• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

ありがとう。スーパーアグリ

ありがとう。スーパーアグリAUTOSPORTでスーパーアグリの軌跡を振り返って見ました。
こうして並べてみると結構表紙を飾っていたんですね。
まぁ、日本びいきってのもあるけど、もしかしてTOYOTA、HONDAよりも多いかも。
これ以外のF1の表紙はフェラーリ、マクラーレンが大半だったし。

みんな応援していたんだなぁと改めて思いました。

小さいチームにはF1は辛すぎですね。
自動車メーカーでさえ躊躇するような世界ですから。

今日、琢磨選手からもメッセージが公開されています。
また、F1で琢磨選手の走りをみたいものです。

スーパーアグリ撤退にはフライが暗躍していた・・・とかきな臭い話もでてきていますが・・・
どうも、裏がありそうな感じ。
F1ってなんつーか、黒いんだよなぁ。
Posted at 2008/05/08 20:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年05月06日 イイね!

スーパーアグリF1チーム、F1から撤退

スーパーアグリF1チーム、F1から撤退スーパーアグリF1チームが正式にF1からの撤退を表明しました。

スーパーアグリF1チームのサイトから引用

スーパーアグリF1チーム(SAF1)は、本日、F1世界選手権から撤退することを決定した。2006年からプライベーターチームとしてF1に参戦し、昨年はチーム結成22戦目(スペインGP)で初ポイントを獲得、2007年のランキング9位という成績を残したSAF1のF1における活動は本日、その幕を閉じることになる。

鈴木亜久里 チーム代表
「F1チームオーナーになるという私の昔からの夢を実現すべく、2005年11月にF1にエントリー申請をし、2006年よりスーパーアグリF1チームとして、2年と4ヶ月にわたりF1の世界で戦ってきたが、本日その活動に終止符をうつことになった。

多くの自動車メーカーが参戦しているこの世界でプライベーターとして戦いを挑み、昨年はチーム参戦から、わずか22戦目にして初ポイントを獲得しランキング9位となる快挙を達成することができた。しかし、昨年のシーズン初頭から、パートナーとして一緒に戦っていくはずだったSS United Group Company Limitedの契約不履行によりチームは経済的なバックボーンを失い、経営は非常に厳しい状況に追い込まれた。また、カスタマーカーに関する方向性の変化などチームをとりまく環境変化もあり、チームは新たなパートナー探しを精力的に続けてきたが、その活動は難航した。

その間、ホンダから支援を受けながら、なんとか今日まで持ちこたえてきたが、現在のF1を取り巻く環境の中で、今後も安定的に活動を継続していく目処が立たず、本日、F1から撤退するという苦渋の決断をくだすこととなった。

ここまでチームを支えてくれたホンダ、ブリヂストン、そしてスポンサーの皆様、いろいろな状況の中でアドバイスを頂いたF1関係者の皆様、チームが苦しい状況の中でも、モチベーションを絶やさず働いてくれたチームスタッフ、厳しい状況の中でも頑張ってくれたアンソニー、チーム立ち上げから一緒に戦いチームを引っ張ってくれた琢磨、そして、これまでSAF1を応援してくれてきた世界中のファンの皆様に最大の感謝を表したい」

TOKYO, Japan/ LEAFIELD, UK
6 May 2008


という事です。

去年のスペインGPの8位入賞での初ポイント、カナダGPでの6位入賞など、苦しい状況の中で奇跡を起こしてきたスーパーアグリもここで終わってしまいました。
残念で仕方ありません。
F1で一つ楽しみが減ってしまいました。

でも、僕はF1よりも国内レースのほうが好きなので、個人的には琢磨選手は日本でレースしてほしいなぁとか思います。
正直F1は色々と黒い話が多くて、最近辟易しているし。

ちなみに写真のTシャツは先日の富士で買ってきました。
なんとなくいやな予感もしていたし、買えなくなると寂しいので一枚捕獲しました。
サーキットではアグリのグッズを見につけている人はたくさんいたんですけど、それも見られなくなっちゃうのかな。
Posted at 2008/05/06 17:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年04月25日 イイね!

SUPER AGURIはどこへ行く・・・

SUPER AGURIはどこへ行く・・・とにもかくにもお金の無いSUPER AGURI F1チームですが、とりあえずスペインGPには出られるようですね。
スポンサーの交渉もやってはいるようですが、どうなりますやら。

参戦し続けるだけでこれですからね。
こないだフォルクスワーゲンは「年間3億ユーロ(約490億円)? それはもう札束を燃やしているようなものだ」っと言ったそうです。
メーカーですら参戦を躊躇するような状況ですから、プライベータはもっと大変なんでしょうね。

マグマ・グループとの提携がうまくいけばいいのですが。
熱い魂を持って戦っているので、応援したいです。
Posted at 2008/04/25 21:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年04月05日 イイね!

F1、バーレーン&FN、富士スピードウェイ

この週末はF1第3戦とフォーミュラニッポンの開幕戦が行われます。

フォーミュラニッポンは観に行ってもいいかなと思ってましたが、奈々パーティのためパスw
パドルシフトに変わってどうなるのか、また楽しみですね~。
今年は一度は観に行こうと思ってます。
もてぎにしようかな。帰りの渋滞はそんなでもないし。
Posted at 2008/04/05 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年03月22日 イイね!

今日はF1 第2戦マレーシアGP

今日はF1の第2戦マレーシアGPが開催されます。
マレーシア、セパンサーキットといえば去年SUPET GTをやった時に路面が改装されていて大変なことになっていました。
さてさて、F1ではどうでしょうかね~。

楽しみです。
Posted at 2008/03/22 19:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation