• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grip-junkieのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

デカィはエロィ?

デカィはエロィ?今宵は試走。

詳細は後程。

アニキ、ハミ禁ゴムアリガト!
Posted at 2007/11/16 23:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2007年11月10日 イイね!

1年前の祭りと比べて。

参考程度に?当り障りなぃ一部だけですが・・・

06.11.12 から1年で変更された箇所。
ビックスロットル レイルピッチングストッパー Fスタビ23パィ 222以降→Rバネ8→9キロ アフォンボ(D700)2POT(IDIノンアス) MTファイナル4.444化 アンダーパネル

足の変更点 
F車高5mmアゲ キャンバー3.2→2.5くらぃ トーアウト(たぶん)
R車高だいたい同じ? キャンバー2.5→1.5くらぃ トーアウト(だいぶ?)
後日、アライメント調整で明らかにしたぃです。
F:11キロMAX4段戻し→11キロMAX6段戻しプリ3mm
R:8キロMAX8段戻し→9キロMAX9段戻し

ライン変更 多々 つーか旋回イメージから3角走りのイメージへ。

ブレーキが強化されたのでガツン、ククッと踏めず(踏んだらビックウェーブ3周目でいきなしコースアウト)グゥーグッって感じ。
225幅ではきつぃ?リア効く感じがスゴィ。
しかもリアが効きマエが効くって感じだったので減衰調整(Rアゲ)で誤魔化したり、車高調整(Fサゲ)で誤魔化してみたら、少しはマシになった。
ローター限界厚なのでジャダーがとにかくヒドィ・・・前から知ってましたが。

Fスタビの影響(ロール剛性)かリアバネ変更(ストローク)による問題かわからないけど、ガマン立ち上がりはアニキのバィンバィン現象出ます。
リアを15インチ化したら出なくなりました。45扁平と50扁平の違ぃでなくなる・・・なんででしょう???

タイヤ 新品→3年落ち3部山(222で履いてたモノ)
エア圧 1.5スタート2.2 1.5スタート2.1
やっぱオイラにわ軽量された中古が最適なのか?(爆 

今後の変更点
前後17インチ化 とりあえず245 Fスペーサー25→15mm
イモタケさんから頂いたローターに変更
CPU 現車合わせ(殺伐C1スペックw)
を予定し決戦の1214に向け妄想メリーゴーランドを数回?爆
Posted at 2007/11/10 11:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2007年11月08日 イイね!

ミッション…

クリアでつ!

乳買ぃしました、チーム39!


走行会参加者の方々、お疲れさまでした!
Posted at 2007/11/08 17:32:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年10月31日 イイね!

いょいょ・・・

サーキットでは今シーズン?が始まります。

1年ぶりの1000です。つかいっつも1年ぶり?な感じが・・・ココは(笑

恒例のエロゴコロさんのトコですハィ!→1108に出撃でつ。


今年もなんだかんだ夏場にメンテの枠を超ぇた載せ換ぇ作業となり、相変わらず資金不足です。
でもね・・・ニマッ
神のよーな足長オジサマから頂ぃた255。1秒台出しちゃってるタイヤ~~
愛人のよーなエイトさんから情価格で頂いたホイル&245。39秒台出ちゃった時のタイヤ~~
があるので、恩恵を引継ぎ、背水の陣ひいて今シーズンも戦闘モードですw

と言っても1108はまだ履かなぃで悪あがきしてきますが・・・(汗16インチで39秒台イレタィッス!!
今シーズンはなんとしても1000をUPしたぃの月連チャンで行こぅと思ってます。


オーナーも宣言していたので・・・
ひとまず、今年はせめて4回以上走りに行くようにアッチ控ぇます。コレ1番ネックw
2000 ギリギリ1秒台←17インチ化です。
1000 ギリギリ39秒台←16インチ希望ですがでなきゃ1214は17インチで。
目標達成できなきゃ、ホームコースの闇夜で活きてきますw
それとブローしたら解体しますw

さぁー気張るぞぉー♪

Posted at 2007/10/31 21:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年10月08日 イイね!

目標に向けての妄想作業。

目標に向けての妄想作業。巨大化ホイールの試着妄想・・・

オイラのちっちぇティンポ同様どーすりゃおっきくなるか日々の鍛錬していた中で、ふと転がり込んできたおっきぃエモノ。

とりま、以前、RCⅡの8.5+44に5mmかましてリアにパックリ入りましたんで問題なかとですが、只今、1000の更新に向けての妄想イジリ調整しまくりなんで、入れたらガッツリハミダシベロロ~ンw
なので、ちょこっと調整してみた感じがコレナ。RG8.5+43。57C8.5+40も逝ける筈。
ちなみにダンパとのクリアランスは6mmあるんでノープロですね。


妄想装着タイヤは245-40-17予定。
もしかすっとリアは225-45-17か225-50-16もw

崖っぷちかけて挑みます!(2000)


まずは1000をF16R15(インチ)で無駄に?!磨きますがね(爆
Posted at 2007/10/08 21:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「日々妄想!」
何シテル?   07/28 01:54
GC8解体しました。これからはNAで頑張りますw 博物館逝きのビンテージ車輌イカ臭GC8(A)RAから腐れRA前期A型貧乏解体流用GC8へと階名頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジョテイの2号機 DC1改 ZC→B18C AT→MT 950kg 3ナンバー公認 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
エンジン・CPU ノーマル  軽量化(ACレス・アンダーコート削・BTサイズ変更) 外装 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン ノーマル CPU 通販?? 軽量化(ACレス・ABSレス・その他) NGK レ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BNR32から乗換えたGC8A-RA(2004~2005SPEC)毎月どっかしら壊れるの ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation