• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパしのブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

コーティング

今回初めてディーラー以外に車を預けた

内容はコーティング
キーパーの中でもお高めのEXキーパーにした

新車購入時にガラスコーティングしてからほぼノーメンテ…
8年目だし車検の後って事でエスティマに誕生日がてらのコーティング!

スタンドスタッフさんに相談するとまだ新車時のコーティングがギリギリ残ってる感じ、だそうで…

1時間以上話し合いして、嫁ちゃんとも話し合って決定した。

なぜ高いコーティングにしたのか、
なぜ近くのスタンドにしたのか
僕なりに考えて、ディーラーよりも行きやすくて自分の整備より安心出来る近くのお店が欲しかった!

これが今回の最大の目的である

新車購入からずっと、ディーラーにしか整備してもらってこなかったのだが、オイル交換したい時に…とかちょっと洗車だけ…って、正直やりずらくない?って、なってて今まで3,000km超えたらオイル交換したかったのに次の点検や車検まで待つ…という事が多かった。

なので、今回お願いして初めて分かったのだがスタンドも担当があってちゃんと相手してくれるし面倒見てくれる

なら、預けて歩いて帰れる近くのスタンドとお近づきになっててもデメリットは少ないと思った。

高いコーティングしたからには愛着も復活するし、大事にしようって心がさらにアップした!

綺麗な状態を保つ為に洗車も必要だし、お店とは色々とお世話になるから良好な関係を築いていきたい!と、勝手に思ってるwww

とりあえず今回はガラスのコーティング?もサービスでやってくれたから、11月は手洗いお願いして、12月はガラス撥水加工をお願いすると思う!

この時期はこれが安く出来るとかの情報も聞けたりするから、それだけでも良かったんじゃないかと思う。

なので、
・カモられてる
・8年目の車に!?
・新車にやらないと!
などは、全て分かった上での施工なのでその辺どうぞお知り置きを。

兎にも角にもすごく綺麗になったし、お出かけしたくなるし楽しみ増えた。

次は添加剤関係かなぁ

ベルハンマー7とFCR-062を施工予定!
エスティマの写真も撮り直したいし、やりたい事少しずつ消化していきたい

ODO51,284km
Posted at 2023/10/17 10:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

50,000km到達

50,000km到達2016年9月に納車してからほぼ7年…
やっと50,000kmの思い出が出来ました。
次男出産で納車日をずらしてもらったり
出産したばかりで初めの何年かはほとんど習い事の送り迎えとお買い物ばかり
全然距離が伸びずとも、いつも家族を安全に故障もなく運んでくれたゲスティマちゃん!
本当にありがとう!
ディーラーからはアルファードアルファード言われるけども、エスティマの形が好きで買って乗ってるので今のところは乗り潰す所存でございます。

ここ2年くらいは東京⇔大阪2回とか、サービスエリア巡りにハマったりして距離がやっと伸びた感じです。
これからも我が家族を安全に故障もこれからは少なめで良いから、運んでね!

来月は車検!
撥水とか洗車とかコーティングとか色々お金が吹っ飛ぶぞーwww
Posted at 2023/08/20 17:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

大阪行ってきまーす!

夜中爆走してUSJに遊びに行ってきます!

予定では東京インター通って、浜松まで爆走!
甲南寄って到着の予定だが、子供いるし僕トイレ近いので予定は未定。

まぁ、かなり余裕もって出発するからちょいちょい止まって行きます!

ハイタッチオンするし、使用していないiPhoneで東京→大阪間をタイムラプス撮影します!

明日、明後日限界まで遊んで月曜の仕事までには帰ってきます!
いやー弾丸!

でも、新幹線や飛行機なら楽だけど遊ぶ時間が減る…
それがどうしてもいやで、今回嫁ちゃんが新幹線って言ってたのを退けて車で行く事に!

なので、二日間子供の限界まで遊び尽くして帰ってきます!

ちなみに駐車場はユニバーサルウォーク?の駐車場に入れる予定です!

これが最後の投稿にならないことを祈りつつ、出発進行〜♪
Posted at 2022/10/28 19:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

やっぱエスティマ!

7人乗りですが、子供が複数名いる場合見栄を張らずに8人乗り買った方が幸せになれます。
子供いるとなんやかんや荷物増えません?
でも、7人乗りだとラゲッジしか使えないんですよね…
でも、8人乗りならラゲッジ+3列目に荷物詰めるから
ラゲッジにベビーカーとコールマンカート、レジャーシートテントなどなど…
3列目に子供達や自分達の荷物にすればもっと快適に使えるなぁと思いました!

参考になれば!!
Posted at 2022/10/20 15:30:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月20日 イイね!

総走行距離40,000km

総走行距離40,000km総走行距離40,000km到達!

明後日22日に納車後丸6年になるタイミングで到達しました。
思い返せば6年前…
初めの納車予定日は1ヶ月位早い9月20日?くらいだったかな?
そしたら、次男が14日に産まれて嫁ちゃんとみんなで納車行きたいよねって事で、ディーラーに無理言って納車日先延ばしにしてもらったのを思い出した!

6年の間にもう1人三男が増えてたり色々あった

懐かしい…涙🥲

来週は大阪まで家族乗せて走るし
これからもよろしくねーって
事で、今週洗車します!!

乗り換えも今のところはないかなぁ…

と、言うのもアルファード多すぎん???
右見てアルファード…
左見てアルファード…
前見てアルファード…
ルームミラー見てアルファード…

たまに、ヴォクシー…

こうなると、気持ちが微妙になっちゃう僕です。

アルファード乗りたかったんだけど、これだけ多くなっちゃうとなぁ…って、気持ちが今は勝ってる

結局はアルファードになるんだろうけど、今はエスティマ選んだ自分を本気で褒めてる!

あとは、息子たちの免許取って練習しだす年齢とか色々加味しなきゃいけないから自分達だけの都合で乗り換えまーすって、訳にはいかないんすよねー

まだまだ、よろしくね!ゲスティマちゃん!
Posted at 2022/10/20 14:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アクシスZ リアボックスを大きくした https://minkara.carview.co.jp/userid/2512114/car/2937131/8245064/note.aspx
何シテル?   05/26 22:30
パパしです。よろしくお願いします。 バイクいじったり、車いじったりするのが好きなおじさんです メチャクチャ飽き性なので、ハマった時はすごくいじります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ WR250R]ヤマハ(純正) ヤマハ発動機(Yamaha) 二輪車用エンジンオイル ヤマルーブ プレミアムシンセティック MA2 10W-40 1L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 14:29:35
スマートキー🔑電波改善❓️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 11:24:53
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 14:56:09

愛車一覧

トヨタ エスティマ ゲスティマ(≧∇≦)b (トヨタ エスティマ)
家族が増えたので、エスティマにしました。 家族でお出かけや、通勤に使います。 やりたいこ ...
ヤマハ アクシスZ Z (ヤマハ アクシスZ)
以前のグランドアクシスに限界を感じて、乗り換えました。 ガンガン走ってもらいます!!
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
これからの足
ヤマハ マジェスティC マジェ (ヤマハ マジェスティC)
13歳にして、初登録‼️ ビッグスクーター全盛期の時に散々いじり倒しました。 思い出せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation