• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

免許の更新

ってことで、5年ぶりに免許の更新をしてきました。

無事に無事故無違反でゴールドに返り咲きました。


ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!


引っ越しをして警察署で免許の住所変更をした直後に、
その管轄内で右折禁止で捕まって、心も免許もブルーになってましたw


それを戒めではないんですが、よりいっそう安全運転を心がけていました。


昨今、日本の交通事情は本当に悪くなっていると感じます。

前の車につながっていけば赤信号も突撃。
止まれを止まらない。
金魚の糞みたく、前の車に張り付く。
車線変更のウィンカーは出さない、もしくは1回。

そんな奴ばっかりです。
少なくとも東京は昔はもっと紳士なドライバーが多かった気がします。

車の性能が上がったからか、体と一緒に態度も大きくなったのか、
交差点で徐行せずに曲がっていく車や、前の車にべったりくっついている車が多いです。

今朝もミニバンを煽ってる軽トラがいたなぁ。

あれで、急ブレーキ踏まれたら止まれるのかよ。
自分の車の性能をちゃんとわかってんのかなぁ。

見てるこっちが気分悪くなります。


僕は自分の車が大事だし、ぶつけられるのもぶつけるのも嫌なので、
十分な車間距離は開けるし、2車線の道路も隣の車線の車の真横に並ばないようにしてます。

そりゃぁどんだけ気をつけていても、僕だって事故を起こしてしまうかもしれません。
そん時に少しでも距離をとっておけば、ダメージを少なくできるようにしているつもりです。

100回運転して、100回無事故

でありたいと思ってます。

運転をするのは楽しい、嬉しい、気持ちいい。
そして、怖いものだと改めて思いました。


安全運転で楽しいカーライフを送りましょう~♪
Posted at 2016/03/18 20:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2016年03月14日 イイね!

最近ハマりつつある喫茶店巡り

3月5、6日はスフィアフェスに行ってました。
小休憩と1時間の休憩がありましたが、1日7時間、2日で14時間ぐらいの超長いライブでした。
最後は結構ヘロヘロでしたねw

そんな楽しい日も終わり、3月はハルカスのリリイベが当選したのでそれに行くぐらいで、比較的おとなしい3月になりそうです。


で、昨日は父親の誕生日のお祝いをしてきました。
本当は2月なんですけど、みんなの都合が合わずw

普段はこんなことはあまりしないんですが、今回は年齢的に節目ということで。

とはいっても、そう形式張ったものでは全然なくてふつーの喫茶店です。
場所は青梅にある「喫茶くるくる」ということです。

母が好きなテレビ番組である「キンシオ」という散歩番組でキンシオさんがふらりと訪れた喫茶店で、以前一度連れて行ったことがあって、そこでお昼を食べてきました。

その日のランチは「しょうが焼き」と「ナポリタン」

絶対ハズレのない鉄板メニューですね。
両親と兄の4人で来店したので、男勢がしょうが焼き、母がナポリタンをたのみ、別途ナポリタンも注文しました。

やっぱりしょうが焼きうまい!



ナポリタンは撮り忘れましたw

で食後の珈琲。



食事の後は高雄の梅郷に行き、車から梅を眺めてきました。
(駐車場が一杯で散策は断念w)

で、帰りにコメダ珈琲でシロノワール
(何故か父のおごり)



そんな感じで、久しぶりに親孝行をしたのでした。
Posted at 2016/03/14 22:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

パーツは揃った

パーツは揃ったあとはやる気と根気と勇気だけ。


ということで、新しいHIDとロービームのシールです。
まぁ、何するかって言うまでもなくw

施工はもうちょっと先ですが、おらワクワクしてきたぞw
Posted at 2016/03/13 23:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2016年02月13日 イイね!

ほぼ同色、同じナンバーのセリカ!

スフィアのチョコ祭りの帰りのことです。
渋滞する新青梅街道をトロトロと走っていたら前方に青いセリカのテールを見つけました。

最初はかなり遠くてわからなかったんだけど、
左車線にいたらジワジワと近づいてきて、見えてきたのが純正の青!
(うちのは純正ベースだけどメタリックを入れてるオリジナル色です)

オフ会以外で見たことはほとんどありません。

うほほーっと1人で興奮していると、
なんと管轄とナンバーまで一緒でした。
まじかよ( ゚д゚)

一度だけ横に並べたんですけど、
信号で切られてしまいその後は会えませんでした。


後ろで見てた人は同じ車の同じナンバーが走っとるなとか思ったかもしれません。
客観的な視点からも見たかったです。


手ぐらい降っておけばよかったと今更後悔しています。
またどこかで会えるといいのですが。

エゴサをしてみたけど見つかりませんでしたwwwww


しかし、あまり車に詳しくない自分の友人が見たらうちのと間違われそう。
エアロも違うし、ヘッドライトも違うし、リアスポイラーも3本足だし、そもそも色も同じようで違うんですが、他人の車の違いまで明確に分かる人は実は少ないしね。


というわけで目撃情報を緩募ww
Posted at 2016/02/13 22:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2016年02月13日 イイね!

チョコ祭り!

チョコ祭り!今日はサイエンスホールにスフィア チョコ祭り 2016に行ってきました。
皇居近くなのに駐車場も安いのでセリカで出動です。

でも、駐車場に行ってみると第1、第2が満車www
これはなにかイベントをやっているな。

水風船がだいぶ膨らんでいたので、列に並ぶのを諦めて第3駐車場へ。
今日は武道館でももいろクローバーZのライブでした。
幸い駐車場がオープンしていたので、どさくさに紛れて駐車しました。
第3もほぼ満車状態でした。


まぁ、そんなこんなありつつ無事にスフィアのイベント会場へ。
今回はラジオの公開録音でしたが、1次先行が外れて、2次の昼の部がかろうじて当選したので案の定後ろのほう。

といっても会場が小さいから十分近いけどね。


前半がラジオの公録パート。
事前に集めたアンケートに答えてもらったり、
会場とスフィアの4人が7~9個ある選択肢を選んで、被らないものを選択するというゲームをしたり、
プレゼント争奪じゃんけん大会をやったり、
生ボイスドラマをやったりといつものラジオ+αの収録でした。

生ドラマでトチってしまった彩陽のパートがどうなるのか非常に気になります。


後半はDREAMS, Count down!のダンスフィアで投稿された映像を組み合わせた新しいMVの公開と、ミニライブパートでした。

ライブパートは5曲ぐらいだったかな。
盛り上がる曲を連発されたので結構汗かきました。
今日は気温も高かったし、会場も暑かったし。

そんな感じで、7年を迎えたスフィアのイベントを楽しんできました。

8年目も

創ろう、スフィアの未来を



Posted at 2016/02/13 22:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スフィア | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation