• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

けんこーしんだん

けんこーしんだん 昨日けんこーしんだんをしましたが、ボクは若いので簡単なので終わりでした。

身長
体重
視力
聴力
血圧
採血
検尿
問診
X線

で終わりです。

採血が終わって止血待ちしてるときに別の人が採血を始めたんですが、なんか様子がおかしい…
どうやら苦手らしくハンカチで目を覆って耐えてました。

看護士さんからも

大丈夫?
横になってとる?

とかなだめられてました。

いたいいたい


とか情けない声も聞こえてましたが、35才以上なんだから今まで何度もやってるでしょw
苦手な人がいるのは知ってましたが、ここまで脅える人がいるとは。


俺なんか月1で取られてたことあるし、どーっつーことないんですが。

中学の時に右→左→右と採血できなくて三回も刺されたことあるしw
しかも針刺したまんま血管探すからぐりぐりされたしね。

怪我で出血してる訳じゃないんだから、そんなにビクビクしなくてもねえ。何かトラウマでもあったんかいね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/15 18:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 18:34
若いので、会社で採血した事がありません。
コメントへの返答
2010年10月15日 18:38
うそー。血液検査は入社したときからあったよ。こいつがなければ俺もエラーで引っかからないんだけどw
2010年10月15日 18:53
なんか後半タダのグロ話になってる件ww
僕も注射は嫌いじゃないです。
昔は暇つぶしに献血行ってましたしw
コメントへの返答
2010年10月15日 22:00
さーせんw
注射は嫌いですよ~。痛いし。
うちは献血しても使えない血だと思いますw
2010年10月15日 19:50
> 右→左→右&ぐりぐり
自分も小学生の時にやられました(笑)
半月に1回とか抜かれてた(刺されてた?)事もあるので、採血なんて慣れっこですよw
コメントへの返答
2010年10月15日 22:01
あるんですかw
うちも昔は今よりもっとぷにぷにしてましたので血管が分かりにくかったようです。
半月に一回は多いっすねw
2010年10月15日 20:25
注射、大嫌いです。
針をさされてる間は違う方向を見てます。

いや、見てるとね…吐き気がね…マジで…
コメントへの返答
2010年10月15日 22:02
普通にガン見してます。
今日はいい勢いで噴射してるな~とかw

やっぱダメな人はダメなんですね。
2010年10月15日 20:25
採血・・・・・
なんどやっても嫌ですね~
別に苦戦はしないのですが、抜きながら試験管みたいの交換するときに、グリって来るのが一番嫌!
あと、血管通り越して反対側に貫通された事がある(悲)

皮下脂肪が多いと、血管がなかなか見つかんなくて本当に大変みたい。
前にいたヤンキーな女の子が、普段つっぱっているのに、この時だけは涙ボロボロでした~!
自分の場合は逆ね(笑)
コメントへの返答
2010年10月15日 22:04
確かに試験管みたいなのに2~3本取ったりしますね。うちは貫通されたことはないけど、手がしびれたことがありますw
すぐに治りましたが。

昔は皮下脂肪多かったと思います。
何度も何度も血管を確認されましたw
いまは普通に見つけられるようになりました。
ヤンキーな子もかわいいところありますねw
2010年10月15日 20:25
今まで採血したことないんだよねw
もしかしたら血液型違ってたりしてwww

美琴ナースか奈々ちゃんナースならいくらでも差してもらいt(ry
コメントへの返答
2010年10月15日 22:05
健康診断は採血するもんだと思ってたんだけどそうじゃないんだね。健康診断の採血では血液型は調べないかもね。

美琴ナースか奈々ちゃんナースならいくらでも差してもらいt(ry
2010年10月15日 20:39
自分は採血の時コッチって指示しちゃいますw
なんたって献血で慣れてるしwww
コメントへの返答
2010年10月15日 22:06
慣れすぎですwwww
献血は1回しかしたことないですね。
2010年10月15日 20:51
血管あまり見えないので基本刺されまくりw
1発とか無いです(泣
コメントへの返答
2010年10月15日 22:06
そうなんだ~。意外だ。
腕に力入れれば出てくるんじゃない?
2010年10月15日 21:03
会社の健康診断でいまだに採血したことありませんw

会社にも血を見るのがダメな人がいます。
なにやら気絶してしまうそうで…
コメントへの返答
2010年10月15日 22:08
意外と無いのか。


ただの赤い液体だと思えば大丈夫。
そういう人ってゲームでもダメなのかな。
2010年10月15日 21:19
まだ20代なので採血なんかしたことないですっ!(キリッ

採血や注射はいいんですが点滴はあまり好きじゃないですね。あんなに太いのが入ってくるなんてっ!!
コメントへの返答
2010年10月15日 22:11
したことないとか・・・w
普通はするとおもうんだけど違ったか。

点滴はしたことないなぁ。
2010年10月15日 22:10
針でも、メスでも、焼きゴテでもついガン見しちゃいますよねー。

そういうのなんか楽しい。
コメントへの返答
2010年10月15日 22:31
局部麻酔の手術で血だらけになってビックリしたことはあるけどねw
2010年10月15日 22:10
持病持ちなんで二ヶ月に一回は採血してるので慣れましたwww
寧ろ血を抜いているところ凝視してます(ぁ
コメントへの返答
2010年10月15日 22:33
みーとぅw
最近はスパンが長くなってるから来年まで採血はしないっす。うちも凝視しますw
2010年10月15日 23:03
自分も採血は嫌いだよ。
凝視はしてるけどw
バリウムも嫌いだよ。

だから健康診断も大嫌いw

まぁでも自分の為に頑張って耐えて受けてますw
コメントへの返答
2010年10月15日 23:06
まぁ、好きな人は少ないかとw
バリウムは飲んだことないですけどね。
今年はあったのかなぁ。もしかしたらなかったかも。

健康診断は年に一回ぐらいは仕方ないですね。
長生きするためですw
2010年10月16日 2:52
先月の手術の際、点滴の針を7回も左手の甲に刺されまくり・゚・(つД`)・゚・

今年は健康診断受けないと。
コメントへの返答
2010年10月18日 9:33
7回・・・(;´∀`)
点滴の針は太いらしいですね。僕はまだやったことないんですが。

うちは会社で毎年受けてますよ。
2010年10月16日 9:25
その方は男性?
だったら挿れられるのに・・・(ゲフンゲフンw

あの針が自分の腕に入っていく様をじっくり観察してると意外と楽しいと思うのですが・・・(ぇ?
ちなみに左手には針が入らないらしく物凄く痛いですw
コメントへの返答
2010年10月18日 9:35
男ですよ~。
ちょっと情けないですよね(;´∀`)

僕もじっくり観察しちゃいます。
血がぴゅぴゅ~っとでるの面白いしw

針が入らないほど左腕が筋肉質なんですか?

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation