• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパしのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

便利そうなグッズ購入

我が家の土日等のお出掛け時の配列は…

運転手…僕
助手席…嫁さん
セカンドシート
進行方向
右…5歳長男
左…2ヶ月次男

で、座ります(//∇//)

5歳ともなると大抵の事は自分で出来ます!!

エスティマだと、ジュースを置く場所が5歳児は届かない(;^_^A
渡せば、空けれるし飲めるし…ですが、渡すのも面倒(゜o゜;

そこで、こんな便利そうなグッズを発見!



アームレストに取り付けて、ドリンクホルダーになっちゃう(≧∇≦)b(≧∇≦)b
細かいことはパーツレビューに書きます!

これで、どうだと言わんばかりに設置!



アームレストにバンドの痕が付くのが嫌なので、100均の滑り止めマットを、巻いてから装着しました!
★☆(*´з`*)☆★★☆(*´з`*)☆★

もう一つ!!

夫婦でゲスティマに乗ると、コンソール上の小物置き場が取り合いになりませんか?

アイコス、財布、スマホ、等…

これが二人分ともなるととてもじゃないけど置き切れません(笑)

しかも嫁さんのアイコスケース?
なのか?
巾着??
デカい(笑)
ダッ○フィーで可愛いのは、わかりますがやたらデカい!!!(笑)(笑)

見つけたのがこれ!



これを、シガー隣の昔灰皿だったんだなぁと、言わんばかりの小物入れに挟んで取付!!





ポケットが増えたから、もう取り合いにならないかな???(笑)

充電してるスマホやアイコス入れてもよし!
結構使えそうです!


そんな、便利そうなグッズでした!!
まだ、2つとも使ってないので、わからないので、便利『そうな』です!
Posted at 2016/12/09 10:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

間違い探し

モデリスタのエアロ装着で納車!
購入時に付けるか悩んだナンバー上のグリルガーニッシュ…




ゲスティマちゃんは付けませんでした!






でも、モデリスタは5万位します…うーん…

両脇にメッキの、この部分があるが故に気になる上下の黒いクジラさんの顔(//∇//)




真ん中がやっぱり少し寂しく思えます…

そこで、こんな物を見つけ装着!




よし!
引き締まった(≧∇≦)b(≧∇≦)b
パーツはパーツレビューに書きましたが、
サムライプロデュースさんのパーツです!

ステンレス鏡面仕上げで、ピカピカだし
何より車種専用なので、ピッタシ装着出来ました!
Posted at 2016/12/03 04:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月01日 イイね!

サイバーナビ

サイバーナビ2016をお持ちの先輩方へ

教えてください!



このバージョン達で、最新なんですかね??
Posted at 2016/12/01 12:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月30日 イイね!

バッテリーと僕

僕のカーライフは、

平日通勤片道7km(;^_^A

土日は家族で出掛けますが、遠くへ遊びに行くときもありますが、長距離率は高くありません…

そのカーライフのバッテリーへの影響は絶大で、
前車フィールダーの時はサブウーファー積んでしばらく乗っていたら、ある朝エンジンがかからないという…(;^_^A

ウーファーが原因なのはわかってるのですが、やはり車では良い音で聞きたいとワガママな僕です。

それから、毎月月初にバッテリーが元気だろうと何だろうと、問答無用で充電するようにしてます(≧∇≦)b

それから一度もフィールダーでバッテリーあがりになってないし、新車とはいえゲスティマちゃんのバッテリーもそうすることにしました。

タイヤとバッテリーは当たり外れがありますからね。

そこで、バイク時代からずっと使っているこれが毎月大活躍します。




先輩に教えていただいて、6年?8年?位前にかって、普段は全く乗らなくなってしまったバイクに繋ぎっぱなしなのですが、月に一度だけ拝借(笑)

バッテリーの+と-に繋いどくだけで、バッテリーを最高の状態にしておいてくれます(//∇//)

最高でも、0.8Aなのでバッテリーにも優しいと思います。

フィールダーと違い、
サブウーファーに加え、
オートアラームや、
サイバーナビの24時間セキュリティ、
プラズマクラスターのタイマー機能等、
常時電源をかなり使っているので、
恐らくフィールダーよりも過酷な状況にあることは間違いありません。

通勤が片道20kmから25km位あれば一番良いのですが(笑)
いかんせん7kmなもんで…(;^_^A

ゲスティマちゃんも毎月やれば、すこしはバッテリーあがりの確率が減らせるかな??
Posted at 2016/11/30 13:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月28日 イイね!

ゲスティマちゃんフル装備(≧∇≦)b

10時から21時の作業なので、ゲスティマ預けて家族でディズニーシーへ!

ショップにて取付後です!

まずはこれ、本命のサイバーナビ2016とH28/06エスティマ取り付けキットです。

しっかりインテリアに合わせて、サイバーナビの両脇ピアノブラックです!
格好良い(//∇//)(//∇//)

サイバーナビにした理由は天才タマゴには天才を!
これだけです(笑)



もうワンショット(//∇//)


真っ正面です!
画質も綺麗だし、本当に待って良かった(ゝω∂)

次は子供部屋のフリップダウンモニター!



見事に長男が黙りました(笑)
装着前は何かとしゃべってましたが、一言も放ちません(笑)





フリップダウンモニター自体初めてなので、よくわかりませんが、エスティマオーナーのPIT作業員さんの提案で目一杯セカンドシート側に設置してもらいました。
エスティマは純正位置に取り付けると、
頭があたる…から、ずらしちゃいますと、言われました。
完全にお任せです(≧∇≦)b

サイバーナビの相方MAユニットは、助手席下のこの位置に!!



ここなら、SDカードの抜き差しがしやすいようにと、ここになったみたいです!




3兄弟!
左からフロアカメラ、マイク、フロントカメラになります!

これも全てお任せ!!




ETC.2.0です!
純正位置にピッタシ!
これで、料金所で現金払わなくて済みます(笑)
1回やりましたが恥ずかしかった(;^_^A

時間的に難しいと言われていたサブウーファー
前車フィールダーからの物です!


作業員さんがやっちゃいますよと、
全て装着出来ました!
場所もピッタシ!

僕は運転席土足厳禁で、足をこの斜めの位置に置いたりするので、コンソール少し後ろにズラしてピッタシ納まりました(≧∇≦)b

皆さんにこれから、質問責めが続くと思いますが宜しくお願いします(笑)
Posted at 2016/11/28 18:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「天才たまご http://cvw.jp/b/2512114/48736514/
何シテル?   10/29 12:07
パパしです。よろしくお願いします。 バイクいじったり、車いじったりするのが好きなおじさんです メチャクチャ飽き性なので、ハマった時はすごくいじります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ヤマハ WR250R]ヤマハ(純正) ヤマハ発動機(Yamaha) 二輪車用エンジンオイル ヤマルーブ プレミアムシンセティック MA2 10W-40 1L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 14:29:35
スマートキー🔑電波改善❓️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 11:24:53
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 14:56:09

愛車一覧

トヨタ エスティマ ゲスティマ(≧∇≦)b (トヨタ エスティマ)
家族が増えたので、エスティマにしました。 家族でお出かけや、通勤に使います。 やりたいこ ...
ヤマハ アクシスZ Z (ヤマハ アクシスZ)
以前のグランドアクシスに限界を感じて、乗り換えました。 ガンガン走ってもらいます!!
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
これからの足
ヤマハ マジェスティC マジェ (ヤマハ マジェスティC)
13歳にして、初登録‼️ ビッグスクーター全盛期の時に散々いじり倒しました。 思い出せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation