• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

キーレス直したー

キーレス直したー やっとキーレスを直しましたww

けいおんライブの前日にオーディオを入れ替えてから使えなくなっていたんで、2ヶ月ちょっとですね。
その時のブログがこれ


まず、ルーム、ハザード、ウィンカーのヒューズを全部引っこ抜きー。
慣れたもんで、シフトを外して内装をバキバキ剥がします。

何気なくシフトの中を覗いてたらなにやらタイヤに貼り付けるような重りのような金属が落っこちてました。
ペンチで掴んで引き上げてみたらシフトパターンのプレートでしたww
前のオーナーが落としたのかな。これはしんやくん行き決定。

で、めんどくさくなったから箇条書きw

・オーディオを前に出す
・キーレスとハザードのケーブルを接続
・電源線とグランドも接続
・キーレスの本体から「かかかかっ」とリレーが動く音がした
・オーディオを仮戻し
・ハンドル裏にあるキーレスのユニットの取り出し
・キーレスとキーの登録をしようと思ったらなぜか電源がきてない感じ
・調べていたらオーディオも付かない
・さらに調べていたら、20Aのヒューズが切れてたww
・予備がないのでひとまずフォグから拝借
オーディオキター。キーレスもキター
・登録してオーディオを全部戻す
・再度確認・・・あれキーレスだけが動かねぇwww
・またオーディオを外すとキーレスのグランドの線がU字の端子から引っこ抜けてた
・カシメ直して再度確認、キーレス登録w
・直ったので、全部元に戻してやっと完了~

1時間ちょっとだった気がするけど4,5回オーディオ付けたり外したりしましたw

今回はギボシのカシメに随分前に買って家で眠っていたプライヤーを使いました。
今までは700円ぐらいのプライヤーとギボシとかがセットになってるヤツだったんだけど、メチャ使いにくくて硬いし、無駄に力を使うし、だったんですが、ちょっとだけ高いエーモンの電工ペンチを使ってみました。
そこまで高いものではないけど700円のより全然いい感じ。
けどなんか油が塗ってあるのかベッタベタしてたww



しかし、キーレスはやっぱりいいネ
楽ちんだぜー。


で、最後にボンネットを閉めたら、ボンネットの穴が開いて細くなってる付け根のところにヒビが入ってました。
たぶん閉めるときに負担がかかってるんですなぁ。
すこし優しく閉めるようにしよう。


んでんで、しんやくんとみなぎってきたDreamBoxさんとカラオケ->ガストのコンボをして別れた後、駐車場で車庫入れしてたら下がり過ぎて、太鼓が車輪止めに当たってザザーーっといい音したwwwww

なんだかグダグダだのうwww
暗くて明かりが付かなくてちゃんと確認できなかったから明日みてみようー
まぁ穴が開くほどではないと思うんだけど(汗
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2011/04/29 23:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年4月30日 0:00
キーレスはやっぱり良いですよね!

私のセリカは助手席のロックも手動ですから不便さは比べものになりません(^-^;
コメントへの返答
2011年4月30日 0:46
無ければないで何とかなりますが、ある生活から無くなるとキツイですw

両側をカギかけは面倒ですねー。
セリカの前に使わせてもらってたクルマはそうでしたw
2011年4月30日 0:04
電装って確認とか仮でつける時は点くのに本締めすると点かない。
なんでだよww今ついてたじゃんww
ってホントよくあるある。

プライヤーとか電工ペンチは自分使いずらくて使えまてん(>ω<)
俺もキーレス直そうと思うけど・・・ちょっとごついのがね・・・・。
コメントへの返答
2011年4月30日 0:49
そうなんだよー。
グランドの線が抜けたのだって、オーディオは動かしてないのにグランド抜けた不思議w
逆にパソコンは動かなくなると、バラして組立て直すと動くんだよね。

プライヤーとか使わないんだ。
安いのは持ち手が細くてダメでした。
エーモンのは太くていい感じでしたよ
2011年4月30日 0:16
キーレスいいなぁ・・・ワタクシのセリカは後期型なのにキーレスついてません><
やっぱあると便利ですよね~。
コメントへの返答
2011年4月30日 0:50
うちだって純正品じゃありませんよ。
ヤフオクで買った4000円しないヤツですw
取り付けも僕が出来る程度の簡単なものです。ヒューズはいっぱい飛ばしちゃいましたがw
2011年4月30日 0:23
キーレスのスペアを洗濯機で洗った者が通りますw

案の定、中は錆サビ・・・
クリーナーで掃除中ですが、基盤濡れて大丈夫なのかな・・・(・・;

コメントへの返答
2011年4月30日 0:53
何気にキーレスは3つもあるので安心。

基板とかにダメージが無ければ、濡れた状態で通電させなければ完全に乾かせば復活するかも。錆びてたらだめかもw
2011年4月30日 0:35
いつも思うんだけど、しんや君って東北人だよね?

常に関東にいる気がする
コメントへの返答
2011年4月30日 0:54
そのハズなんですけど、なんか最近毎週会ってるwwwww
おかしいなぁw
2011年4月30日 3:52
直メキター!!

羨ましくなんてないんだからねっ!
コメントへの返答
2011年4月30日 17:45
直メシターww

こないだパセラに行ってたじゃないかー

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation