• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

カメラ直ったけど・・・

カメラ直ったけど・・・今日は通院だっため午後のお仕事はお休み♪
診察が終わってからちょっくらアキバに行ってきました。

目的はカメラのネジと会社で頼まれた携帯のケーブル。

アキバをウロウロしつつ、ネジ専門店へ。
自分じゃわからんので店員さんに見てもらいました。

無事だったネジを外してみたらかなり短いネジで、お店には同じ長さのネジは無し・・・
試してみたら長くてもちゃんと入ったので、これをお買い上げすることに。
長くなった分、緩まなくもなったはずだし。

が、しかし100本単位www
400円だからいいけどさ~。

んでも、これで後2年は戦える!


リコーユーザーの皆さん
ネジのご用命があれば御気軽にどうぞww




結局アキバではネジとケーブル以外は何も買わずに撤退。
けいおんグッズで欲しいもの結構あった・・・
今月は近年稀に見る無残な台所事情となっているので我慢我慢。

これからもライブラッシュがあるしw
今週末は名古屋遠征だけど、お供が増えて実際ものすごく助かったwww
Posted at 2010/05/20 20:39:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2010年05月18日 イイね!

部品の取り寄せは出来ないのか~

部品の取り寄せは出来ないのか~今日、帰りにYAMADA電機によってデジカメのネジの発注をお願いしに行きました。


物はRICOHのR10なんですが、
何回か自由落下しているためネジが2つほど飛んでいったらしいのです。
お陰で昨日、裏蓋が外れてめっちゃ焦りましたw
(わかりにくいけど右の上下のネジが無いです)


とりあえず買った店に行ってみたら


「修理は修理センターになります。あと本店にリコーのスタッフがいますのでそっちで訊いてみて。
 けど、多分部品の取り寄せはできないので、修理になりますよ」

と言われました。
修理センターは遠かったので、隣の本店に行ってスタッフに聞いてみました。
案の定ネジの取り寄せはダメでした。

預けると2~3週間で修理時は技術料も必要になる場合があるらしいのでやめました。

最近は部品の発注は出来ないんだね~。
つかえねーな。
ってかネジだけで技術料もクソもないわwww


っというわけで、壊れたMUVO(mp3プレイヤー)のネジを入れてみました。
これでイケそうだけど、明後日アキバに行けるので、ネジ屋で見てみることにしよう~。

教訓
カメラは落とさないようにしましょう
Posted at 2010/05/18 20:29:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2009年04月13日 イイね!

ディフューザーの使い方

ディフューザーの使い方コメントで質問があったので答えて見ました。

こんな感じにレンズにはめて装着します。
フラッシュの光が直接当たらないようにして被写体が光過ぎないようにするものです。

PCの壁紙は・・・気にしないでw
Posted at 2009/04/13 22:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2009年04月13日 イイね!

ディフューザー

ディフューザーF1でゴタゴタしているディフューザーではなくカメラのストロボディフューザーですw
こないだツッシーさんが持っていてあると便利そうだったのでビックカメラで買ってきました。

これで室内でストロボ焚いても反射を抑える事が出来ます。

ミニカーとかフィギュアとかきれいに撮れるかな~。


さてさて、今週も始まりました。
木曜日に有給を取っているので割と楽に乗り切れるかな~。

土曜日は川崎の方にクラシックカーのイベントがあるみたいなので観に行こうと思っています。
今の所1人で行くつもりですが、ツッシーさんとか行かない?w
忙しいかな?金欠自重かな~?
Posted at 2009/04/13 20:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ関連 | クルマ
2007年11月19日 イイね!

カメラの出番はまだまだある!

レースも終わり、カメラの出番も減るかと思いきや、まだまだありました。

今週末はエビスサーキットでアニの走りでも撮ってやろうかと。
次週はNISMOフェスティバルで富士スピードウェイに。

次次週はなんも無いと思っていたら、母、アニ、妹がテニスをするらしく人数合わせに呼ばれていたのをすっかり忘れておりました。
(∀`*)ゞイヤァ
クルマの予定じゃないからさっ!

新しい速いCFも買ったことだし、秒間6.5コマの実力を見てやろうじゃないか!
ちなみに、昨日秋葉原で買った4GBのCFは15999円でしたが、ビックカメラは22480円でした。
(昨日間違えて16999円て書いてた)
うむ、安い。
消耗品は安いほうで買っちゃうの。ごめんね。

さて、テニスですが、やったことありますよ。
10年位前に1回・・・

さ~、かっ飛ばすぞ~。
テニスボールはよく飛ぶからな~w
Posted at 2007/11/19 21:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ関連 | 趣味

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation