• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

草?(追記)

草?(追記)頭から草が生えてますw

追記:
緑カーとかなんとか書いてあった気がします。
フロントガラスが汚いのはスルーの方向でお願いしますw

あと画像を修正して大きくしてみました。
Posted at 2009/11/07 18:36:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2009年10月05日 イイね!

痛Gふぇすたレポート

痛Gふぇすたレポート
壊れかけCFカードは完全にお亡くなりなりました。
分解したら裏側のFlushROMが取れた。
・・・もしかしてイモハンダ?

ま、それはおいといてフォトギャラアップしました。
ついでに先日の痛フェスのもw
主にネタ写真ですが。


痛フェスin東北 その1
痛フェスin東北 その2
痛フェスin東北 その3
痛フェスin東北 その4

痛Gふぇすた その1
痛Gふぇすた その2
痛Gふぇすた その3
痛Gふぇすた その4
痛Gふぇすた その5
痛Gふぇすた その6
痛Gふぇすた その7

ううぅ、ちかれたw

今回のイベントは800台もの痛車が終結するという事でみんカラのお友達も沢山来ました。

始めましての方
2度目ましての方
何度会ったかなんてわかんね~よって方

沢山の人と会いました。
なかなか皆さんとゆっくりはお話できないのが心残り。

今回はaxiaさんと1時間くらいゆっくり話が出来ました。
まぁコンビニ難民になって自販機探していたら人気の無いところに連れ込んじゃったw
でも、あそこは中々穴場でした。

イベントは基本的にずらっと並んだ痛車を観察するというもの。
数が多すぎて自分の好きなキャラだけを見るだけで精一杯でした。


イベント後はコバヤシ君の助手席に乗っけてもらってUDXへ
銀座の大通りと中央通りをヒナギクさんが通りました。

そこににんねこさんがいたので来週のうま○さんの処遇についての打ち合わせ。
○刑ということで一致w
楽しみにしててね(・∀・)

ご飯はとんかつ屋さんで食べましたが、ヤスさんが梅干でご飯1杯食べちゃうのに驚きw
コバヤシ君といかに肉を食べずにご飯を食べられるか競争しているようでした。

ご飯を食べて解散となりましたが、さすがに電車で立っていると足がつらいし、
小指の皮が白くなっててイテェ。


総括すると・・・

晴天に恵まれて楽しい一日でした!
Posted at 2009/10/05 21:23:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年09月04日 イイね!

時間つぶし中

時間つぶし中結局メガネ買いました。
気に入ったフレームが無くて少し高くつきました。

38600円なり…

そのフレームも妥協してですが。
新しいメガネでイベント参加は無理でしたw


この後19:30からふぐ喰います。
またもお高い…だろうな

暇なのでアムラックスでクルマ見てます。
これ書いてたら連絡が来たので現地に向かいます。
Posted at 2009/09/04 19:13:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年08月12日 イイね!

河口湖自動車博物館へ行ってきました。

河口湖自動車博物館へ行ってきました。画像はとりあえず、ツッシーさんに対抗してみた。

今日は有給を取って、桃華さん主催で河口湖自動車博物館に行ってきました。
8月中しかやっていないらしく、なかなかレアな博物館ですね。

うちは4時に家を出てツッシーさんの家に。
セリカはそこでお留守番をして、Vitsで一路河口湖へ。

渋滞が始まりそうな兆候はありましたが、1時間ちょっとで到着。
近くの公園でまったり休んでいました。
隣にステラシアターがあったみたいですね。

8時30前に現地に移動し、開場するのを待っていると
ピンクのラインの入ったインプレッサが登場。
ツッシーさんとプギャ。

「家がこの先なんです」

という嘘にすっかりだまされる2人でしたw
かなりサプライズでしたよ。

しばらく待っていると駐車場10台近い痛車で埋め尽くされました。
なぜか大統領(?)もw

んで、自動車博物館と飛行舘を見物。
世界最初の車とかチゼータとかF40、F50とかなかなかすごいクルマが沢山でした。

その後、鳴沢の道の駅に移動して、鉱石の博物館へ。
お腹も空いてきたので、みんなで相乗りしてガストご飯。

駐車場で前を走るダッチさんが盛大に水溜りに突っ込み1人ラリーを敢行w

ご飯を食べ終わった後、ダッチさんのブロアムに乗せてもらいました。
わざわざ助走を付けてもう一度水溜りへダイブ。
盛大にフロントガラスが濡れましたw

道の駅に戻って、うちらはお先に失礼しました。
小仏トンネルでちょっと渋滞しましたが、1時間30分ぐらいでツッシーさんちに帰り着きました。

今日はお疲れ様でした~。
ツッシーさんも乗せていただいてありがとうでした。


本日の参加者
桃華さん
ツッシーさん
ダブリスさん
黄色い銀色さん
ダッチ・オバマさん
黒槍⑨式さん
MrCanBeさん
銀狐さん
TOMIXさん
ハクさん
ばんびーさん
HMX-12さん
silveryさん
和彰

で抜けてないかな?

偶然迷い込んだ
ワッキーさん
樹海には行けたのかな?
Posted at 2009/08/12 20:49:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年06月20日 イイね!

SISへ行ってきた

SISへ行ってきた今日はSISこと東京スペシャルインポートカーショーへ行ってきました。
タダ券くれたツッシーさんに感謝~♪

基本的に外車だけの展示会なのですが、フェラーリとかランボルギーニとか高級スポーツカーがそこらじゅうにゴロゴロしてましたw

ミニも沢山いました~。
写真もその1つ。
なんかステッカーを現地貼りしてました。


一通り見て回って新宿で買い物&昼ごはんをして帰ってきました。
なんか帰りがけ頭痛がいてて。

なんだろう。
カメラのせいかな・・・

ノーシン飲んだので時期に収まるでしょ。
帰りにスイカでも買おうと思ったけど、そんな気力が無くなったのでお菓子を買いました。

今日は大人しくしてますw
さっさとアナザーコードRをクリアしよっと。
Posted at 2009/06/20 16:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation