• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grip-junkieのブログ一覧

2007年06月22日 イイね!

疲れましたょ。

どーやら、作業内容が漏れてますな、既に(笑

今回、ドナーのミッションと180デフ、2POTをゴソーリ移植がメインです。
ミッションをまた降ろしてファイナルを4.444によーやくしました。ハイ!ヨンドメデスガナニカ?
今まではどっかの場所で、そこそこトップを出せるよう中期クロスに4.111を合体(普通やる人居ませんね)させてたんですが、もう少し違う場所での「カミ」目指してみようかと、企んでみたりw
それとクロスギアは変わらないのですが、ミッションポンプがつき、センターケースから前に送り戻す感じになるみたいです。

ブレーキ関係で5月くらぃにフロントをアフォンボ化したのですが、やっぱ前効きハゲシクて改善するためにとリアデフのファイナル変更まですんのシンドィんで180デフに載せ換え、2POT化になりました。2POT化すんのにドラシャやハブナックルごと移植もメンドィですがね。

リフレッシュメンテの方は、クラッチマスター&ブレーキマスター新品交換。
クラッチの方は楽だったんですが、ブレーキの方は、MT降ろすよりきつかったー。
ハブもこの際だからとBPハブ流用。GC用のドラシャにカラーか現在のGDA用のドラシャにカラーか迷いましたが、戻すと重くなるし、車高もアゲなあかんので、とりあえず現状のままにしましたが・・・・アニキの見たらなぁ~・・・


あちこち流用しまくりで、だいぶリフレッシュ化し、もうイカ臭ビンテージは卒業か??w
Posted at 2007/06/22 23:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2007年06月19日 イイね!

いよいよ・・

超ご無沙汰です、皆さん。
毎日、くだらない事と、流用の事と、SETの妄想を繰り返しながら日々消化してます。

メンテの季節がきましたぁ~

今回の整備内容は~

テンコモリでつ。
Posted at 2007/06/19 15:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ | クルマ
2007年03月01日 イイね!

狂の収穫。

狂の収穫。ほぉ~こんなところにもあるんだな、オイラの狂本www

当日の関係者の方々、お疲れ様でした。
こーやってたまには偵察もナカナカ・・・

だがやっぱ、殺伐には参加したいわ。
Posted at 2007/03/01 01:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2007年02月23日 イイね!

ん~

携帯からだと難しいのね、慣れてなくて。。。

なので明日書こう。
ってかクタクタで酔いが速い。

走行会『石川塾』参加者の方々、並びに主催者の方々お疲れ様でした。
熱く、楽しく、ピリピリな走行ができました♪
Posted at 2007/02/23 01:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ | モブログ
2007年02月16日 イイね!

過去ネタ

よーやく終わり。
今後、ネタ増えないよ-にしたいが・・・

予定ネタ
ミッション。
17インチ化に伴なって・・・。
パワステ?

とあったりするかも?
Posted at 2007/02/16 01:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記

プロフィール

「日々妄想!」
何シテル?   07/28 01:54
GC8解体しました。これからはNAで頑張りますw 博物館逝きのビンテージ車輌イカ臭GC8(A)RAから腐れRA前期A型貧乏解体流用GC8へと階名頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジョテイの2号機 DC1改 ZC→B18C AT→MT 950kg 3ナンバー公認 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
エンジン・CPU ノーマル  軽量化(ACレス・アンダーコート削・BTサイズ変更) 外装 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン ノーマル CPU 通販?? 軽量化(ACレス・ABSレス・その他) NGK レ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BNR32から乗換えたGC8A-RA(2004~2005SPEC)毎月どっかしら壊れるの ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation