• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

モンキー

モンキー こないだオイル交換した時に1つ作業し忘れました。

シートベルトのバックルを止めてるボルトがゆるゆるなの。

レカロのボルトは手持ちの工具では小さすぎてもともとしっかり止まってなかったりw
サイズがよくわからんからモンキーレンチにしてみた。持ってないから1つほしかったし。

工具屋で買おうと思ったけど、結局ハンズで買いました。明日暇だったらやろう。
レカロのセミバケって以外と重いから大変なんだよなー
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2013/01/25 23:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2013年1月25日 23:41
俺はモンキーじゃなくて、プライヤーレンチを買ったよ。
モンキーと同じ役割を持ってるんだけど、ギアで固定されるから滑って外れる事が無い。

ちなみに、バーコのモンキーが良いみたいだよ
コメントへの返答
2013年1月26日 0:12
ほうほう。
まぁ、普段は普通のレンチかラチェットを使うんで、今回のような緊急用かなー。

ブランドはよーわからんので、毎度適当ですw
800円でした。
2013年1月26日 1:14
自分もプライヤーレンチ(クニペックス)車載してます。
プライヤーレンチとバイスグリップがあれば、大抵の応急処置は何とかなるかと♪
またモンキーでもフランクドライブ(スナップオン)という、挟み口にギザがあるタイプならかなりの締め付けトルクが掛けられるんですが・・
どちらも高価(今回の10倍前後)なんで特売でもしてないとなかなか(汗)
コメントへの返答
2013年1月26日 8:58
プライヤーかー
今度みてみる事にします。
今回締め付けるボルトはへらべったくてやりにくいんですよー。

工具は上を見るとキリがないですよね。

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation