• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のおじさんのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

みなさんこの件どう思いますか?

みなさんこの件どう思いますか?画像は、話題の問題になっている部品です


先日運転手のKさん(いつものドンボツKさんじゃありません)から

(K)
富山のおじさん?俺が担当のトラックの運手席側ライト切れと実はウオッシャー液を出すスイッチ壊れたんで直して欲しいんだけど

(お)
冗談交じりにあんた長距離に行くたびに壊してくるなぁ(笑)
少しずつ壊してくるくらいなら崖からでも落して止め刺してくれば?

(K)
アホか?刺すならおじさん刺してきなよ 俺年上だけどおじさん役職者でしょう?

(お)
役職者が壊すと大変だから運転者が壊してくるのが手っ取り早いじゃない?

なんて笑ながら話をしてました

とりあえず運行管理者に報告を入れ部品を注文

今朝HIDバーナとコンビネーションスイッチ入荷してきました

その中での一こまなんですが所長と直し方について説明をしていたのですがUDトラックスのサービスフロントマンとの会話で

(K)なんでか知りませんがこの方もKさんです
おじさんはある程度知識があると思いますがSRSエアバック車なんで最新の注意をして直して下さいね

(お)
バッテリーターミナルを外して30分位放置プレイ後作業に取り掛かれば大丈夫でしょう?

(K)
そこまでやれば大丈夫でしょう
分からなくなってきたら電話もらえるか持って来てくれればやりますから

と心強いお言葉を頂きました

その事を運行管理者及び所長に話をしていたのですがここに我が社で一番たちの悪いS!が乱入
あくまでも自称なんですが整備士免許を持っていると言うのですが話を聞く度に3級整備士だとか3級シャーシ持っているとは言うのですがじゃ見せてと言うと随分前に免許書を無くしたと言うのです

こちらとしても百歩譲って免許を過去に持っていたと仮定したとしてもあまりにもずさんな事を平気で発言してきます

常識では自分が得とくした国家免許をなくすバカいますか?
自分も今の仕事では全く使う事がありませんが高圧ガス製造免許持っていますが大事に保管はしています

このことを考えるとSは過去には持っていた?かもしてませんがこの事を証明するものが無ければ持っていないのと同じ扱いになります

そこで問題の発言なんですがこのコンビネーションスイッチを交換するためにはバッテリー端子を外して20~30分放置プレイして放電させてから作業に取り掛かるのを自分としては認識しているのですが


(S)
そんなもん取り替えるときエアバックのヒューズ外してからやれば問題ないだろう?

(お)はぁ~~~ヒューズなんて着いている訳ナイジャン

(S)
俺の乗用車にはエアバックのヒューズあるぞ!!

とキッパリ言い切る始末


自分の認識ではSRSエアバックのとこにはヒューズは、無いと認識しています
万が一ヒューズが切れていて作動しなかったらどうなるの?
(あくまで主観的なんで間違っていたらごめんなさい)

もう聞いててコイツバカの固まりだなと物を言う気も無く自分は立ち去りましたが


意外とこのSにトラックを触らせると殆ど知らないですよ
昔はこうだったあ~だったと言い訳はよくしますが?ワイパーの換えゴムも交換出来ない奴なんですよ


ここで大きく言いたい

分からないのなら黙って聞いてろ!!

知ったか振りしてトンチンカンな発言!それも誰が聞いてでも分かる事を平気で質問してくるな!

これもSの発言なんですが自分のムーヴには、DVS(トラクションコントロール付)なんですが

(S)
ちょっと聞いてみるけどあんたのムーヴ、フルタイムでトラコンついているけど4駆とトラコンどちらが先に働くがよ?俺不思議でならんのよ?

(お)
コイツバカ??もうチンデクレ!と思いましたが
4駆にしてもFR,FFでも先に駆動輪が作動するのに決まっているじゃん!その駆動輪が空回りもしくは横滑りするとトラコンが感知してアクセルをECUでコントロールするのに
もう馬鹿らしくて話もする気はないのですが?

皆さんこんなSどう解釈しますか?

因みにこの方のところのSさんじゃないです



それともこのSの自家用車ニッサンのプレサージュのハイウェースターに乗っているのですがこの車にはエアバックの電源供給元のヒューズついてるの??


Posted at 2010/08/31 00:49:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年08月30日 イイね!

お前よ~ちっ(怒った顔)

お前よ~仕事せいや~~

(#`皿´)ギィー

話をすればとんちんかんな£%#&*事を話すしこれやってとお願いすれば●◎◇◆■▲するし


もうチンでくれ


あ、それと車のヒューズBOXにSRSエアバックのヒューズ在ると思う人いますか?

この続篇はこの次にexclamation×2
Posted at 2010/08/30 13:01:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年08月29日 イイね!

今日の仕事は

今日の仕事は富山市の某中学校吹奏楽部の楽器運搬です

それも地元ファミリーパークまでで、イベント開催しています

地元の特産物など出店

ファミリーパークも子供が大きくなって近くに住みながら中々来る機会がなかったのですが久しぶりに訪れると良く子供と遊びに来たことを思い出します

しかしこの暑い中野外でのイベントはキツイです
Posted at 2010/08/29 09:07:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年08月22日 イイね!

東京ミステリーツアー

東京ミステリーツアーお盆の前に娘から21日に某学校のオープンキャンパスがあると聞き


(お)
じゃどうやって行くの?今からじゃ夜行バスのチケット取れないんじゃないのか?
向こうに行ってどうやって行動するの?

(娘)
向こうでは先輩が居るから案内をしてくれる事になっている
え~~~?今から予約無理?じゃ~~乗せててよ!

(お)
何を今更言っているんだ


































でも言ってしまったんですよ!
お~~!任せとけ!!




しかしながら今履いているタイヤじゃ不安だし(泣)
高いから年内騙し騙し履いて来春購入するつもりでしたがいつもの行きつけのショップタイヤを購入



そしてこの方にメールして場所の確認を
ここは庭でしょう?わかりますか?と送ったところ返ってきた返事は



分からないんですよ!それよりか今パチで忙しいので!


なんだよ~~~じゃ次はこの方に連絡をして場所を確認

わからないです

といろいろやり取りしているうちにじゃこの日お昼くらいからプチりませんか?て事でお約束しました

当日上京する準備をして20日の夜10時30分出発
ムーヴで途中給油せずに東京まで行けるのか??試してみることに

まず3桁スピードでは絶対無理なので80~85Kmで走行
とにかくカッタルイ 途中アクセルを踏み込もうかと考えましたが早く到着してもすることないのでエコラン走行


時間は掛かりましたが無事到着しました
娘を降ろして夕方の迎えまでフリーになるので午前中この方の職場を訪問
前日連絡はしてたのですが


そして午後からケンシロウラオウが待っている待ち合わせ場所へ

おかげで楽しいひと時を過ごせました
また機会があれば宜しくお願いしますねぇ


楽しい時間を過ごしお別れして娘が待っている待ち合わせ場所へ
都内は渋滞しまくくっていましたがそれが良かったのか?待ち合わせ時間が丁度でムーヴに乗せてガソリンを再度給油して一路富山へ


もう睡魔との闘いで3回ノックアウトされましたが朝3時30分に無事自宅に到着しました





フォトギャラ作ってみました

東京ミステリーツアーその1
東京ミステリーツアーその2
東京ミステリーツアーその3
Posted at 2010/08/22 23:54:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月21日 イイね!

軽めに

軽めにクロジジ君とプチってきました指でOK

クロジジ君新型ムーヴをケッタクってました

以下スペック
タイヤは2つ

動力は、型の古いクロジジ君

雨や風、積雪時には走行不能

税金面は、タダ

燃料費は、無限に掛かります

車検は、不要ですが定期的に型の古いクロジジ君の健康診断が必要


久しぶりにお会いしましたが年をとっただけで元気そうで何よりでした

ちょっとショックも受けましたが

φ(..)え"?


さぁて引き続き移動してます

クロジジ君突然の訪問ごめんなさいでした
Posted at 2010/08/21 11:30:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「自業自得なんで諦めもあります」
何シテル?   12/16 19:13
普通車から軽に乗り替えて2台目に突入 今では、軽が楽しくて楽しくて 今では1/1の大人のおもちゃです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 345 67
89101112 1314
151617 18 1920 21
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

最近ハマってます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 00:05:19
Three Stage 
カテゴリ:チューニング関連
2010/04/04 15:41:48
 
LED PARADAISE 
カテゴリ:LED 関連
2009/04/04 22:09:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっとした早とちりで買ったコペン 娘に乗せてたまに乗る予定が自分のメインになりました ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L160Sムーヴにお別れして,二代目ムーヴです 今回は、ターボモデルではなくNAモデル ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
平成24年3月27日登録4月8日納車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
MOVE Custom 160S RS-Limited DVS-Ⅱ SRSカーテンシール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation