• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和彰のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

アキバラボの閉鎖

アキバラボの閉鎖今日は久しぶりにアキバに行ってきました。
第一の目標は洲崎西のカウントダウンCDの購入。

元々はコミケで1000円だったんだけど、再販もしなそうなのでオクとかで探してたんですが、ちょっと高かったので様子見してたら無くなっちゃいましたw

で、らしんばんに朝イチで行ったら一枚だけあったので即買い。
2500円したけど、まぁ安いかな。
同じ店でJOURNEYのNM777号が1500円だったので思わずかっちまいました。

この奈々ちゃんのツアーは震災後のツアーで色々と思い出深いライブだったり。
札幌とか仙台とか行ったなぁ。


ルンルン気分で店を出ようとしたら階段を一段見誤って足をくきっとしちゃいましたw
左右に捻ったのではなく前につんのめって左足だけ正座する感じでペタンと行ってしまいました。
誰にも見られてないから恥ずかしくない!

幸い大事には至りませんでしたが、立っているより座ってる時が痛いのは何故w


そんなこともありつつ、アキバに住んでいたラボの所長の転勤で引越しの手伝いをしました。
まとまっているようでまとまってなくて結構時間かかったけど、なんとか引き渡しも完了したようでよかったよかった。

今度は行動に制限がつきそうだけど、きっとまた都内に出没してくれることでしょうw
直近は2月1日かな~。

にしても、引越しの手伝いはつかれるね。
大したことはしてないんだけどねー。
Posted at 2014/01/11 22:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 声優関連 | 日記
2013年12月24日 イイね!

今年初のオルスタライブ

今年初のオルスタライブ2010年からなんとなく毎月の残額だけは記録してるんですが、
改めて見てると果てしない水平線(むしろ右肩下がり)で絶望しかありません。

寝る前に色々考えて、エアロはリアバンパーだけにしようかとチキンな及び腰になりつつありますww
サイドスカートは気に入ってるんですよね。
リアバンパーはガバガバですけど。


ってことで、昨日の続き。

セリカを積載車に載せたのを見届けたあと、一度家に帰りました。
渋滞にハマり3時間・・・ちょっとは休めるかと思ったけど、そうも行かず、すぐさま秋葉原へ。
こんなに混むなら帰らずにアキバに来るまで行っても良かったとあとで思いました。


秋葉原には仲間内の忘年会に行ってきました。
画像はその時のウルトラオレンジジュースです。

結婚した奴もいれば、別れた人もいて、馬鹿話に花が・・・咲いたんじゃないかなぁ。
和彰さんは浮いた話も沈んだ話もなく、やっぱり水平線です。
ま、どうでもいいことですが。


で、日曜日。
ここから先は車の話は出てきません。
毎度おなじみライブの話です。

夕方から新宿BLAZEまでSEASIZE LIVE FES 2013というライブに行ってきました。
ごぶごぶちゃん☆、らぶえんじぇる、洲崎西というラジオの3番組合同イベントです。
声優さんが6人もでる豪華なイベントです。


初会場で久しぶりのオルスタ。しかも一人。
ちょっと心細かったですwwww


開演前に入りきらない客がいて、
スタッフがマイクで「少しづつ詰めてください」というお願いがあったんだけど、
3列分ぐらいぐらい前に詰めてくれたり(てかそんなに空いてたんかいというレベル)、
さらには空いてるスペースを客がペンライトで知らせるという光景があちこちでありました。
SEA SIDEのイベントはいつも客のマナーがやたらといいのが印象的です。

開演後もモッシュなどもなく、自分は真ん中の割りといいところでライブを楽しむことが出来ました。
斜め前の人がヘドバンして髪がビシバシ腕に当たりましたけどww


今回面白かったのは洲崎西(洲崎綾さんと西明日香さんの2人の番組)でトートバッグを2種類作ったんだけどどちらも売れ残っており洲崎さんが「実費で買い取りのピンチなので買ってください」と仕切りにMCでセールストークをしまくってました。
オルスタだったので自分はライブ後に買えればいいかなーと思って買ってませんでした。

ライブ後に物販に並んだらチョットしたら西さんのほうが売り切れましたという声に拍手ww
自分が洲崎さんのトートを買って帰ろうとして歩き始めた頃にめでたく洲崎さんの方も売り切れました。
めでたしめでたしですね。


ライブは各番組4曲づつとMCがあり、
それが終わって、もう挨拶して終わりかと思ったらまさかのトークパート。
イスまで用意されてトークしてましたww

会場みんなでシングルベルやらあわてんぼうのサンタクロースやらクリスマスソングを歌わされ、メリークリスマスしてきました。何十年ぶりに歌ったんだろうか。記憶に無いわ。


洲崎西は相変わらずお上品ではないトークが炸裂してましたが、
「じょじょじょ」を全員で言うことができたので、それだけでも行ったかいがあったな。
ライブに行くとますますファンになってしまうからヤバイね。

本当にリアルマコでした。


今年も残り僅かですが、あと1ライブ残ってるので風邪など引かず乗り切ろうと思います。
ちなみに場所はまた新宿BLAZEという。

1年半以上オルスタはなかったのにまさかの2週連続になるとは。
Posted at 2013/12/24 23:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 声優関連 | 日記
2013年08月11日 イイね!

ごぶえんじぇる

ごぶえんじぇるってことで、虎ノ門のニッショーホールでごぶごぶちゃんとらぶえんじぇるの合同イベントに行って来ました。

チケットも1限だし、誰も一緒に行く人もいなかったので今日はぼっち参戦でした。
ラジオを聞いてるみん友さんもいなそうだなぁww


それはさておき、
ゲリラ豪雨に襲われそうになりつつも、ギリギリで回避して
ちょっと早めに入場列に並んで、入場してから物販に行ったら全然余裕で買えました。

ラッキー♪

イベントも予定通りに2時間で終了でした。

萌え萌え対決の杏美様はあずとくて最高でした。
会場から「フヒヒ」という笑い声が繪里子さんに聞かれてしまうくらいに。

アドリブ演技が多かった?ので、
とっちらかった展開をどうまとめるのかハラハラしたりするのはいつものことww
今後、ごぶごぶちゃんにて繪里子さんの扱いが雑になるということで、実に楽しみです。

次は12月22日にごぶごぶちゃん、らぶえんじぇる、州崎西の3番組のライブが決まったとか。
今後の情報に期待しつつ、行けそうだったら行こう。冬のオルスタはちょっと困るんだけどねぇ。


Posted at 2013/08/11 22:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 声優関連 | 日記
2013年03月18日 イイね!

堀江由衣ベストライブ~由衣と時間泥棒~に行ってきた

堀江由衣ベストライブ~由衣と時間泥棒~に行ってきたちゅーこって、土曜日に幕張メッセイベントホールで行われた「堀江由衣ベストライブ~由衣と時間泥棒~」に行って参りました。

事のほっちゃんは、もとい発端は「ライブをタダで行かせてやるから協力して」というにんねこさんからのお願いでした。
無事にライブ参加の抽選に当選し、現地に行ってきました。

今回は当選ハガキを現地でチケットに引き換えって言うことで、直前までチケットがわかりません。
うちが引いたのはアリーナのかなりいい席!!
一緒に引き換え待ちをしてたkatasiさんと同じブロックで、番号がシンメトリーという偶然。

だがそれは一旦没収され、普通にスタンドの席が割り当てられました。
だーたーライブだからそれは仕方ないね。

ライブ前にはkatasiさんと絆をやってボロ負けしたり、
物販に並んでみてら「買えないかもしれないよ?」と散々スタッフに脅された挙句、超余裕で買えたり、
花粉でムズムズしてたりしました。


ほっちゃんのライブは初めてでしたが、一応予習はして行ったのでなんとなく周りに合わせることができました。
コールはわからないから2番目からしかできなかったけど。

途中で、ゴンドラがスタンド席を一周してくれたおかげで一瞬だけ2列目になりました。
あんな近くで見たのは初かな。
結構色んな乗り物であちこち行ってたので遠くから見てるこっちとしては面白かったなー。


今回の物販は特に買う予定は何もなかったのですが、集中管理で色の変わるフリフラというペンライト(ほっちゃんはミラクルペンライトと言ってるらしい)を買ってみました。
なんとなくこれがないと後悔しそうな予感がしたので。

ネットでは色々と批判的なことを言われてましたけど、これ面白いね。
オペレータのほうが客のペンライトの色を自由に変えられるんです。

グラデーションさせたり、点滅させたり、消したり自由自在。
あと、チャンネルが5ch位あるみたいで、隣の人と色が違うなんてこともできたり、なかなかのすぐれものでした。
お陰でペンライトはこれ一本でラクラクでした。
やっぱり買ってよかったわー。

開演前に初めて見た時は客からもどよめきが起こりました。
生バンドだと難しいのかもしれないけど、そうじゃないライブは面白い演出ができそうですね。

そんな感じで、初ライブを満喫した後はkatasiさんとは別れ、ツッシーさん、にんねこさん、Girls Factoryで一緒したマイミクさんと4人でサイゼリアで反省会をして帰りました。

また機会があれば行ってみようかなww
Posted at 2013/03/18 19:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 声優関連 | 日記
2013年01月14日 イイね!

大雪の中の初イベント

ってことで、東京は大雪です。
3センチでも積もったら大雪なのに10センチぐらい積もったんじゃね?
お陰でボンネットの網が脱落しました。

今ボルトが外せないので、直すことができません・・・
ま、走行中に同行って問題じゃないし、来週から2週連続でライブなので直しに行けませんw
よって放置決定。


さて、今日は雪の中、乃木坂までミンゴスこと今井麻美さんのCD発売イベントに行ってきました。

単独でのイベントに行くのは今回が初めてだったのでわくわくですよ。

ところがどっこい、ミンゴスは年末に風邪を引いてしまい、興奮すると咳が止まらなくなるのだそうな。
ほぼ完治してるのですが、大事をとって今回は歌なし、
トークもできるだけ喋らないというイベントになるという説明がありました。
さらにはミンゴス菌に感染しないように全員にマスクが配られましたww

ライブパートは濱田プロデューサーとバンドメンバーのキーボードとギターの3人でのライブでした。
「Precious Sounds」をインストで、
「僕から君に」は3人で歌ってくれました。
その後も3人でのアルバムに関するトーク、質問コーナーなどがありました。

奈々ちゃんに例えると、奈々ちゃんの歌を奈々ちゃん抜きで、みっしーとチェリボが歌う感じ。


50分ぐらいそんな感じで進んで、ようやくミンゴスが登場。
もちろんマスク着用で。
お詫び等々があって、止まらないトークで途中スタッフに止められたりしつつ、
最後は4人でのハイタッチ会が行われました。
本来はハイタッチもなかったので、嬉しいサプライズでした。


予定のイベントとは違う感じにはなってしまいましたが、
Pとかバンドメンバーとかスタッフの方たちが、イベントに来た僕らのために手を尽くしてくれようとしてる姿勢が伝わって来ました。

「ミンゴスの分まで頑張るんだー」って感じでした。

Pは数日前にバンドメンバーを「14日暇?」っと内容も知らせずに、今日呼び出したようですww
めったに見れないものを見れたということで、今回はこれで満足して、
生ミンゴスの歌は次のイベントまで取っておこうと思います。


PS.
そういえば、乃木坂駅の改札をでて、すれ違う人たちがことごとくマスクをしてた謎が解けました。
午前の部の人達だったんだね。

Posted at 2013/01/14 21:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 声優関連 | 日記

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation