• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

危険はいつも隣にいる、そんな水曜日

危険はいつも隣にいる、そんな水曜日 今日の帰りに横断歩道で信号が変わったので歩き出したら、後ろからVOXYがすごい勢いで左折してきて巻き込まれて引かれそうになりました。

どうも僕です。

右後から嫌な気配がして立ち止まったので引かれることはありませんでしたが、向こうも少しだけ急ブレーキしただけで目の前を横切って走り去って行きました。

運転手見たけど小僧だった。
交差点は徐行だっつーのを綺麗に忘れているご様子です。

┐(´∀`)┌ヤレヤレ


ま、それはさておき。
今日はモンハンの発売日ですね。

うちは予約もしてないので、しばらくはお預けかも。
昼ごろビックに買いに行った同僚は普通に買えたそうですが、
流石に夜には売り切れてたよな~と思ってYAMADAにだけよって帰りました。

YAMADAにはi-MiEVが販売開始ってことで行ってみたけど、
展示車両は無かったのでがっかり~。
店員に聞いたら無線で問い合わせていたから周知すらされていないみたい。

一体どういう販売体制になるんかしら。
ま、買わないんだけどちょっと見たかったなぁ~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/12/01 20:18:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 21:00
危なかったですね。
右後ろからキュピーンっときたんですね!
・・・ニュータイプ!?
コメントへの返答
2010年12月1日 21:26
僕オタクじゃないからニュータイプってよく知らんけど、いわゆる超反応でしょw
まぁ、速度が出てるから音もそれなりにしてましたわw
プリウスだったら跳ね飛ばされていかもしれんが。
2010年12月1日 21:07
電気自動車ですね!
値段にも驚きですがw
普及するかなぁー
コメントへの返答
2010年12月1日 21:27
iユーザーキターw
ちょいと実物見てみようかと思ったんだけどダメでした~。チョイノリには使えそうなんだけどね~。
2010年12月1日 21:23
先日、うちの会社に走ってきたよw
コメントへの返答
2010年12月1日 21:28
まぁ暴走VOXYは結構見かけるw
全部が全部じゃ当然ありませんが。
2010年12月1日 21:49
いや、違うi-MiEVがw
コメントへの返答
2010年12月1日 22:14
そっちかwww
2010年12月1日 21:58
そんなに急ぐなら早く家?をでれば良いのに(--;)
第6感みたいなのって時々ありますよねひらめき
コメントへの返答
2010年12月1日 22:15
公道でタイムの競うのはナンセンスです。

なにより紳士じゃない!
っと僕は思っておりますw
2010年12月1日 21:58
それは危ないですな。
そういう馬鹿は単独事故とかかませばいいんだ。
コメントへの返答
2010年12月1日 22:16
ぼけーっと歩いて渡っていたら確実にバンパーとボンネットにお友だち申請してました。
いやはやw
2010年12月1日 22:21
危なかったですね・・・・・・・

私は出会いがしらに軽トラの側面にぶつかって(徒歩)恥ずかしくて逃げた事が有ります(汗)
怪我はほんのかすり傷でしたが・・・・・

コメントへの返答
2010年12月1日 22:33
まったくですw

青でも気を付けないといけませんね
2010年12月1日 22:24
それは危機一髪…危なかったですね。
無謀運転はやめてもらいたいですね。

画像に突っ込みどころ満載なんですが…w
コメントへの返答
2010年12月1日 22:33
あぁ・・・
やっと画像に突っ込みが

ありがとう銀色くんwww
もっと突っ込んでwww
2010年12月1日 23:03
危なかったですね。

僕もにたような経験があります。

いつも車を運転していますが、歩行者の立場になると危険ですよね。
コメントへの返答
2010年12月2日 0:28
どんな攻撃も当たらなければ意味はないww

っと冗談が言ってられるのも無事だったからですが、運転者は常に回りの安全も考えて運転しないといけませんよね。
2010年12月2日 17:05
小僧に折檻!
無理に急ぐ人が事故を起こすのです。
ゆとりって大事(( _ _ ))..zzzZZ
そしてスピード出したりカッコつける時は
周りに人が居ない時だけにしてほしいでつ
コメントへの返答
2010年12月2日 18:41
折檻じゃ > ( ‘д‘)つ))`Д´)グリグリ

勉学にゆとりは余り必要ないけど、運転にはゆとりは大事です。
カッコつけたいならしかるべきところでお願いしたいもんです。サーキットでも行ってろや~って思います。
2010年12月2日 19:09
今こそ2ndGをやろうぜ。
どーせ3は2から変更点少ないし。
コメントへの返答
2010年12月2日 19:45
セーブデータはあるからやろうと思えばいつでもできるよw

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation