• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

更新を楽しみにしてくださっているみなさまへ、和彰から大切なお知らせ。

全国10万人の和彰ファンの皆さんこんばんは。

今日は皆さんに大切なお知らせがございます。

遡ること22年前。
1994年に生を受けた我が愛車のセリカ。
私のもとに来てから11年が経ち、
遂に10万キロを走破いたしましたことをご報告申し上げます。





もう、このメーターの最上位は動くこと無く年をまたぐのではないか。
むしろ不動のまま、天寿をまっとうするのではないか。

そう思った方もいらっしゃることと思います。
こうして22年間不動のメーターがついに動くこととなったのは皆様方の応援のお陰でございます。

本当にありがとうございました。
これからもセリカとともに和彰も精進してまいりますので、引き続きのご支援、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。



・・・なんつってな。

ちなみに場所はあきる野市瀬音の湯の近くの「札立」バス停前でした。
何でもないこの山間のバス停が僕とセリカのとってのメモリアルな場所となりました。



次にこの最上位の「1」が動くことがあるのかないのか。
現状では難しい気がしていますが、少しでも長くセリカとともに駆け抜けたいと思っている次第です。

では、最後に22年間最上位を守り続けた「0」さんの勇姿を讃えながら今日はお別れとしたいと思います。

ありがとうセリカ。これからもよろしくね。

Posted at 2016/11/29 23:29:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2016年11月27日 イイね!

セリカのオイル交換とかナビ購入とか

セリカのオイル交換とかナビ購入とか11月はTrySailのライブとか高垣彩陽のコンサートとか行ってるんですが、TrySailのライブの数日後にちょっと予期せぬ出来事があって、精神的に少し参ってました。

もう少し落ち着いたら親しい友人に愚痴るかもしれませんが、その時は黙って聞いてくださいww

さて、今日はセリカのオイル交換をしてきました。
ついでに前から気になっていた異音のチェックをしてもらいました。
ブレーキが少し鳴いてきたのは、そんなもんとのこと。
削ったら無くなるかもしれないけど、また使ってるうちに鳴るかもしれないからほっとけばいいみたいです。

問題は半クラッチ時とアクセルを踏み込んだときの変な金属音。
これはフロントパイプの蛇腹の部分か触媒の中身が腐ったかぶっ壊れたかでなっている可能性があるということです。
交換には部品代も工賃もお高い。
さらに、それで直るかどうかも現時点ではなんとも言えない。
さらに、変えた所で純正部品だとこれといってフィーリングなどの変化がないかも。
ということで、今は経過観察で良いという診断結果でした。



さあさあ、盛り上がってまいりました。


いよいよ持って、内臓に持病持ちになってまいりました。


お店に行く時に寄ったデニーズで、隣のじーさんが、

とーにょーがー
けつあつがー

と喚いておりましたが、自分も

おいるもれがー
ぼでーのさびがー

とか喚くかもしれませんw


さて、前置きが長くなりましたが、冒頭の出来事のストレスでついうっかりナビを買いました。
うちのナビは2002年製のPanasonicのナビ。
実に14年。どんだけナビが進化してるか楽しみです。
(ま、他の車のナビは使ってますけど)

今のはクセもわかっているので非常に使いやすいかわいいやつですが、先日内蔵電池が切れて2度目の交換もしたんですが、遂に退役となります。
流石に最終更新から5年。
いい加減、地図が古くなってきましたし。

あと、640*480で映像ボケボケ、ガンガン音割れのへっぽこドライブレコーダー(当時は結構すごかったらしいが)も合わせて交換です。

ナビと連携できるやつを買いましたが、ナビとドライブレコーダーを連携させるとETCと連携ができなくなるらしいですwww
(買ってから説明書を見てたら気がついた)


明日は出かけてしまうので、早ければ来週にチマチマと取り付けようと思います。




ここから60キロほど走ったので、あと40キロで10万キロになります。
たぶん今月に超えると思います。

目指せ20万キロ(無理ぽ
Posted at 2016/11/27 00:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2016年11月22日 イイね!

大黒摩季のPVに平目のセリカが!

大黒摩季のPVに平目のセリカが!大黒摩季のベストアルバムが発売されました。
曲は新曲以外は全部持っているので買うかを迷っていたんですが、今までのPVがつくということで買っちゃいました。
一部はショートバージョン(というか結構ぶつ切れ)でしたw


まだ全部は見てないんですが、

「あなただけ見つめてる」

の曲中にセリカが見切れて映ってました。
3代目の平目のセリカで間違いないと思いますが、専門家の鑑定を待ちたいと思いますw
ちなみにロケ地は海外みたいです。



いやぁ、こういう古めの映像には何が映っているかわからないから油断ならねぇw

Posted at 2016/11/22 21:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大黒摩季 | 日記
2016年10月30日 イイね!

ドライブ!

昨日は朝からシートをSR-IIIからSR-6に交換しました。
やる気の出る赤!



内装が黒と一部青なので、アンバランスといえばアンバランスですが・・・
あんまり細かいことは気にしないww

GXさんが買い換えるというので、

「「じゃ、ちょうだい」

と冗談半分でいったら格安で譲ってくれました。

座り心地は、少し腰のあたりが膨らんでいる感じ。
セリカは天井が低いので、かなり寝かしたポジションにしているのではじめは違和感がありました。
すぐに慣れちゃったけど。

アンコ抜きもできるらしいですが、しばらくは様子を見るつもりです。


昨日は下道でターンパイクまで行きました。
うちからだと8時30に出て入り口についたのが12時。
出遅れたのもありたっぷり時間がかかりましたwww



下道優先に設定したせいでルート選択がよろしくなかったですね。
16号とバイパス通ればもっと早く着いたかも。

ターンパイクはガラガラで快適でした。
曇りだったけど。

広い駐車場で寄り道しまくってのんびりのんびり走りました。
ほぼほぼ3速固定で登っていける感じでした。
4速だと失速しそうな感じでしたwww







海沿いの道が30mそこそこだったから1000m登ったことになりますね。



スカイラウンジに着いて、山かけうどん。
しかも冷やしw



ね、モグモグしてたらモクモクしてしまいましたw



ご飯をしたあとに椿ラインへ。
ろんぐらいだぁす!ではここを登ってきてるようですが、ターンパイク側からは下りなので逆方向でした。
車とは2台しかすれ違わなかったけど、バイクはもうちょっと多かったかな。
一番多かったのは自転車。
えっちらおっちら登ってきてました。
かなりきつそうで苦笑いしながら漕いでる人もいましたww

椿ラインは停まれるところがなかったので、写真はなし。
下りきった所で湯河原パークウェイへ。

ここも前も後ろも誰もない。
すれ違う車も殆どいないww

登りきるとターンパイクのスカイラウンジに戻ってきます。

帰りはどうしようかと思ったんだけど、芦ノ湖スカイラインを抜ければ御殿場に抜けられるな~と思ってそっちに向かうことにしました。

ここでも寄り道をしまくり、展望台みたいなところにも行きました。
ご夫婦にシャッターを頼まれましたが、渡されたのがタブレットでしたwwww
時代やのう。







スカイラインと呼ばれる所を走ったのは多分初めて。
あいにくの曇り、雨、激烈な霧でしたが、楽しく走れました。

いつの間にか箱根スカイラインに入っていたらしく、追加料金がかかったりもしたのですが、
この日は4つ目の有料道路だったのでここしか道がないしもういいやって感じでトコトコ走りました。



で、御殿場から海老名JCTで圏央道に入り、さらに中央自動車道に抜けて八王子まで高速で帰りました。
僕のナビは2013年で更新が止まってるので、ナビさんは

「おい、お前、どこ走っとんねん。
 リルートが追いつかんやろが」

って感じで大混乱してましたけどねw

途中少し寄り道もしつつ、帰ってきたのが17時40分頃。
9時間のロングドライブとなりました。

距離的には250キロ弱で大したことはないですが、久しぶりにガッツリ走れて楽しかったー。

フォトギャラリーに別の画像も幾つか上げておきます。
ほとんど一緒ですけどww
Posted at 2016/10/30 18:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2016年10月29日 イイね!

ターンパイク!

ターンパイク!なんとなく行ってみたくて、ターンパイクを走ってきました。
名前がカッコいいよね。

MAZDAターンパイク

無駄に口にしたくなるターンパイク

今日はこの辺を1人でうろちょろしてきました。
久々に朝から晩まで走ったので疲れちゃったので画像を一枚貼っつけて寝ます。

(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2016/10/29 21:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation