• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

給油禁止?

連投すいません

アップしてからなんとなくYahoo!を見たら気になる記事が。

来年のF1は給油が禁止になるみたいです。
詳しい事は書いてありませんが、ピットストップはタイヤ交換だけになるんですかね。
ガス欠になっても給油はダメなのかな~。

まぁ、細かい事はこれから決まっていくのかな。
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2009/05/01 19:40:07

イイね!0件



タグ

F1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 20:03
これでピットで炎上というハプニングが無くなるんですね・・・・・・
それはそれで寂しい
コメントへの返答
2009年5月1日 21:00
まぁ、最近は少なくなりましたけどね。
前にノズルが入ったまま発車して大変な事になったりしましたけどね。

また、戦略が変わりそうですね。
2009年5月1日 20:32
ドライバーによって燃費の違いが出ておもしろくなりそうですw
コメントへの返答
2009年5月1日 21:00
タイヤ無交換でいけちゃうドライバーとかがいると面白いですね。
2009年5月1日 22:40
昔は給油なかったような・・?
やはり危険が伴うからでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2009年5月1日 23:06
昔はありませんでしたね。
今回の変更はコスト削減の意味合いが強いですね。
加えて燃費向上も狙っているみたいですね。
給油できないとなると、いかに少ない燃料で走り切るかが重要になりそうです。
2009年5月2日 0:08
F1の給油、あの雰囲気が好きだったのですが・・・

残念です。
コメントへの返答
2009年5月2日 0:11
あの緊張感がたまりませんね。

コストコストでつまらないレースにならない事だけを祈ります。
2009年5月2日 1:20
自分は給油無い時代のみてたけど
少なくとも今のF1より面白かったな・・・
コメントへの返答
2009年5月2日 8:43
給油無しも一長一短だと思います。
燃料を沢山積む事になるのでクラッシュした時の危険度が増しますよね。
2009年5月2日 1:47
私は給油無しのほうが純粋にドライバーの腕が試されそうなので賛成(タイヤの使い方や、スタート時からの燃料変化の対応)です。

シューマッハ時代のようなチーム戦略とか邪道ですよ(笑)
主役はチームでもマシンでもなくドライバーになるのが理想だと思います。
コメントへの返答
2009年5月2日 8:49
シューマッハが勝ちまくっている時はあまり見ていませんでした。
いつも同じだったのでw

最後にマシンをゴールに運ぶのがドライバーですけど、そのマシンを作るのがチームです。
自分はその過程が好きです。

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation