• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

部品の取り寄せは出来ないのか~

部品の取り寄せは出来ないのか~ 今日、帰りにYAMADA電機によってデジカメのネジの発注をお願いしに行きました。


物はRICOHのR10なんですが、
何回か自由落下しているためネジが2つほど飛んでいったらしいのです。
お陰で昨日、裏蓋が外れてめっちゃ焦りましたw
(わかりにくいけど右の上下のネジが無いです)


とりあえず買った店に行ってみたら


「修理は修理センターになります。あと本店にリコーのスタッフがいますのでそっちで訊いてみて。
 けど、多分部品の取り寄せはできないので、修理になりますよ」

と言われました。
修理センターは遠かったので、隣の本店に行ってスタッフに聞いてみました。
案の定ネジの取り寄せはダメでした。

預けると2~3週間で修理時は技術料も必要になる場合があるらしいのでやめました。

最近は部品の発注は出来ないんだね~。
つかえねーな。
ってかネジだけで技術料もクソもないわwww


っというわけで、壊れたMUVO(mp3プレイヤー)のネジを入れてみました。
これでイケそうだけど、明後日アキバに行けるので、ネジ屋で見てみることにしよう~。

教訓
カメラは落とさないようにしましょう
ブログ一覧 | カメラ関連 | 日記
Posted at 2010/05/18 20:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

定期検診日
Nori-さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 20:32
なんか、ハイテク化が進むのは良いんですけどその分もろくなっていっているような気がします。
前のケータイなんか2階から落ちても普通に無事だったのにw。
コメントへの返答
2010年5月18日 20:42
コスト削減の余波ってヤツですね~。
流石に2階から落としたことはないけど昔のケータイは頑丈でしたw
2010年5月18日 20:35
ありゃ ネジくらい サービスで出してくれればいいのに
今度はずれないように ラジコン用のネジロック剤を少しつけてとめるといいですよ
コメントへの返答
2010年5月18日 20:43
ですよね~。ケチくさいw
ネジロック剤ですねφ(`д´)メモメモ...
ネジの長さが短いので外れやすいんでしょうね。
2010年5月18日 20:45
そのくらいのネジなら、ホームセンターで売ってるような気もします。
ネジの現物があるなら見つけやすいですよ(^^)
コメントへの返答
2010年5月18日 21:46
多分売ってますよね。
可能なら純正のネジがあれば良かったんですけどね。別のところのネジと同じなのでこれを持って行きます。
2010年5月18日 20:46
特殊なネジなんですかね?

いろんなネジ売ってる所行けば見つかりそうな気もするんですけど。
コメントへの返答
2010年5月18日 21:47
多分小さいだけで特殊ではないと思います。

アキバに行くついでに探してきます~
2010年5月18日 20:50
ネジぐらいで技術料はないですよね~
しめるだけにどんな技術がw
コメントへの返答
2010年5月18日 21:49
それは店員にも言いましたw
きっとひと巻きひと巻き愛情と熱意を持ってですねry

サービスでやってくれる可能性もありますけどね。何週間も手元にないのが痛いので修理には出しません。
2010年5月18日 21:40
うちのCX1のネジをあげましょう(嘘
CX1と同じネジならお店に売ってそうですね。
コメントへの返答
2010年5月18日 21:49
じゃぁ今度部品取りさせてねwww
店で見た感じ同じネジを使ってるっぽいです。
2010年5月18日 23:01
おおう、和彰さんはR10ユーザーだったのかー!!
僕はGX100でうまさんが200なんですよ。

なんか嬉しい。
今度オフ会しましょう!!
3人で!!
コメントへの返答
2010年5月18日 23:09
リコー仲間でしたね。
↑のDreamBoxさんはCX1だ~。

リコーオフとかw
俺のが一番低スペックww
2010年5月18日 23:05
ばら売りしてくれるとホント助かるんですけどね~
コメントへの返答
2010年5月18日 23:12
メーカーは儲からないからやらないんでしょうかね~。
2010年5月18日 23:11
このネジなら大きなホームセンターで売っているかもしれません。
黒いネジはないかもしれませんが…。

ネジ一個で技術料を取るのもどうなのかなぁと思います…
コメントへの返答
2010年5月18日 23:14
アキバで見つからなかったからホームセンターかハンズで探してみますか。
ネジは黒くなくてもまぁいいけど。

修理に出せば技術料は取られちゃいますよね~。
いくらかはメーカーに訊かないと分からないみたいでしたが。
2010年5月19日 1:20
ネジなら取り寄せ可能ですがw
ってかその辺に転がってるかもwww

確かにそれだけならサービスに出すの勿体無いね~。
コメントへの返答
2010年5月19日 9:36
なんとw
でも正確な大きさを測らんとね~。
ま、アキバでさがしますわ。

まぁ、ボディの歪みもあるんだけど・・・動くから修理するのももったいないっす。
2010年5月19日 1:44
自分のデシカメは落としすぎてケースが割れちゃってますw

でも正常に動いてくれてるのは大変助かってます~


携帯も車に轢かれましたが大丈夫でしたwww
コメントへの返答
2010年5月19日 9:38
やっぱり落としますよねw
うちは落とさないようストラップをつけたら、指を引っ掛けて結局落としてるしw
うちも一応正常に動いているようです。


携帯が轢かれたとかw
轢かれて壊す人って結構たくさんいますからね~。運が良かったですね。

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation