が一度コペンを見せてと言っていたので見せてやりました

天気も良かったのでこのレバーをこうやってスイッチをこうしてと教えてルーフをオープンに手(チョキ)


初めて見たオープンと作動動作を見て娘夫婦は、カッコイイーの一言でした


そしてショッピングモールへ


到着後、お互い別行動

あっちウロウロこっちウロウロして目についた腕時計

ここしばらく腕時計が壊れてからしてなかったし(一度某お嬢様から使ってない腕時計を略奪しましたがベルトが皮膚にあわず飾ってました)


白いボディーのGショックが目を引きましたが別の店にあった20%offにつられてその中にあったこのGショックに決めました

まぁこのGショックは、型が新しいのか?前のモデルなのかさっぱり判りませんが気に入ったので誰もくれないのでクリスマスプレゼントを自分で購入しました

電波時計だし自分みたいに時間がズレる事がないのでずぼらな自分には、ピッタリです

昨日の夜、サンタクロースになった方やミニスカサンタとお戯れになった方といろいろ居られると思いますが皆さんは、どうでしたか?
Posted at 2011/12/25 13:24:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「自業自得なんで諦めもあります」
何シテル?   12/16 19:13
普通車から軽に乗り替えて2台目に突入 今では、軽が楽しくて楽しくて 今では1/1の大人のおもちゃです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 00:05:19
Three Stage 
カテゴリ:チューニング関連
2010/04/04 15:41:48
 
LED PARADAISE 
カテゴリ:LED 関連
2009/04/04 22:09:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっとした早とちりで買ったコペン 娘に乗せてたまに乗る予定が自分のメインになりました ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L160Sムーヴにお別れして,二代目ムーヴです 今回は、ターボモデルではなくNAモデル ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
平成24年3月27日登録4月8日納車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
MOVE Custom 160S RS-Limited DVS-Ⅱ SRSカーテンシール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation