• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のおじさんのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

かなりお久しぶりです

かなりお久しぶりです今日やっと手元にコペンが、戻ってきました。
板金屋さんの話しでは、見た目よりも軽度な損傷です。

歪みもたいしたこともなくとりあえずフレーム修正機で修正してアライメントテスター機でも調整して問題の無いレベルですと聞きました。

とりあえず足回りは、前後共に交換したので、しばらくは軽く慣らしです。
元々雪もあるので普通には、走れませんが(爆笑)

エンジンは、なんの問題も無いので足回りの慣らしが終わったら軽く流して様子見ですかねぇ?
何を言っても、しばらくは様子見です(笑)
Posted at 2015/02/11 23:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2014年12月16日 イイね!

あ〜あ

あ〜あとうとうやらかしてしまった(泣)

年内修理絶望_| ̄|○

雪道で、滑って事故

ボディーよりシャーシと足廻りのダメージが酷くて

部品揃うかなぁ?

Posted at 2014/12/16 18:24:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2014年06月29日 イイね!

久しぶりの更新です



本当に久しぶりの更新です。

ここ最近仕事量がハンパ無く増えすぎて、手こずっている富山のおじさんですm(._.)m


コペンの方も弄りよりか?若干の維持りの体制になっております。

春先に、タコメーターを設置してからは、インパネ周りが賑やかしくなったくらいで、変わりない状態です

二週間前から、ディーラーにガスケットの注文をして、今度水曜日にやっと引き取りに行ってきました

部品を引き取り、精算をして帰ろうかとしたところ、いつものサービスマネージャーさんが
少し時間下さいと言うのでまた今度にしてゆっくりくるわと言って、帰ろうかとしたところなかば強引では、ありましたが新型コペンの試乗をすることになりました。

MTとATがあるけど、どっちにする?と聞かれオススメは、ATが面白いですよと言ってきたので、自分のコペンもMTだからMTにするわと言って試乗してきました。

さすが、新型ともあって屋根がクローズになっていてもめちゃくちゃ乗り降りがしやすかったですね。

意外とトルク感もあって加速は、良かったです。
さすが三気筒ですね。

快適装備も充実してますが、自分の旧型コペンと比べるとやっぱり新型よりも自分のコペンに軍配は、上がりますね。

そして今日も仕事では、ありましたが部品も交換もしたかったので、いつものお店に行きました

自分でやるつもりでしたがめんどくさくなって、オイル交換のついでに、作業を依頼しました。

結構年数と距離を稼いでいるわりには、案外良かったです。

交換後は、ギヤが軽く入る感じになりました。

しばらくは、様子見です。
Posted at 2014/06/29 00:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年08月04日 イイね!

久しぶりに

維持りをしてきました


コペンのエアコンフィルターを交換するのが面倒くさいのでJ娘にて、取り替え工賃込みのうたい文句につられてエアコンフィルター交換のついでに前から気にしていたこれ



を注入してきました


入庫手続きをして会計を済ませ作業待ちをしてました

しばらくしてMyコペンが4番ピットに入りました

そして、作業終了の案内用のPHSがなりました

なんだ?先日コペンのオイル交換したのに今回は、入庫拒否か?文句言ってやる気満々で、電話に出たら作業のことで4番ピットに来てほしいとのこと

説明を聞くと  

 

画像でもお分かりのようにストラットタワーバーが邪魔をしていて外さないと作業が出来ないとのこと


無論作業工賃も払っているので作業のやりやすいように外して下さい。とお願いしました

まぁ追加の作業工賃を請求されても払う気ありませんが(笑)

帰りがけtoday君と久しぶりに会いました

ちなみにストップランプ切れてませんよ
LEDのバルブに交換してあるので、中のリフレクターの関係で光の加減によっては、見にくいかもです




のインプレですがエアコンを掛けて加速してもなんの違和感なさすぎです(笑)

エアコンコンプレッサー独特のエンジンが重たくないです
ストレス無しになりました

冷えの体感温度も3℃下がり良かったです
Posted at 2013/08/04 23:48:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年03月17日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですかな~~り久しぶりの更新です(笑)

昨年暮れから公私共になかなか自分の時間が作れず更新できませんでした


今日は、久しぶりに自分の時間が出来たので朝から先週何とか履き替えたスタッドレスを洗って日陰干しで乾かしてまた冬のシーズンまで快適に使えるように手入れをして片づけました。


スタッドレスを乾かしている時に黄砂で汚れていたコペンを洗車して磨きあげて、オイル交換の距離まであと1000KMと余裕がありましたが冬場酷使したので交換することにしました


天気も良かったのでとりあえずコペンをオープンにと、いつもの手順で????


運転席、助手席のガラスが下がりトランクが開くのですが何故かルーフが開かない?

よく見ると左右のクオーターガラスが下がらない為にオープンが出来ず(怒)

オイル交換は、後回しにしてダイハツへ行くことに(笑)


原因は、分からずで後日預けることにしました。 コペンを購入した時に保証の延長に加入していたので多分?恐らく?出来れば?保証で修理です。


その後いつものスリーステージにてオイル交換に行きました


今回もHKSの0W-40のオイルに交換

値段は、少々高くつきますが自分的に、好印象でしたので(エンジンの吹き上がり、燃費など)


そしてついでに、エアクリーナーの交換をしようと思いましたがバンパーを外さないとレインガードなどが外せないので断念しました。

朝からなら実行に移したのですが流石に夕方からは、やる気がなかったので(笑)


フィルターだけは、もう手元にあるので時間がある時にめんどくさいけど交換したいと思います


3月は、また忙しくなってますが皆さんも身体だけは、大切に





Posted at 2013/03/17 22:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「自業自得なんで諦めもあります」
何シテル?   12/16 19:13
普通車から軽に乗り替えて2台目に突入 今では、軽が楽しくて楽しくて 今では1/1の大人のおもちゃです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 00:05:19
Three Stage 
カテゴリ:チューニング関連
2010/04/04 15:41:48
 
LED PARADAISE 
カテゴリ:LED 関連
2009/04/04 22:09:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっとした早とちりで買ったコペン 娘に乗せてたまに乗る予定が自分のメインになりました ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L160Sムーヴにお別れして,二代目ムーヴです 今回は、ターボモデルではなくNAモデル ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
平成24年3月27日登録4月8日納車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
MOVE Custom 160S RS-Limited DVS-Ⅱ SRSカーテンシール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation