• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

外が劣化しているということは・・・

外が劣化しているということは・・・中も劣化しているということです

ということで、内側も切れてました。

びろーんwwww

いや、笑い事じゃないわい!
Posted at 2016/12/30 17:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2016年12月21日 イイね!

うちのこ

うちのこABSも無い
トラクションコントロールも無い
スタビリティコントロールも無い
エアバックも無い
キーレスも無い
バックカメラも無い
自動ブレーキなんてあるわけない


そんな車だけど、魅力は満載よ。
Posted at 2016/12/21 23:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2016年12月14日 イイね!

単なる記録用だったのですが。

パーツレビューと整備手帳でナビとドライブレコーダーなどの項目を追加したら沢山のイイね!をいただき、週間4位になりました。
ランクインは初かな?覚えてないけど。


もともとランチャンネルは整備手帳で書こうと思っていたんですが、間違えてパーツレビューに書いてしまいました。
消してしまうのも何だなと思って、そのまま残して整備手帳のほうに追加したのでほとんど内容も変わらないです。
ナビもドラレコもまだ対して使っておらず、ろくなレビューも書いてないのでそのうちに追加していきますね。

あと嘘も書いてしまったのでここで訂正しておきます。

僕の買ったナビ MDV-Z704とドライブレコーダーDRV-N520はETCとは端子が同じなので、同時につながりませんが、ETC2.0は端子が違うので同時に使用できるそうです。
説明書には

「ドライブレコーダーとETC車載器、は同時に接続することが出来ません」

と書かれており、ETCとETC2.0の端子が違うなんて知らなかったんや~堪忍や~。

ということでETC2.0を買えば繋げられるみたい。
ケーブルも追加でいるようですが。


と、訂正も済んだ所で
お友達もお友達以外からも沢山のイイネ!を押してくださり、ありがとうございました!
Posted at 2016/12/14 22:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2016年12月10日 イイね!

ランチャンネル交換

ランチャンネル交換今日はセリカのドアのランチャンネルという部品?を交換しました。
何ていう名前だかわからんかったのですが、明細を見たらランチャンネルと書かれていたのでそうなんでしょうw

片側6100円!
高い!!
さすが純正。

まぁ、でも、今まで使えていたということはものすごい耐久性ですな。
多分無交換だと思うし。



角度は違うけど交換前は波打ってしまい、なんとも残念な感じに。

助手席側は角が立ってしまい、引っ掛けたりしたら同乗者が怪我をしてしまうかもしれません。



自分も何度が引っ掻いてしまいました。
切ったりはしませんでしたが。
(交換中に整備士さんが切っちゃいました。よくあることだと笑ってましたが・・・)
新品を見たら、アルミ板?が裏にくっついていて確かに危なそうでした。


ちなみに22年物はゴムがカッチカチ。
新品は固いことは固いんだけど、柔軟性もちゃんとありましたw
きっちり直したのでみんな安心。
引っ掛けたりもしません。


その後は、実家に場所を変えて車速パルスを接続しました。
旧ナビの配線も外しましたが、なかなかひどかった。
パーキングブレーキのところに謎の配線はたぶん使わないのでぶっちぎりましたwww

配線して、動作確認をする時にバッテリーを繋ぎ直した一発目はやっぱりキーをひねるとスコンと電源が落ちる。
で、マイナス端子を抜き差しすると何事もなくエンジンがかかる。

・・・謎なんだけど何なのかわかりません。


無事に?ナビも起動したんだけど、やはり「車速パルスが来てないぞ!」ってエラーが出ました。

_| ̄|○ il||li

となりましたが、これは動いてないからで、動けば行けるんじゃないかなーと楽観的な予測をしてインパネを全部戻して試走しました。


結果はちゃんと動きました。

本当はBluetooth用のマイクをつなげようと思ったんですが、家においてきちゃったのでやめたw
まぁいいや。なくても。


それよりも遠くに行きたい。
飽きるまで走りたい。
Posted at 2016/12/10 22:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2016年12月05日 イイね!

ナビが!!付いたよ!!!

ナビが!!付いたよ!!!というわけで、ナビとドライブレコーダーを付けました。

まずはドライブレコーダーから。
スカッフプレートを剥ぎ、
グローブボックスをもぎ、
ピラーの内装をバキバキ、
サンバイザーとルームミラーをちょちょいのパっと外して、
今ついていたドライブレコーダーをパキョーンっと剥がします。

ケーブルを新しいものに通し直して、
適当にステーをフロントガラスにペチョッと貼ってておしまいです。

この時ついでにカーナビのGPSもダッシュボードに設置できるように配線を回しておきました。

んで、ナビ本体。
今ついているのはワンタッチで外して終わり。
FMのアンテナはセリカの純正を使うと電動で伸びるので、
古いナビのアンテナを使いました。
端子の形が違うのでNPC-123という変換ケーブルを使いつなげてみました。
感度がいまいちなのではないかという懸念もありますが、一応受信できたっぽいです。
渋滞した道を走ってないのでまだよくわからんのですが。

ナビは初めてのインダッシュ。
KENWOODのオーディオデッキが入っていますが、取り除きます。
この辺は何度もやってるのでホホイと除去。

ドラレコとナビを連携させるケーブルとそれぞれに電源とアクセサリー電源があるのでわりとゴッチャリ。
これでもBluetoothと地デジのアンテナを付けないでポイしてあるので少ないんだけど・・・

電源類、スピーカー、アンテナ、GPS、サイドブレーキをこんがらがりながら配線。
リバースはどっかにあるはずだけど面倒なので省略w


アースをつなげて、ナビを固定して、バッテリーのアースを接続。

鍵を入れて、エンジンON!!


エアコンが全開でゴーーー・・・・

しゅーん・・・・


あれ???

ドアが開いてるよランプが消えた。
キーをひねってもうんともすんとも言わない・・・

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

ヒューズ死んだ?


仕方ないので片っ端から確認をしたんだけど、
半分ぐらいやってから途方に暮れてバッテリーのマイナス端子をつなぎ直したら電源が入った。
(うちのセリカは電気が来ると鍵が動く音がするみたい)

(;・∀・) ???

となりながら、もう一度エンジン音。

エアコンが全開でごーーー!!

・・・・(;゚Д゚)ごーーー!!


・・・・(;´∀`)ごーーー!!


ご━━━━(゚∀゚)━━━━!!


よくわからんけど、これ以降ちゃんと動いています。
バッテリーを抜くとエアコンがマックスになるっぽいです。

電源が落ちた原因は謎のまま。


一通り動作チェックをしましたが、うっかりドラレコとサブウーファーが繋がってるAVケーブルを接続し忘れていたので、もう一度ナビを抜いて接続。
これでバッチリカメラも動いているのが確認できました。

ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!


内装を綺麗戻して、終わったー・・・

と思ったら、古いナビのメインハーネスを外すのを忘れてた。
ま、どうせ使わないからひとまず片付けを終えて手を洗ってテストドライブ。

走り出して3分後。


「車速パルスが接続されてねーぞ?」

というメッセージが。

あ・・・・

そうすね・・・・・


つなげた覚えがないっす・・・・・・(;^ω^)



でも、もう疲れちゃったのでそのままドライブをして実家へ。
そしたら色々お手伝いを頼まれてしまって結局配線し直しができませんでした。

続きは土曜日にやろうと思いますが、14年ぶりのナビのアップデート。
すごいぞすごいぞー。
オーディオファイルの選択画面もキビキビのサクサク。
今までいちいち待たされていたけど、凄く速いー。

地図はまだほとんど試してないけど、たぶん速いー。
今のタブレットみたいな操作感でやりやすい。

次に運転するのは週末になりそうですが、ちょびちょびレビューでも上げていこうかと思います。
Posted at 2016/12/06 00:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation