• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぬーぴー@ZZTのブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

スーパーJOG 3YKの電圧が6V程度しか出ない問題

後輩から貰ったJOGのレストアぽいことをしているのですが、アイドリング時の電圧が6V程度しかありません
スロットルを回しても大きな電圧変化が起きませんでした

ACなんとかっていう発電機部分の清掃をしようと思っています。
他にこういう原因あれば教えて欲しいです

Posted at 2018/11/01 16:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪道でとまること

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:155/65R14


この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 10:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月01日 イイね!

エンジンオイル何選ぶのがいい??

僕は普通に街中走るのとちょっとしたドライブでしか車を使いません

サーキットだとか早く走る走り方はしません!

セリカを納車した時は
Mobil1入れとけばいいでしょ!ってとりあえず何がいいかわからないのでMobil1を入れてました

そのあとはドン・キホーテで売ってた4L1980円のカストロールを入れたり
激安の全合成油「極」を入れたりしてました

しかし普通にしか使わないから違いが何一つわからず

ココ最近はトヨタ純正キャッスルをディーラーで交換してもらってました

距離も5000キロに一回ぐらいのペースでしてました

ディーラーで半年点検のついでにしてたので距離ってより期間でやってました。


特に違いもわからないし何がいいかわからなかったので、エンジン工学の教授に直接聞きに行きました!!


僕 エンジンオイルって何選べばいいかわからないんですよ
何入れたらいいです?

教授 どんな走り方する?短距離ではないでしょ笑

僕 ドライブ中心ですかねー

教授 なら粘度は指定の規格は同等以上を守ればオイルはなんでもいい車用オイルならね笑

僕 なんでもいいんですか!距離とか期間はどうしましょう

教授 3000キロに1回だなぁ、遅くとも半年に1回はやっときたいねぇ
フィルターも2回に1回でいいしね

僕 おすすめのオイルあります??

教授 MonotaROのPBオイル!安いから!


僕 まじですか!なら自分もそんな感じで探してみます!

教授 オイルは性能より交換回数だよ


これはあくまでも教授の考えで街乗りメイン、短距離は走らないを条件です

安いオイルを探した結果
Amazonで見つけました
20L6000円ぐらい!




おやすい!!
次からこれにします笑

次のオイル交換までまだあるので近づいたら買います


お金に余裕あるならいいオイルをこまめに変えたいけど……
Posted at 2018/08/02 00:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

ZZTセリカの年間の維持費

自分のセリカの年間の維持費について考えてみようと思います

1年間にかかってくるものを考えます。
自動車税、車検(1年分)、ガソリン代、任意保険、メンテナンス代

自動車税は生産から13年たっているので45400円

ガソリン代は走った距離によるのですが自分の場合は年間走行距離1万キロほどでした。ハイオクを150円、燃費を12km/Lとします。

ガソリン代125000円

車検はディーラーでやってもらってます。
だいたい10万程度のはずなので多めに見積って1年で6万円とします。

自分の車は父親所有になっているので家族として保険に入っています。
等級を引き継いでいるので18等級です。
年齢制限21歳以上、運転者限定なし、車両保険なしで年間35000円です。

メンテナンス代ですが
一年点検、半年点検などは全てディーラーで行っています。
1回5000円ほどなので年間10000円

オイル交換はディーラーだったり自分で行ったりしていて1回3000円程度です。
1年間で3回ぐらいしてるので10000円とします。

あと大きく維持費にかかってくるのがタイヤですが、自分のタイヤは1本4000円で4本で16000円ほどです。
取り付け工賃含めても20000円ほどです。
3年ほど使うので1年間で7000円と計算します。

その他消耗品、エアコンフィルター、オイルエレメントなどなどは大雑把に年間20000円としときます。

維持費の計算なので、カスタム代は除きます。


全部足すと約30万円ほどでした
月計算だと25000円程度になりました。

20歳からセリカを所有していますが、大きな修理もありましたが、保証で全て治っているので今のところ大きな修理での自己負担はありません。
24歳になってセリカ4年目ですが、学生の自分でも十分に維持ができます。

今の若い人にはどんどん車に乗ってほしいです。
それほど高い維持費ではないです。
それ以上に車は楽しいです

Posted at 2018/07/23 01:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

ZZTセリカ滋賀オフからもうすぐ一年...

滋賀オフした時の撮影した写真見てたりするけど、あんなにZZTセリカよく集まったなぁ・・・

って感じで見てたけど

もうすぐ一年!!

セリカ乗る前から憧れてたしぃさんのセリカを見たいがためにオフ会提案して・・・
あんなにでっかいオフ会できました!!


主催組の一番年下としてみんなにかわいがってもらいましたよw

掃除してて発掘したこれもw
滋賀オフに来てた人ならわかるよね?


チャンさんとあやのちゃんが用意してくれたやつですね!!



ブルブラは三台参加してたからしっかり撮影しましたよ!!
真中は僕のセリカ!



滋賀オフでの一番のお気に入りはこれ!!

一番遠い長崎から参加してくれた白せり!!


ツイッターやってる人集めて撮影した!!
この写真は僕のPCの壁紙になってます!!

オフ会終わってからは関東に遊びに行って楽しみにしてた大黒もいって

BWでSSP卒業して

滋賀オフ終わってからセリカがいろいろ変ったスヌーピーでした


ここ一年でセリカ降りる人もおおくなったなぁ・・・
Posted at 2016/08/08 04:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2511723/car/3045891/profile.aspx
何シテル?   10/18 11:37
すぬーぴー@ZZTです。よろしくお願いします。 80スープラ SZをドノーマルで所有してます! 通勤兼遊び用でアウトランダーPHEVに乗ってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カート大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 19:12:49
ヘッドライトロービーム&ポジションLED化+ハイビームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 00:25:22
パジェロ 8ナンバー化 車椅子移動車登録 構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:30:09

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム いーちゃん (三菱 eKスペースカスタム)
過走行マシンを格安でゲット!
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
いつもツーリングに行くおじさんから譲ってもらいました。
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
バイクに乗りたくて購入しました。 土日のツーリング用 3月28日に26800キロで納車
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
日頃使うやつ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation