• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lily, my sunのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

見えてはいけないものが・・・見える

夕暮れ時



オレンジの陽がシルバーのボディに映り込む



・・・美しい




ムーディーなジャスでも流すか?




・・・・・・・・





・・・あれ?







購入時からあった助手席がわリアフェンダーの可愛いエクボの下に何か見える


見えてはいけないものだ


小さなへこみが点々と3つ





写真には写りませんがメインの凹みの下あたり(赤丸が認知していたエクボちゃん)


キャンディキャンディなら気にしないくらいです



はぁ・・・こんなのがあったかぁ
Posted at 2016/06/13 20:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月05日 イイね!

COSMIC EXPLORER

Perfumeのライヴ行ってきました!

徳島です

アルバム曲も浸かるほど聴いて、妻の持つライヴDVDも見て、高めて高めて行ってきました

今回、単独ライヴでの徳島は初だということで3人とも力が入っていました(そう伝わってきます)



当日は昼前に到着して名物の「徳島ラーメン」をいただきました

元祖?らしい「いのたに」さん、日曜日ということもあり観光客らしき人で行列でした

甘めのスープにしょっぱい肉で白ご飯が進みます

生卵いれとけばよかったかなぁ




会場では年齢層の幅広いファンが集まっていました

グッズ販売でタオルなどゲットして準備をします

見回すと、クオリティの高いコスプレーヤーもいたりダンスをして盛り上がっています


開場は14:30と早め、開演は16:00です

入場の列が落ち着いてきた頃妻と入っていきます

チケットはゲートで席を指定されるシステムです、どこでみれるのかドキドキです

なんと2階!?

遠いかな・・・と思ったのですが中央寄りに近い前よりの席でした

ステージの全景が見れます

これなら1階席よりいいかもしれないなと二人で納得し合いました



公演は・・・

もう最高でしたよ!!

そりゃ良かったですよ、もぉ!!

正面が無い?というか1階席を縦に分断するようなステージなので背中を見るようなことが多かったですが

スクリーンもあるしOK

なにより上からだからステップが見える!(これすごいこと)


2時間あったのかな、はじけました、楽しかったです


エンディングが「もう終わりか・・」と別れを惜しむように手を振りました


「ありがとうございました」と深々お辞儀をする3人


あ~ちゃん、かしゆか、のっち ありがとうございました




はい、徳島での写真はまったくございません

「いのたに」は検索すると食べログなどですぐ確認いただけます(申し訳ありません)



またライヴ行きたい~



Posted at 2016/06/11 22:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年06月04日 イイね!

子どもの成長がすごい



一向に進捗が上げれないミニカー制作ですが

パテを盛っては削ってをしながらナメクジの勢いで進んでいます



修正しながらなんとなく「ぽく」なってきたでしょうか・・・




これが、我が家の1歳半になろうかという娘には車に見えるようです

よかった~


カバンから引っ張り出してきて床に置いて「ぶ~ぶ、ぶ~ぶ」と言って遊んでいました


まだらの塊にしか見えないと思っていましたが認識できたようです


成長はやいなぁ
Posted at 2016/06/04 22:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

キーレスがつかない?

キーレスのないmyカレン

不便なのでHedneyという外国製キーレスキットを買いました

もう半年くらい前に・・・




信号線などさがしながら少しづづ準備してつけてみたのですが・・・

ほとんど作動しない・・・

不良品?

安物を買ったのがいけなかった?(ほぼ正解です)






トヨタはマイナスコントロールだそうです

うまく説明できませんが、ON・OFFで通電中の+が一瞬切れるということです

今回の配線では、その+線にマイナスの信号線をつないで

操作時にはマイナスが流れ、電流を遮断してロック・アンロックが作動すると・・・いうこと?

だそうです




では、作業の様子です



集中ドアロックのコントローラー〈85980-20360〉はメーターの下側パネルをはずしたら出てきます

これのコードに配線コネクターでとも締めしてつなげます


調べてみると⑩⑪が目標の信号線です

⑩のロックに白黒線 ⑪に白線でつなぎます





アンサーバックの配線はハザードコネクターに




ハザードはセンターパネルを外したら出てきます

⑤⑥どちらが左右かはわかりませんがどちらでも問題はないようです




取り付けて作動チェックをしましたが、元気にハザードが光るだけ・・・

たまにロック・・・


なんでしょう?


もしかすると・・・主電源?


説明書に「V12以下の電源では作動しないことが・・・」


これかな?



もう一度勉強して出直してきます


Posted at 2016/06/02 20:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月29日 イイね!

雨の日洗車

雨の日洗車今日は雨です


しっかり降っています






ということで貧乏洗車です






①雨がしっかり洗い流す
②雨で泥を洗い流す
③しばら放置して洗い流す
④屋根のあるところで吹き上げ
⑤フクピカ




以上です


塗装が傷んでしまっているのでさらに悪くなるかもしれませんが撥水はしてくれます


・・・ごめんねカレン







作業が終わって見回してみると違和感が・・・

くたってなってます



サスのへたりか、運転席側が下がっています

メジャーで計ると10mm下がっていました


18年も経つ車だからなぁ・・・
Posted at 2016/05/29 19:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「桜
一日で見頃になってました🌸」
何シテル?   03/29 13:09
子どもが産まれ、ロードスターから乗り換えました。 当初は妻から「軽にして」と言われていましたが、10年以上前から憧れていたカレンの中古車を見つけてしまい衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 21:23:45
職場のアルト先輩が初回の車検なのに9万k↑だというのに草が生える件(wwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 23:30:37

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2020年7月納車 会社の異動で車が必要になり一年・・・ 実家のスクラムトラックをよう ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
マツダの2シーター、後輪駆動です ・・・ロドじゃない方です 部署移動になり、自転車通 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
カレン後期 AT車です 家のローンで維持が難しいので2019年3月にナンバー取って一時抹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation