• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33isのブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

スライドピース到着!

スライドピース到着!商品到着しました

明日つけます

ドキドキです

昨日は、スライドピース外れて今はギリギリのところかな?

ドア締めるときにガキって言ってた



画像は、今日ママが安売り(500円)で買ってきた水筒とスライドピース
Posted at 2015/07/09 21:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

バキッからのトラウマ

バキッからのトラウマ昔々、免許取りたての私

今と変わらず、クルマって扱えてなんぼって思ってた

ドリフトってのが認知されるかされないかって時

ドリフトしたっくて仕方なかった

乗ってたのはマーチ

そう、マッチのマーチ

それの一番安いの

家は貧乏で貧乏で、世の中バブルだったのに家だけ貧乏

リアル借金取りに追われるような毎日

それでも、両親は普通に不自由なく育ててくれた


で、そんなマーチでドリフトなんて出来るはずもなく

近くにはタイヤにも優しい砂場の練習場(分かる人には分かる)

毎日毎日、スピンターン回ってました

ただ闇雲に、猿のように

ただただやってたので上手くなるわけもなく(笑)

あるときいきなりパンク(パンクではなく外れたってオチでした)

初めてのタイヤ交換

ヒヤヒヤもん

次の日、ABに行ってる親友に確認してもらったら

やっぱりやらかしてました

ナット反対に付けてた

そう尖った方を逆に(笑)

すぐに治してもらったけど・・・

こんなやつがクルマ好き語ったらダメだなって思った(こんな奴が今の仕事してるってのも問題か?)

それ以降、スタッドレスタイヤの交換以外は専門家に任せることにしました

なんかあったら大変だって


で、今のisになったらそうは行かない

Dに行くと、めちゃくちゃ高い…(更には対応最悪、卑屈になってるだけかもしんないけど)

近所では断られるし…

仕方なく自分でやるようになったのが現状

最初はすったもんだしてました

今でも変わってないですけどね

でも、最初の頃やった作業の跡みると恥ずかしいです

とっても、やってることが雑…

素人作業丸出しってかそれ以下


インターネットは大変便利

今でも助けられてます

皆さんいつもありがとうございます!

不安ばっかりで変な質問ばっかりしてごめんなさい


不安いっぱいでマイスターに変な質問ばっかり

コレじゃいかんってことで、仕事の合間に見てきました



右ドアのスライドピース割れてます

アームが少し曲がってるように感じたのですが



こんなもんですよね?

多分…

部品注文しました

次回は交換したと報告したいものです

皆さんからすると、こんなも作業ってことかもしれませんがヒジョーにビビってます


サボって書いてるんだけどとっても長い文と取りとめなかったですねごめんなさい
Posted at 2015/07/08 15:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

バキッの原因判明

バキッの原因判明色々、ネット調べました

オークションも目ぼしいの見て

今日、再度オープン

どっか歪みとかクラック無いかと確認

すると、窓ガラスの下にぶら下がる物体あり

原因は、スライドピースでした

スライドピースの破損が原因でした

スライドピースのクリップがプラプラしてました…


レギュレーターには曲がりやクラックはないようでした


スライドピースだけならレギュレーターはずさなくても出来ますか?

Posted at 2015/07/06 16:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

バキッと・・・

バキッと・・・朝から太陽サンサン

エアコン程ではないので窓開け

まっ、夏でも窓開けが基本なんですが…

窓を開けたら

バキッと…

一番上から下げるとバキッと音がしたりします…

まずはココ確認

さらにここ

ソッコー確認

いつもありがとうございます!


でも、私にリベット技術は無いです…

壊れたら困ります


助手席だったんで、内張りは自作

外して見ても違い分からず

音はモーターと歯車の最初の方で音

一応、556をかけて様子見でした


最近、おんぼろ具合に磨きがかかってきている気がする…
Posted at 2015/07/02 09:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

ヒビ

ヒビ昨日は、オヂサン家の近くのサーキット

お友達のお付き合い

お友達のタイムアップのお手伝いに走ってきました

お金も無いし、準備もしてない

ホントはキャンバー角度変えようと思ったけど雨で断念

計測器付けず引張からの後追い

なんとか、お友達は大幅アップ


しかーし、今つけてるタイヤ…

うーん

さらにはタイトルのヒビ発見

バルブにヒビが…

しかも4本とも…
Posted at 2015/07/01 15:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tommy改等(カイラ) 上からしか見たことないです(笑)羨ましいです

何シテル?   11/04 06:41
E36 318isでサーキットへ行き始めました 本当の運転技能を修得めざし、ドライビングスキル向上を目標にがんばります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年のGWは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 06:33:21
考えすぎて何もできなくなっていたことにケリをつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:38:34
ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:41:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
やっとやっと買った 憧れの左ハンドル 免許取得時からのあこがれでした きっかけは『コラテ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
is号のもしものためのクルマ で、使い勝手の良いために3代目 ボタンひとつでAWDに! ...
その他 その他 その他 その他
パンジー type-R 公道走行不可なのがちょっと問題ではあるが、ダート(畑)はめっぽう ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
mamaのアイシス ISISと表記され、isつながりで購入に賛成… 休日はis号はお休み
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation