2008年02月17日
よーやく、トンネルから抜け出せるのか?
コイル失火の疑いあり。P山さん、急遽貸して頂きありがとうございました。
O2センサーアボン。7750さんから昔に奪取した予備でとりま生存。
明日の様子見で抜け出せたら・・・・
痛い出費となりそーです。赤紙速度域の罰金なみにw
Posted at 2008/02/17 03:13:54 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記
2008年01月24日
そして既に戻しも完了(笑
ヒーター関連はもぉー作業したくナイくらぃ大変でした。
これからは暖かい車筑波に行けます!
あの手板金+モッコリスペーサフェンダーで車幅が1790ミリになりましたw
重量計りましたら1210キロ。(F710R500)
ゲージはサイドバーだけ外し、ヒーター装着(約8キロ)、前側のインパネ内張り装着(約10キロ金物含む)、排気系純正品、リア隔壁アルミ板装着(5キロくらぃ?)、運助シート純正品、ホイールタイヤ付17キロ相当品です。
2名乗にする祭に計った時は1170(F720R450)
リア周りの180デフ化と2POT流用すんのにローターインチアップ、追加バー3本入ってるんで妥当な感じ?
以外に重くてチェって感じッス。
やっぱFRPドアが・・・欲しくなるぅ~!!
Posted at 2008/01/24 21:40:47 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記
2008年01月24日
無事ライン検査通りましたー!!
20時間の時を賭けてw
午後は書類検査?

Posted at 2008/01/24 12:31:56 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | クルマ
2008年01月01日
あけましておめでとうございます。
昨晩はチーム独身組と飲みながら妄想エロビデオを見ては談話の年越しをし、起きて早々、車整備と相変わらずヤロウですが、皆様、今年も宜しくお願いします。

Posted at 2008/01/01 17:35:04 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記
2007年12月26日
先程、今まで戦ってきたCE28Nのホイールをタイヤ外し、点検してたところ・・・
フロント用は問題ナィのですが、リアの2本は歪んでました。
まぁ左1本は2月の2000で2ヘア前の左ゼブラで傷め多少目視できるほど歪んでるのは分かっていたのですが、どーやら1108の時に右も逝ったらしく(最終の右ゼブラかと)カナーリ歪んでました・・・つーか楕円?(汗
やはりハードにゼブラショート化(溝落とし?w)すんのはイクナィです。
Posted at 2007/12/26 01:34:19 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | クルマ