• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lily, my sunのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

またタケノコ



旬ですからね

また、タケノコをもらいました


そしてまた誰も持って帰りません




挑むところだ‼️




と、いうことで茹でました




昨日、10Lの鍋とか書いてましたが

そんなの一般家庭にありません(でも、実家にはある。田舎だから)

うちのは4Lでした



今回は、創味シャンタン+ごま油+煎りごま

中華風です

チューブタイプのシャンタンは使いやすくてオススメです







ミニカー作りですが・・・







いつの間にかサイズが小さくなりました

トミカくらい

ポケットに入るくらいでもう一つ作ってました・・・





なかなか完成しない理由があるのですが


それはまた、次回の講釈で・・・・・・・


Posted at 2017/04/28 22:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日 イイね!

旬の味覚


会社でタケノコをたくさんもらいました

営業先でもらったとかでしたが、社内ではだれもいらないということで総取りでした

まぁ生でもらってもこまりますよね



タケノコは皮がたくさんついているのでいらないところを剥がすと食べられるのは1/3か1/4です

あく抜きもあるので面倒に思うでしょう


しかし、味は最高!

春の味覚です

食感も楽しいサクサクというかシャクシャクというか・・・あぁ・・・


がんばりました



もらったタケノコは会社である程度皮を剥いておきました

家でするとゴミ箱がいっぱいになります(6本ありましたが45L袋に半分は出ます)


帰宅前に精米機をまわって米ぬかをGET

これであく抜きをします


自宅で不要部分を切り落とします

クックパッドによると、皮つきでゆでると柔らかくなるということです

レシピに従い、頭部分の先の方を切り落とし、縦に切れ目をいれます(あくが抜けやすいように?)


10L位の鍋(うちのはこのくらいだと思う)に米ぬかとタケノコ水をたっぷりつかるくらい入れ火にかけます

米ぬかは1本にひとつかみくらいとあるので200mlのカップ2杯半くらい入れました

ぬかが多すぎて吹きこぼれしましたが調節したり、水足しで対応


落ち着いたら落し蓋をしてクツクツするくらいの弱火で1時間~2時間

竹串が通るくらいということで、今回は1時間半ですみました


できあがったらそのまま鍋でさましておきます

保存は煮汁につけてということですが、水で毎日かえれば2,3日OKともありました



お待たせしました!

調理後がこちらです



味付けはめんつゆ+みりん+すきやきのもと

甘辛です


やわらかくできたのでつい箸がすすみ

ついでに焼酎もつけておいしくいただきました


これが旬の味覚です!














車ネタ

お客さんの息子さんの車



ゼロクラウンのアスリート

後期型ですね

フロントバンパーの形状とグリルが違うようです

前期よりがっしりしたというか、引き締まった印象があります




ホイールはBBSでした

・・・うらやましい

しかしよく似合っています



20代半ばですから一番車が楽しい時期ですね

大切に乗っているようで好印象でした


Posted at 2017/04/27 19:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日 イイね!

知らなかった・・・


最近知らなかったことが多くありました



①WOWOWに加入してた!!!

23日に[Alexandros]のツアー最終日のライブ配信があったので嫁が加入して観てました・・・

しばらく口もきいていない状態だったので寝耳に水でした



②録画がコピーできない!!

テレビなんて結婚するまでアニメと特撮くらいしか見なかったので地デジの規制を知らなかった・・・

ライブのDVDもらおうと思ってたら甘かった



③NHKの入れ替えで花原あんり去る!!!!!!

普段帰りが22時~なので休みしか見れませんでしたが、NHKBSの「みんなDEどーもくん」のお姉さんが卒業してました

癒しの声ですきだったんですけどねぇ・・・

ショックでした







車ネタがないので先日関連会社の社長さんが集まった時の写真



マセラティ グラントゥーリズモ

「とぅ」なんですね



かなりおマセな方ですね


こういうおしゃれな車にはスーツの似合う紳士が似合いそうですね

伊勢谷友介とかでてきたら拍手喝采です



自分も車に似合う人間になりたいところですが、現実は厳しいものです

せめてきれいにはしておこう
Posted at 2017/04/26 11:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

アーシングの経過

付けてすぐはエンジンのかかりが良くなっていましたが

もう体感するような効果はわかりません

燃費がどうなっているかですね〜

何も変わらなかったら

オカルトチューニングとあきらめてドレスアップと考えるかです





今日は仕事で花を扱いました



ユリです

八重のユリということです

普通は花びら6枚なのでびっくりしました



桜もいいけど他の花もいいですよ
Posted at 2017/04/06 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

アース・ウインド&ファイアー ・・・& プリン



3日前咲き始めた桜が



こんなになりました

もう春ですね






さて、アーシング取り付けました



配線は汚いですが・・・

・エンジン本体
・バルクヘッド左右
・オルタネーター
・サージタンク⇔ボディ

5か所です

期待はしていませんでしたが・・・

エンジンのかかりが良くなりました

元々のボディアースが弱っていたのでしょう、セル付近につけたのが効いたのかも?


しばらく様子見です







そして、本題(?)です


プリン発見しました!!



しかも、かなり近所でした

いつものガソリンスタンドの近くのスーパーで寄ってみたら山積みでした

人気商品のようです

プリン・抹茶・レアチーズの3種類が置かれていました


自宅用と会社用を買いました


会社用は事務所に縛り付けのオペレーターのお姉さん(?)達に

いつもお世話になっているので息抜きに献上しました

味も好評で「帰りに買って帰るっ」と言っていただけました






これからは離れた支店に行かなくてもプリンが楽しめます
Posted at 2017/04/04 23:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜
一日で見頃になってました🌸」
何シテル?   03/29 13:09
子どもが産まれ、ロードスターから乗り換えました。 当初は妻から「軽にして」と言われていましたが、10年以上前から憧れていたカレンの中古車を見つけてしまい衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 21:23:45
職場のアルト先輩が初回の車検なのに9万k↑だというのに草が生える件(wwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 23:30:37

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2020年7月納車 会社の異動で車が必要になり一年・・・ 実家のスクラムトラックをよう ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
マツダの2シーター、後輪駆動です ・・・ロドじゃない方です 部署移動になり、自転車通 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
カレン後期 AT車です 家のローンで維持が難しいので2019年3月にナンバー取って一時抹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation