• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2008年01月09日 イイね!

PSPのスピーカー

PSPのスピーカー僕の持ってるPSPは初期ロットです。

軽いPSPはしらんが、旧PSPはスピーカーの位置が悪すぎです。
下側面から音が出るってどうなのよ。

今、涼宮ハルヒの約束をプレイ中なのですが、聞き取りにくくてしゃーない。
なので、PSPに付けられるスピーカーを買ってみました。

ホリ製のスピーカーセット ポータブルが良さそうだったんだけど、ケーブルとかが邪魔そうだったので、ロアス製のマルチメディアスピーカー(SP-PSP017BK)にしました。
ホリのはそもそも店に無かったし。

まぁ、そんなに高性能な音質を望んでいるわけではないので十分です。
音は遥かに聞きやすくなりました。
PSPの電源ケーブルも使えるし、電池でもOK。
頑張れば持ってプレイもできなくは無いし。


軽いPSPに押されているせいか旧PSPのアクセサリは安くなっていますね。
2480円で買えました。
最初4980円の値札が付いてたんですが、隣の白が2480円だったので、店員さんに聞いてみると値札の変更忘れだったみたい。

アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!
Posted at 2008/01/09 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 趣味
2007年12月14日 イイね!

GT5プロローグ

GT5プロローグ、もう発売してるんですよね。
PS3持ってないから買いませんが。

ファミ通に開発者のインタビューが載ってたので見ました。
その中でペナルティーはあるのかという質問に対し「ある」と答えていました

前作も一部のイベントでペナルティーがありました。
1対1のラリーとか。

相手とか壁にぶつかると一定時間リミッターがかかって速度が上がらなくなるというもの。

ぶつからずに行くにはどこで抜けばいいんじゃい!と言いたくなる様な狭い道とか、
追突をしてもされてもこちらのペナルティーになるのは解せない。
というかユーザーに対してのみ不利なペナルティーなのが、鬱陶しい事この上ない。

あと、周回遅れの敵車が道を空けてくれるのかどうかが気になるなぁ。
PS3も併せて買うのはGT5の本編が出る頃に考えよう。
Forzaの続編が出るならそっちに流れるかもしれないけどね。
Posted at 2007/12/14 22:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

Forza、もてぎ追加とマリオギャラクシーを購入

今日は早く帰りたかったのに、返ろうとしたら

「頼んだ仕事終わった?」

って。

期限言われなかったから適当で良いかと思ったら、できるだけ急いでって。
早く言ってほしかった。

何とかキリをつけて、ビックカメラの閉店ギリギリにダッシュ。
マリオギャラクシーとマイクロソフトポイントのカードをゲット。

Forza Motorsport2 で「もてぎ」が追加されました。
400マイクロソフトポイントが必要ということで、アイテム課金は悔しいがもてぎで走りたいので買いました。
さて、プレイするぞ。
Posted at 2007/11/01 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | クルマ
2007年09月26日 イイね!

バーンアウト ドミネーター

先日買ったPS2のバーンアウト ドミネーター。

むずい。むずすぎる。
もはや、良くて銅。頑張って銀。
金なんてムリムリ・・・

ていうか、PS2って画質悪いな~と感じる今日この頃。
ここしばらくずっとXbox360のフォルツァばっかりだったし。
PS2なので液晶テレビとの相性もあまり良くないのかなぁ・・・
解像度低いし。お陰で邪魔な車を視認できず激突・・・激突・・・
負け・・・(´・ω・`)ショボーン

バーンアウトは3かな。追突なら邪魔車を吹っ飛ばせたし。
無駄に難易度だけが上がってしまった。お陰で爽快感が無くなっちゃったな。
Posted at 2007/09/26 00:11:53 | コメント(1) | ゲーム関連 | クルマ
2007年09月22日 イイね!

GT5 プロローグ

東京ゲームSHOWが始まっています。
いつぞやに行って、あまりの人の多さにゲームなんて見れたもんじゃない展示会だったことを覚えています。
もう2度と行かないと心に決めたので、今年も行かないでしょう。

それはともかくグランツーリスモ5プロローグの記事があちこちでアップされています。
12月13日にダウンロード、ROMで販売されるみたいです。
体験版が10月20日ですね。

でも、PS3は持ってないのです。
かといって、プロローグのためにPS3は買えない。
本編の発売を待ってソフトと本体のセットがあれば買うかもしれません。
ハンコンとともに。
もし、前言ってたみたいに車に課金でもしまくったら多分買わない。

AIも賢くなっているようですが、お願いだから周回遅れの時はどいてください。
青旗出してくれ。AIに望むのはそれだけ。あとはそれなりでおk。
この手のゲームって何かとプレイヤー不利にできているからその辺何とかして欲しいです。
ペナルティを受けるのはいつもこっち。フォルツァもそうだけど。

まぁ、これからの動向を静かに見守ろうと思います。
Posted at 2007/09/22 00:40:02 | コメント(0) | ゲーム関連 | クルマ

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation