• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

Fragrance Party ~it's a wonderful KunKun~に行ってきました

Fragrance Party ~it's a wonderful KunKun~に行ってきました 土曜日はあかひろくん主催のオフ会に行ってまいりました。

朝にツッシーさんと待ち合わせてみなとみらい方面を目指しました。

すこしばかり渋滞したり、
あかひろくんが遅れそうだというメールが来たり、
休憩で入ったオリンピックが有料駐車場だったり、
ヤスさんとすれ違っても気がつかなかったり、

予定通りに8時30分頃に到着。

が、誰もいねぇw
スタッフ手伝いはその場で聞く予定だったから何も分からんw

ちょっと待ってたら雛くんとハヤウェイくんが登場。
ほどなくseriさんをはじめスタッフも来てくれたので一安心。
参加者の誘導や景品交換の手伝いなどをさせてもらいました。


昼間はものすごい暑くて数時間でクーラーボックスの氷は水になりましたw
4リットルの水分も消費しちゃいました。

一応一通りの車の写真も撮りました。
フォトギャラはこちら

その1
その2
その3
その4

一部だけ掲載しておきます。

俺のは載せちゃダメ!
俺のも載せろ!!

というのがありましたが連絡をお願いします。


で、景品交換はももちぅさんのが当たりましたw
またももさんのグッズがうちに来ましたwwww


オフ会終了後は八王子のガストに向かうことに。
雛くんとDreamBoxさんのFDコンビを引き連れて3台で行くことに。

けど、車線変更がちょっと遅くて雛くんとはぐれたw
ごめんごめん。

ひどい渋滞に巻き込まれつつ3時間以上かかって到着しました。

先に出てるはずのももさん2台より何故か早く着いたw
で、ムギのカードを頂くwww

食事も終わり雛くんが眠そうだったので離脱して家に向かうことに。

途中で右折待ちをしてたら、対向車も右ウィンカーを出してました。
なんか嫌な予感がしたので、でないで待っていたら、ウィンカーを消して直進してきよった。

あっぶなww

この道は曲がっても農道みたいな狭い道なので入るクルマは殆ど無いんだよね。
危なく左からぶつけられる所だった・・・


とりあえず、無事に帰宅してみんな日中の疲れで、風呂に入ってすぐに就寝となりました。


スタッフのみんな、オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2010/09/06 20:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年9月6日 20:36
なんか写真で一番目立ってる気がw

あの時のクソ車はアホすぎます。
コメントへの返答
2010年9月6日 20:37
あ、ほんとだw

まぁ、ぶつからなかったから良かったよ~。
眠気も吹っ飛んだwww
2010年9月6日 20:54
お疲れ様&ありがとうございました!

当初の予定では自分もお茶やスポーツドリンク凍らせてクーラーボックスに入れて持っていく計画だったんですけどねw

ももさんのグッズは和彰さんのもとに行く運命なんですね!
コメントへの返答
2010年9月6日 21:15
こちらこそ~。

当日は寝て無くて大変だったね
日焼け止めも塗ったけど随分焼けましたw

ももさんには今度お礼をしないといけませんねw
2010年9月6日 20:56
ど真ん中に自分が写っとる。

しかもなぜか腰がクネってるしw
コメントへの返答
2010年9月6日 21:16
自己申告しなければわからないのにw

確かに腰をクネってますねw
2010年9月6日 21:07
お疲れ様でした。
自分は午前3時半ごろに会場付近のネカフェで寝たおかげで眠気の苦労はほとんど無く帰れました。
なによりも、ToLOVEる(自分の車)が発生しなかったのがありがたかったです(現在オルタのレギュレータ発注中なので)。
コメントへの返答
2010年9月6日 21:17
お疲れ様でした。
うちは4時半頃に起きちゃったんで夜は眠かったです。みんな問題なく帰れたのかな。
オルタはうちも交換したいですね~。
2010年9月6日 21:09
お疲れ様でした~♪
3時間渋滞ってパネェww
コメントへの返答
2010年9月6日 21:18
お疲れ様でした~♪
スカッと走れたのは八王子バイパスぐらいでしたねw
2010年9月6日 21:12
給油口ガル、カコイイ∩(゚∀゚∩)

あそこから外側にもーすこし開くんかね?
コメントへの返答
2010年9月6日 21:19
マジマジと観察しましたw

怖いので触りませんでしたが、給油できるぐらいには開くんでしょうね~
2010年9月6日 21:34
お疲れさまでした~
当日は水分だけで大分お金使った気がwww
コメントへの返答
2010年9月6日 22:21
お疲れ様でした~。
確かに飲み物代はかかりましたね~w
2010年9月6日 22:05
いろいろとご迷惑をお掛けしました。

またよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2010年9月6日 22:22
いやいやw

忘れ物は次回会うためのフラグ立てですか?w
2010年9月6日 22:32
おつですw
こういう場で会うのは久しぶりでしたねw
また来週会いましょうw
コメントへの返答
2010年9月6日 22:44
おつでしたw
最近はスフィア関連でばかり会っていましたね。
来週ですかw どうしましょうw
2010年9月6日 22:55
お疲れ様でした~!

日差しキツかったですねw
飲料でかなり消費しましたww
コメントへの返答
2010年9月6日 23:17
お疲れ様でしたー!

刺すような日差しでしたね~。
アクエリ飲み過ぎてお腹パンパンでしたw
2010年9月6日 23:03
楽しそうですね!

4日の18時半頃八王子を抜けて高坂ナイトミーティングに向かいました。
帰りの関越道上りの三芳PAでは痛車が凄い台数集まってましたよ!
コメントへの返答
2010年9月6日 23:18
派手な車ばっかりで楽しかったですよ~w

三芳はたぶん定例オフかなんかかと。
自分は交流ないので行ったことありませんが。
2010年9月6日 23:30
当日はお疲れ様でした。

帰宅最中に危ない目に遭ったみたいですね(汗
自分が気をつけていても、相手が有り得ない行動に出てくるとどうしようもないものです。
コメントへの返答
2010年9月7日 8:23
お疲れ様でした。

元地元で普通は曲がる人がいない道というのを知っていたから危険を回避できました。
4台で走ってたんで危うくみんなの前でクラッシュするところでした。

相手が想定外のことをすることを考慮して危険回避した俺ナイスw
2010年9月7日 18:13
お疲れ様~

行きは行きで色々あったけど、無事に成功してよかったね。
帰りは 2時間ちょっとで八王子だったから、自分達が1番タイミング良かったんだろうな。
コメントへの返答
2010年9月7日 19:15
お疲れ様でした。

色々あったけど楽しかったね。
帰りはツッシーさんと一緒に行けば会場に長くいれたなぁ~。
2010年9月7日 20:15
スタッフお疲れ様です。
写真見させていただきましたが、あかひろさんの車カナリ変化しててビックリでした!!

凄い楽しそうなので車で行けなくても次回参加したいっす♪
コメントへの返答
2010年9月7日 21:00
ちょっとだけですがお手伝いしました。
あかひろくんのは残念になってましたねw
クンクン賞の1位だし。

自走では確かに遠いですね~。
電車でも飛行機でも来れそうでしたら来てくださいね。

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation