• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33isのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

ご報告

ご報告やっぱピストン錆錆でした

綺麗にしてもらいました
Posted at 2013/03/20 12:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月15日 イイね!

ガチャピン(@@;)すごすぎ!



やっぱガチャピンスゴイや


昔、スキーウエアを迷ってたら

先輩が、ガチャピンにしろ!って言われたの思い出しました・・・




マイスター、商品届きました

Posted at 2013/03/15 16:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

is号が帰ってきた

実に2週間近く

先々週の月曜日に預けて、昨日帰って来ました

でも、まだ乗ってませんけどね・・・

ブレーキの不具合と思い出したのですが、結果は異常は無いようですよと…

また何かあったら連絡くださいですって…

is号は、そのお店で買った訳ではないですし(ママisisはここで買ったけど)、そのお店も親身になって下さったと思います

車検でてんてこ舞いなこの時期に、積車で運んでもらいお金も取られませんでしたから・・・

信頼あるお店が近くにあったら・・・

長野は遠いです・・・

愚痴っててもしょうがないので、やっぱり自分でやらなきゃね

これに乗り続けるのは、こういうの宿命って思って楽しもう!

NET様様!みなさんありがとう!

これからもご指導ご鞭撻よろしくお願いします

昨年から、また少し成長したと思います!



で、

帰ってきたからチェックです



↑これ右のタイヤ

そしてこれが左です↓



光の加減もあるかもしれませんが

明らかにダスト量が違います・・・

これがブレーキ引きずり危険と判断した最大の理由です


ついでにブレーキ画像です



近くで信頼できる整備士の子がいますから、部品集めてO/H予定です

ついでにブレーキ関係リフレッシュ考えてるんですが

このローターって変えた方がいいですかね?
Posted at 2013/03/10 14:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | isお馬鹿 | 日記
2013年03月04日 イイね!

とんだ勘違い野郎はワタクシΣ( ̄□ ̄;)(題名パクリ)

ある方のタイトル見てたら

これ自分のことじゃん!って思ってタイトル勝手にパクらせてもらいました・・・

なんのことやらって

isのことではいっぱい勘違いしております
(まさかの現社会でも勘違いしていること多数と思いますが・・・)

昨年お騒がせしておりましたワイパーの件です

結果治りました

原因は、やはりリレーでした


リレーはグローブボックスの裏にあります

てっきりエンジンルームの中のリレーだと思っておりました

エンジンルームのリレー入れ直すと治ることがあったのは何?

さらにはグローブボックスの裏のリレーもカチカチ言ってるからこれじゃないと思い込み

モーター用意していざ交換!ってとこで

ワイパーのハイが動くのにモーターって外車っておかしいですねの一言で我に返りました

ためしにヤフオクにてリレー購入

同じものを探したら、ありました!

カチカチは言ってたけど、どこにあるかすらわかってなかった・・・

とんだ勘違い野郎はワタクシですΣ( ̄□ ̄;)


いろいろアドバイスいただいた皆様

本当にご迷惑をおかけしました

この場を借りて謝ります

申し訳ありませんでした


今回のブレーキの件も、このようなことが無いよう、しっかりみなさまの声を聞き

チェックしていこうと思います

見捨てないでくださいね
Posted at 2013/03/04 11:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

症状です・・・

入院中のis号

症状でずで、車屋さん困っている模様

リフトであげ、ブレーキ見るも異常無かったそうです


心配性の自分に原因・・・

いや、絶対にブルブルした


あの時の状況を振り返ってみる

場所は有料道路

100くらいで走行から80くらいにおとしたところ

少しずつ、ブルブル始まる

スローパンクから減っているような感じ

2~3分後、料金所

そこで降りて確かめる

その時は症状なし

降りてみるも、タイヤは普通にある


5分程度一般道走行

またブルブル

感覚はブレーキが戻ってない感じ

降りてみると、左ホイールが真っ黒

ホイール含めて熱気ムンムン

これ以上の走行はやばいって思って

近くのコンビニで待機

積車で運んでもらいました



ブレーキについては、4年ほどまえにブレーキ引きづりっぽい現象を言われてます
(自覚症状なし)

そのときはピストンに若干のサビがあったと聞いてます

サビ落としのみでオーバーホールキット使ってません


以上のことから他に考えられる原因はあるでしょうか?
Posted at 2013/03/01 11:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tommy改等(カイラ) 上からしか見たことないです(笑)羨ましいです

何シテル?   11/04 06:41
E36 318isでサーキットへ行き始めました 本当の運転技能を修得めざし、ドライビングスキル向上を目標にがんばります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年のGWは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 06:33:21
考えすぎて何もできなくなっていたことにケリをつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:38:34
ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:41:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
やっとやっと買った 憧れの左ハンドル 免許取得時からのあこがれでした きっかけは『コラテ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
is号のもしものためのクルマ で、使い勝手の良いために3代目 ボタンひとつでAWDに! ...
その他 その他 その他 その他
パンジー type-R 公道走行不可なのがちょっと問題ではあるが、ダート(畑)はめっぽう ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
mamaのアイシス ISISと表記され、isつながりで購入に賛成… 休日はis号はお休み
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation