• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポッキー( ´ ▽ ` )ノのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年もお世話になりました( ´ ▽ ` )ノ!

2016年もお世話になりました( ´ ▽ ` )ノ!

事故です……


2016年もあと数時間で終わってしまうのですね…(><)
全くそんな気がしません笑
1年ってのはとてもあっという間ですね

今年も充実した1年を過ごすことが出来ました!

オフ会に行って毒をたくさん貰ってクルマの方も進化した1年でした!*\(^o^)/*
まぁぼちぼちですが…(^^;;

オフ会の方も那須に行ったり東松山に行ったりオプミで山梨に行ったりと色々なところに行った1年でもありますね!

来年もやりたいことはもう既にあるのでバイトの給料をコツコツ貯めて欲しいパーツを手に入れたいです!








まだまだお会い出来てない方来年ぜひお会いしたいです(*´艸`)
まだ免許持ってない年のやつとお父ですが来年もポッキーの方をよろしくお願いします!*\(^o^)/*


よいお年を( ´ ▽ ` )ノ




Posted at 2016/12/31 21:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月27日 イイね!

私事ですが免許へと前進しました…。


こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

実は今日僕は生まれました。
………免許へと1歩階段を登り始めました!!!笑笑

やっと車の免許取れるまで2年というところにやって来ました!!


今年はいろいろ大変で一番大変だったのがお受験ですかね(^^;;
学校生活ってのはあっという間ですね……。


色々あったけどもけっこう充実した1年でしたね!!
ただ1個だけわんこが居ないのはとても悲しいですが…(><)


まぁこのくらいで終わらせます笑


Twitterで祝ってくれた皆様もありがとうございます!!!*\(^o^)/*


バイトも始まったのでクルマいじりの充実した1年になるように頑張ります!*\(^o^)/*




また来年もポッキー&ポッキーファザーをよろしくお願いします!( ´ ▽ ` )ノ






Posted at 2016/12/27 19:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月16日 イイね!

12月16日






今日はこの子の9回目のお誕生日です

ポッキーちゃん

自分のみんカラネームの ポッキー( ´ ▽ ` )ノ
はこの愛犬からでした
うちのワンコはまわりわんこと違ってよくおしゃべりしてました(*´艸`)
普通の犬は「わんわん」と吠えていると思いますがうちのポッキーちゃんはわんわんとも吠えますが「うぉううぉううぉう」とおしゃべりしてました
誰が聞いてもこの子喋るのねって思うと思いますね(^o^)

先ほどのポッキーの写真はこの携帯に変えてから初めて撮った写真でした

ちょっと保存用として画像貼らせてください(^^;;




お鼻を掻いてそのまま寝るポッキーちゃん♡




この寝かた可愛いね〜💕




いつもここからお外見て寝てたね〜💕




ポッキーがよくしてたポーズ笑
よく逆さまになってくねくねしながら移動してたね(*´艸`)
どこまでその格好していくのってくらい移動してたね笑笑笑



ポッキーの好きな寝かた💕
まだこの頃はお腹スッキリしてたね〜









ちょっと困ってたけど何しても怒らなかったね😘
困った時の顔がすごく可愛かった!








この頃はすごいお腹も膨らんできちゃったね…

実は病気になってしまってたのです
あまり詳しくは書きませんが
この子は ガン にかかっていたのです

この頃からずっと病院に通うようになっちゃったからポッキーにもストレスになっちゃったりしてたよね
お腹が膨らんで思うように動けなくなっちゃってきて今まで楽々乗ってたクルマにも乗れなくなっちゃったし…
わんちゃんには自分がなんでこうなってるのかわからないだろうから悔しかったりつらかったよね…
でもクルマに乗る時こう乗るといいよって教えるとその通りにやってくれて自力で乗れてたね笑

最初の頃はこのガンで長くても1年と言われてました
そのガンがわかったのは今年の4月くらいだったかな…

それでもポッキーは頑張って病気なんか持っている子じゃないような姿を見せてくれていました
が…病気は進行するのをやめてくれませんでした…
ポッキーも頑張っていやなお薬も飲んだり申し訳ないけど飲ませたり…
大変だったね。。。

最後の方には入退院を何回も繰り返してあまり一緒にいれる時間がなかった

最後の入院してから退院した次の日からは歩けなくなっちゃって急遽ワンチャン用のベビーカーで川越のわんこの神社に一緒にお参りに行ったね


この日の帰りに公園に遊びに行ったね
少しは歩かせようと下ろしたところでポッキーが大好きなねこちゃんが……
そしたらそれまでよたよた歩くのが精一杯だったのに小走りしちゃって笑
猫飼えば元気になるのかって(*´艸`)
…思ってましたね






最後にポッキーが歩いたのは親が仕事の時に学校休んでポッキーの事見てた時が最後に歩いたになるのかな…
よたよたしちゃってたね(^^;;





11月5日…
親に起こされポッキーの呼吸が荒いと言われポッキーのそばで横になってました

それで家族3人がポッキーの前にいって少ししたら体をのばし
安らかに息を引き取ってしまいました。
みんながそろうまで頑張ってくれてたんだね
その日の夜中もきっと大変だったんだよね…

ポッキー最期になにか言ってくれてました
たしかに口が4回…5回ほど最後の力を振り絞ってぱくぱく動かしてました
何を伝えてたのかな…
家族そろって大泣きでした。

ありがとう って言ってくれたのかな… それともポッキーらしく バーカ😁 とでも言ってたのかな
きっと最期までみんなを笑顔にさせたいからバーカ😁とかあーほ😁みたいな事言ってくれてたんだよね

ありがとう😭


僕とともに成長してきたポッキーには「ありがとう」の言葉でいっぱいです

あと少しで9歳のお誕生日を迎えられたけど残念でした。
8年間という短い命だったのは悔しいけどとても楽しい毎日を過ごせました
家に変えれば絶対待ってたわんこが今はいないのはとても寂しいです





それでもポッキーはまだちゃんとお家にいます!
また何かのタイミングでひょっこり出てきてくれると思います笑

8年間みんなにくれた笑顔絶対に忘れないよ!またお散歩しようね!
いろんなと行こうね!免許とったらいろんなところ連れてってあげるね!

ほんとに8年間ありがとう!*\(^o^)/*
一人っ子の自分にはすごく楽しかった!





ポッキー号とポッキーちゃんの写真が一生モノになりました!!!


ホントにありがとう!!!😭😭😭
そしてお誕生日おめでとう!!🎂🎁🎉💗







ブログ長々ごめんなさいm(_ _)m

Posted at 2016/12/16 22:10:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月16日 イイね!

きっと来るよねサンタさん。( ´ ▽ ` )ノ

この記事は、REIZ TRADING からのクリスマスプレゼント♪♪♪について書いています。

ウィンカーLEDにしたーい!
フォグイエローにしたーい!
サンタさーん*\(^o^)/*
Posted at 2016/12/16 19:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月16日 イイね!

クリスマスプレゼント*\(^o^)/*

この記事は、モニター募集!!について書いています。
Posted at 2016/12/16 19:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TETSU184 さん 右折しようとしてた時に真横すれ違った気がします🤔
もうハイドラは全く使ってません🤣🤣」
何シテル?   09/21 09:30
ポッキー( ´ ▽ ` )ノです。 とにかく車大好きです! Wishの20系前期に乗ってます!!!!………と言ってもまだ免許を持ってないのでおとーさんと一緒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DEMAND EASYPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 11:52:02
2019年11月16日「全国という名のオフ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 11:29:42
WORK MEISTER L1 3P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 14:52:23

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation