• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

我慢できずに・・・

我慢できずに・・・ 空中配線でPCを組んで見ました。
写真はビニールの上においてますが、その後どかしてスペーサで底上げしてるからね。
そのまま電源入れたらきっと大変なことになるよw


途中でケースがないからスイッチが入らねーじゃんと気が付きましたが、
配線後、ジャンパで無理矢理起動させました。(良い子は真似しないように)

OSのセットアップだけでもしようと思ったんだけど、DVDドライブが死んでたww
DELLのPCから外したやつで全然使ってないんだけどなぁ。
hpの方はドライブがどこかに消えた。

そんな感じで途中で頓挫してました。

なぜかBIOS見てたらCPUが3.8GMzで動いてたっぽいけど・・・
まだ速さを実感できてない・・・orz
ブログ一覧 | PC関連、携帯、デジタル機器 | 日記
Posted at 2012/06/25 22:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 22:29
なかなかマニアックな状態ですね(笑)

コメントへの返答
2012年6月25日 22:30
さすがにこんな状態で起動させたのは初めてですねw
2012年6月25日 23:27
ジャンクノートの起動確認もこんな感じですw

何枚かショートさせて再起不能に(笑)
まぁジャンクなんで笑っていられますが、新品だったらとてもとても・・
凄いです!
コメントへの返答
2012年6月25日 23:37
気をつけてやればどうということはw

本当に起動確認のみしかできなくてしょんぼりです。
2012年6月26日 6:28
これは普通でしょ。でもビニールはヤバい。
せめてダンボールにしましょ。(笑)
テスト用マザーはまな板の上でつ。
コメントへの返答
2012年6月26日 8:39
CPUやメモリを挿すのに敷くものが欲しかったのです。ビニール敷いたままだと溶けちゃいそうですね。

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation