
こんぐらぃの差までは・・・・
と走行会前に撮ったワンショト!
よーやくニョもコースに?ってよりかは回転目一杯回す作業ができてきて、計測160超えが出るように。
そんで上がった分の車速をどのよーに減速→旋回と繋げるかが今後の課題です。
僅かに刻んで、8秒094と微々たる更新ですが、単発だった前回に比べればコンスタント出た感じ。
実は今回・・・・車高のSETを悪い方向に計画的に振ったんで、それでも同タイムでたのはまぁ、ヨシとしとこw
さて、オイラの方ですが・・・・
EFバランス良いです!軽量ZC侮れませんwww
直線ステアがブレブレで危険ですが・・・・速いんです!コーナーは(笑
底まで付いてたBペダルも、Bストッパーとパッド交換で良くなり(毎度の中古爆)カナーリ詰められる感じになり、最終のBポイントはインプ時代でも気張っていたB開始のポイントより・・・・
さらに1台分奥スポンジ2個目までwwwステアのブレとコラボされチビリそうになっけど(笑
ってなわけで、シェイクダウン 1ヒート目8秒1 2ヒート目7秒9(ガスケツ症状の中) 3ヒート目7秒421でした。
DCの1秒落ちとはw
接戦鬼ごっこ超たのし~♪
EF3 前後くたびれ55S:F205/50/15 R:185/60/14
1.07.421(各BEST) 27.558(27.532) 27.950(27.798) 11.913(11.842) 147.501(158.847)km/h
Posted at 2011/02/20 10:29:30 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ