• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜花@tearsのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

軽井沢オフ

10/2に開催された軽井沢オフに参加してきました。
参加された皆様お疲れ様でした!


朝はimaさん組と合流して、6台で出発!

途中で雨に降られながらも、横川の集合場所へ!
この時点で凄い数でした…

そして移動して鬼押しハイウェイでの一枚!
ちょっと離れた位置になっちゃいました(笑)



そして火山博物館にて色別に集合です

今回は赤がなんと6台も参加です!
嬉しいけど入りきらなかったよ(笑)


そして、解散後のオプションツーリングと峠の湯でまったりと!
もうちょっと自分の限界を見極めたいと感じました!

色々と次にやりたいことも見えてきて有意義なオフ会でした。


桜花
Posted at 2016/10/03 20:37:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

17インチ化

先週は初めてS2000榛名オフに参加してきました。


皆さんのいじり方が一人ひとり様々で、すごく参考になります
お昼はMUGNUMさんの爆音マフラーを体験しましたが、あれは凄くていけない(笑)
赤が二台しか参加してなかったのが少し残念でした…
これからも、他オーナーさんとのつながりを大切に広げていきたいです!


そして、昨日は朝から日光の方の大笹牧場の方まで、いつもの友人たちとまったりツーリングしてきました


背景がなんとも壮大(笑)




そして、題名の17インチ化です!!
榛名オフの時にお会いしたhige52さんよりTypeS純正ホイールを譲っていただきました!

実物はこんな感じです~
目立った傷もなく凄いきれい…

そして驚いたのが、タイヤ!

新車装着のPOTENZA RE050がサイドのイボが残り有がのまま!!
これって新車装着がそのままなんじゃ…


さっそく今朝方に装着!!


なんでそんなに似合うんだい?
目立ち過ぎず、かといって決して目立たないわけではないちょうどいいスタイル!

横から見るとこんな感じに!

やはり、車高は若干落としたいけど、引っ込むのは嫌だなぁ…

ともかく、かなり綺麗なS2にまとまって素晴らしいの一言につきます!
軽く流してきましたが、まったくの別物になったと感じました!



もうすぐ納車一年ですが、これからも長く付き合っていきます!
Posted at 2016/07/31 12:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

念願のType-sウイング


表題の通り念願のType-sウイングを装着しました!

ウイング本体はカキケンさんより譲っていただいたものを同色に塗装しました~
同時に純正のトランクスポイラーも取り付けたため、他オーナーさんと被らないような仕様になりました(笑)





個人的にはかなり気にいっています
しかし…



どうしてもサイドに物足りなさを感じてしまいます。。。

インチアップと車高調をそろそろ考えるべきなのかな…?
車高調に関してオススメなどありましたら是非教えて下さい!

今月の榛名オフにも参加したいなと考えておりますので、よろしくおねがいしますm(__)m<a
Posted at 2016/07/11 20:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

皆様お久しぶりです


表題の通り皆様お久しぶりです。
あまりに更新していなかったため、忘れられているかもですね…(汗)

メッセージに気が付かず、返信できなかった方々ごめんなさい。。。


4月から社会人になりまして、いろいろとバタバタしてしまい、ずっと放置していました。
会社の研修でずっと名古屋にいたりと全然、S2に乗れていませんでした(泣)

ようやく仕事にも慣れ、落ち着けるようになったので、また細々と再開します!


通勤に我が家のチビックを使っていた関係で、そちらは少しずつ乗りやすいようにいたずらしていましたので、近いうちにお披露目します!

S2の方もこれまで何もしなかった分、最近ヤフオクや知り合い経由でパーツを集めたりしていたのでそちらもぼちぼち取り付けていきます!
実はもうお店に出していたり…。。。


またお付き合いいただければ幸いです。m(__)m


桜花
Posted at 2016/07/06 18:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

オイル交換

こんにちわ
今日は、S2のオイル交換を行ってきました。
前オーナーさんから譲っていただく際に、最後のミッションオイルとデフオイルの交換タイミングを聞くのを忘れてしまい、走行距離が約40000kmで切も良いので、エンジンオイルと一緒に交換することにしました。

使用したのはこちら


エンジンオイルはMobil 1 の5w-40 、ミッションとデフオイルは純正の物を使用しました。


自分で交換を行った事がなかったので、これを機に教わりながらやってきました。写真は私ではないです。
次回は練習もかねて、トゥデイのオイル交換をしようかな?(笑)


前回の交換から約3000kmの交換でしたが、オイルの汚れも少なく安心しました。
でもエンジンオイルが減る現象はご愛嬌ですね(^_^;)

最後に、何してる?でも書きましたが、今後の活動名を桜花とすることにしました。
tearsだといいにくい&覚えにくそうなので(笑)
よろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2016/03/18 16:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は二台で夢の国オフへ」
何シテル?   12/17 11:58
S2000(AP1-110)とS660を所有しています。 軽いツーリングや駄弁りが好きです。 ふらっと一人でドライブに出かける事が多く、関東近辺の温泉地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASM メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:48:37
HONDA純正 トランクの見えないところをType-S化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:05:46
ホンダ純正 後期テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 21:21:19

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-110 exhaust ASM I.S.Design Silencer Kit ...
ホンダ S660 ホンダ S660
前期 プレミアムビーチブルーパール Exhaust SPOON N1 MUFFLER ...
日産 ノート 社長 (日産 ノート)
IMPULフルエアロのE12前期SCモデル Exterior IMPUL フロントバン ...
ホンダ トゥデイ チビック (ホンダ トゥデイ)
普段乗りの通勤快速仕様 EGはE07Aのキャブ仕様 外装 work nezart 15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation